334
件
-
動画記事 4:52
斉藤上太郎の最新着物デザインが世界中を魅了する!あの世界的人気アーティストのレディー・ガガも歓喜させた彼の着物へのこだわりは?
伝統文化- 150 回再生
- YouTube
日本で誕生した着物は思っている以上に奥が深い こちらは「Victoria and Albert Museum」が公開した動画「Kimono inspired by the ‘street’, Jotaro Saito V&A」です。 日本の伝統文化の一つである着物。 長年受け継がれたノウハウと匠の技術が合わさることで美しい一着が出来上がります。 皆さんはこちらの動画で紹介されている斉藤上太郎氏をご存知でしょうか? 日本だけでなく、海外でも高い評価を受けている着物デザイナーです。 こちらの記事では動画に沿って斉藤上太郎氏を紹介します。 着物をはじめとした日本の伝統文化に興味のある方は一度チェックしてください。 斉藤上太郎にフォーカスを当てた一本 画像引用 :YouTube screenshot 斉藤上太郎氏が着物作りについて語るこちらの動画には英語の字幕があるので、日本語が分からない方にも配慮されています。 京都の80年以上続く老舗の染屋で1961年に生まれた斉藤上太郎氏。 生まれたときから着物に囲まれた環境で育ったのです。 インタビューでは、女性のセクシーさを上手く引き出すためにどのようなことを意識しているかなども語っており、斉藤上太郎氏の美学に触れることもできます。 また、動画の0:46のからはインスピレーションの源はストリートだと語ります。 他にも動画の2:56からは着物の制作工程には刺繍などを分業していることについて触れられており、実際に映像で反物に手描きでデザインをする作業工程をご覧になることもできます。 「着物の図案はどのように決まるのか知りたい」「一着の着物の制作工程が気になる」という方におすすめの動画と言えます。 是非一度チェックしてはいかがでしょうか? 斉藤上太郎氏とは一体どのような人物なのか 画像引用 :YouTube screenshot 斉藤上太郎氏は京都出身の着物デザイナーです。 祖父に染色作家の斉藤才三郎氏、父に現代キモノ作家の斉藤三才氏を持ちます。 27歳の若さで着物作家(キモノ作家)としてデビューし、現代空間にマッチした着物を次々生み出しています。 祖父の斉藤三才氏から教わった手書きの友禅のノウハウを基に着物を作っているとのこと。 その他にも織り物のノウハウを着物作りに生かしているのが特徴に挙げられます。 斉藤上太郎氏はグランドプリンスホテル新高輪やザ・リッツ・カールトン京都などの建物、インテリアのデザインにも携わっていることでも有名です。 また、銀座でJOTARO SAITOというカフェを経営しており、日本に訪れた際は一度訪れて、斉藤上太郎氏の携わったグッズを購入してはいかがでしょうか? その他にもレディーガガ氏のコーディネートや東京コレクションに着物を展示するなど、世界中を舞台に活躍しています。 着物をはじめとした日本の伝統文化に触れてみましょう 画像引用 :YouTube screenshot 斉藤上太郎氏は世界から認められた着物デザイナーです。 着物、振袖や浴衣、小物など、日本の伝統的な和装ファッションに触れたい方は斉藤上太郎氏の作り出す作品の数々を一度チェックしてみると良いかもしれません。 【公式ホームページ】JOTARO SAITO | 斉藤上太郎 https://www.jotaro.net/ -
動画記事 3:24
自然いっぱいの岡山県白石島で貴重な機織り体験!伝統的な織物と綺麗な景色で身も心も癒されること間違い無し!
伝統工芸- 265 回再生
- YouTube
白石島の機織り体験が堪能出来る動画の紹介 こちらの記事では「北木島企画」が公開した動画「白石島 機織り体験」について紹介をします。 白石島とは、岡山県笠岡市にある笠岡諸島に属する面積2.86km2、最高点169m、人口750人の島で、全島が国の名勝に指定されています。 一般的に織物は『機(はた)』と呼ばれる織機で作られます。 そこから織機を使って織ることを機織りと呼ぶようになりました。 こちらの記事では、岡山県笠岡市の白石島で行われている機織り体験について、動画を元に紹介していきます。 白石島での機織り体験 写真:機織り 岡山県笠岡市の白石島では、元禄時代の開拓地で綿作りが盛んだったのを復活させようということから、機織り体験が出来る機織り教室が始まりました。 動画の0:42から聞こえてくる綿繰りの音が機織りの特徴で、非常に心地の良い音が気持ちをリラックスさせ、まさにセラピーのような体験も同時にすることも可能です。 その後、糸車でしっかり糸紡ぎをすることで柔らかい製品に仕上がります。 白石島での機織りは、白石島で栽培した植物で染色をしており、動画の2:05で紹介されているように、たまねぎや紅花、柿渋や桜に加えて栗も染色に使用されています。 基本的にお客さんとしてではなく、機織りの体験者を対等の立場として迎え入れて、自由にして頂き、機織りをマスターしたい希望を叶えるといったスタンスで運営されています。 そんな白石島で行われている機織り教室の気になる料金ですが、白石公民館では500円で参加することが出来るので、興味がある方はぜひ伺ってみてはいかがでしょうか? 白石島での機織り体験についてまとめ 写真:岡山県笠岡市・白石島の海岸 機織り体験だけでなく、自然をいっぱいに楽しむことが出来ることで有名な白石島。 動画で紹介されている日本が誇る伝統的な織物の他にも、綺麗な景色は外国人観光客の方も十分に楽しめます。 海水浴場も充実しているので、ぜひ暖かい夏の時期に訪れてみてはいかがでしょうか? 【公式ホームページ】北木島企画 https://www.kitagishima.com/ -
動画記事 2:04
計算速度世界一を記録したスパコン「京」の幕が下りる。約7年間の運用でさまざまな分野で活躍したスーパーコンピューター、そして京の100倍の速度を誇る次世代最新鋭機「富岳」とは?
