Check out these articles

Check out these articles

This article's video description is currently in the process of being translated.
COOL JAPAN VIDEOS is looking for people who can translate explanatory articles for videos introducing Japan.
Let's spread the charm of Japan to the world with us.

美しき海が堪能できる「与論島」紹介動画について

こちらの動画は「Yoron Island Japan」が公開した「Yoron Island Japan in 8K HDR - 与論島」です。

突如出現する、幻の白い浜。
南国のどこかを想像させるハイビスカスは、潮風に揺らされ、大自然のなかで鮮やかに咲き誇ります。
8K動画でご覧になれるのは、鹿児島県にある「与論島」。
日本にいることを忘れてしまうほどの景観を持つ、日本でも有数の癒しスポットです。

与論島ってどんな観光スポット?
与論島とは、奄美諸島最南端にある、自然豊かな島です。
亜熱帯気候で、ダイビングや海水浴などの海のレジャーが盛んです。

サンゴ礁が隆起してできた与論島は砂浜が白く、条件が揃ったときのみ現れる「百合ヶ浜」は、日本内外の観光客に人気があります。
サンゴは他にも、コーラルウェイとういう白い一本道を作り、地下では景勝地の赤崎鍾乳洞を作り上げました。

豊かな自然には多くの生き物たちが暮らし、トゥイシ海岸はウミガメの産卵地にもなっています。
与論島は、特産物のもずくの他、マンゴー、伊勢エビなどグルメも充実。
茶花漁港の魚市場では、伊勢エビを筆頭に、南国の新鮮な魚介類をご覧になることができます。
自然の恵みを思う存分堪能しましょう。

日本でも珍しい文化を持つ与論島

与論島は沖縄県に近いため、琉球と薩摩の文化が融合され、日本のなかでも独自の文化が発展しました。
かつて琉球国王に仕えた武術の達人、按司根津栄(アジニッチェー)を祀る按司根津栄神社は、沖縄との文化交流の歴史を裏打ちします。

また、与論島の伝統芸能である「与論十五夜踊り」は、琉球と薩摩の文化の特色があり、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
観光名所である「与論民族村」では、芭蕉布織りの体験を通して、与論島の暮らしや文化に触れることができます。

与論島には、海岸ごとに異なった魅力がある

与論島の海岸は、ひとつひとつに異なった景色があり、楽しみ方もそれぞれです。
例えば、与論島最大のビーチである大金久海岸は、キャンプ場を併設。家族や連れや団体客で賑わうビーチです。
潮干狩りができる前浜海岸からは、沖縄本島を望むことができます。

プライベート感を味わいたいなら寺埼海岸や宇勝海岸へ。
さざなみに自然と心癒される、旅行の穴場です。
カップルにおすすめなのは兼母海岸。
周辺のホテルのプリシアリゾートでは、マジックアワーとともにバーベキューを楽しむことができます。
イチャジキ浜も訪れてみましょう。
満点の星空が絶景で、ここは日本ではない、楽園のようです。

美しき海が堪能できる「与論島」紹介まとめ

与論島には、竜宮岩、ビーチリングなどのインスタ映えスポットも多数点在!
豊かな自然と文化、日本が誇るリゾートの情報は、この動画でチェックです!

Written By
Last Updated : Sep. 15, 2020
Japan
吉田 梓(Azusa Yoshida)
A caregiver and writer who loves scary stories and haiku. Hobbies are kokedama and horse races.
The Pristine Sandy White Beaches and Emerald Green Waters of Yoron Island in Kagoshima Prefecture... Beautiful Natural Scenery, History, Culture, and Local Food Come Together to Create Something Amazing!
If this article interests you, be sure to leave a follow.

Recommended Articles