ニュース- 42 回再生
- YouTube
さまざまな分野で活躍したスパコン「京」シャットダウンについて 「KyodoNews」が公開した、「スパコン「京」幕下ろす 後継・富岳、運用へ」は、かつて計算速度世界一を誇ったスパコン「京(けい)」のシャットダウンセレモニーの式典を紹介しているニュース動画です。 試運転中の2011年に、スパコンの計算速度を競う世界ランキングで2年連続1位を獲得し、さまざまな分野で活躍したスパコン「京」。 動画で紹介されているシャットダウンセレモニーでは、後継者の富岳(ふがく)も紹介され、日本のスパコンの性能の高さを知ることができますよ。 この記事では、スパコン「京」や次世代機の情報を動画と共にご紹介いたします。 スーパーコンピューター京とは? 画像引用 :YouTube screenshot スパコン「京」とは、理化学研究所理計算科学研究センター(神戸市)と富士通で共同開発されたスーパーコンピューターです。 NECや日立も開発当初に関わっていましたが、開発途中で撤退しています。 2012年に完成した「京」は生命科学、医療、防災、宇宙などさまざまな分野の発展に貢献し、成果を上げました。 「次世代スーパーコンピューター」「汎用京速計算機」「京速」とも呼ばれていました。 開発当時に世界一の計算速度を誇り、約7年間運用。 最新版の世界ランキングで20位まで後退しました。 世界に通用する成果を上げるため、最新鋭の次世代機にバトンタッチするために7年の歴史に幕を下ろすこととなりました。 シャットダウンの様子は動画の0:40よりご覧になることができます。 式典では約860台のスパコン「京」が順にシャットダウンされました。 動画の1:11からは、理化学研究所の松本紘理事長より、次世代機への期待も語られています。 後継の富岳は「京」の100倍の速度を誇り、人工知能(AI)としての活躍も期待されています。 さまざまな分野で活躍したスパコン「京」のスペック 写真:CPU スパコン「京」のスペックを紹介します。 まずCPUは富士通が開発したもので、高い演算処理を行う高性能なCPUが使われています。 それを並列に88,128個つなげて使用し、1秒間に1京回(10ペタ)という演算を行っています。 これだけの大規模なスパコンだとエラーが心配ですが、独自の技術によりエラーを回避し、高速の演算処理を継続できるシステムが構築されています。 また、メモリも高性能なものが搭載されています。 電力は一般家庭の約3万世帯分を消費し、「京」全体を稼働する場合、1時間で約120万円かかります。 1日フルで稼働する場合、約2,800万円もの金額がかかり、高額な値段の電気代が必要でした。 次世代スーパーコンピューターの富岳 画像引用 :YouTube screenshot 開発費約1,120億円をかけて作られた「京」の後継者である富岳(ふがく)。 2014年に開発が始まり、2021年に運用開始の予定となっています。 計算速度はスパコン「京」の100倍で、最高水準の実用性を目指しています。 CPUは15万個つなげ、「京」よりさらにパワーアップしています。 2019年11月時点でのスパコンランキングの首位は米オークリッジ国立研究所の「Summit」、続いて、ローレンスリバモア国立研究所の「Sierra」、「Sunway TaihuLight(神威・太湖之光)」となっています。 さまざまな分野で活躍したスパコン「京」の記事のまとめ 「KyodoNews」が制作する、「スパコン「京」幕下ろす 後継・富岳、運用へ」は、約7年間運用したスパコン「京」のシャットダウンセレモニーを紹介している動画です。 「京」の後継機も紹介され、日本の技術の高さに驚くでしょう。 このように日々発展するコンピューターが、私たちの未来の生活を大きく変えるかもしれません。 【公式ホームページ】「京」について | 理化学研究所 計算科学研究センター(R-CCS) https://www.r-ccs.riken.jp/jp/k/ 【公式ホームページ】スーパーコンピュータ「富岳」について | 理化学研究所 計算科学研究センター(R-CCS) https://www.r-ccs.riken.jp/jp/post-k -
動画記事 4:58
女性の永遠の憧れのプリンセス・お姫様体験ができる人気スポットを紹介!綺麗なドレスを身にまとい、気分はディズニーの人気キャラクター!
体験・遊ぶ 現代文化- 33 回再生
- YouTube
こちらの動画は「KyodoNews」が公開した「永遠の憧れ☆プリンセス お姫様体験が大人気」です。 こちらの動画は共同通信の公開した「お姫様体験」ができるニュース映像です。 女の子の憧れであるプリンセスになれるという体験を牽引するのはディズニーのプリンセスコスチュームを販売するディズニーストアです。 プリンセス気分に浸れる施設として、北海道旭川市の「雪の美術館」では「アナと雪の女王」の雰囲気にそっくりだと人気です。 群馬県高山村のロックハート城では、異国情緒あふれる山間の城に約250着以上のコスチュームが用意されており、カップルや女性に人気です。 このプリンセス体験によって観光客も増えました。 ディズニーキャラクターは多様性が増えたことによって、人気をより高めたと分析されています。 結婚や恋愛以外で幸せになるという点でも一線を画しています。