この記事もチェック
-
動画記事 4:48
迫力ある弓矢の演武から目が離せない!薩摩日置流腰矢組弓の弓術は戦国時代の戦場では 鉄砲に劣らぬ活躍をした歴史的武術!
祭り・イベント歴史- 1.22K 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:30
おせち料理は日本のお正月に絶対に欠かせない伝統料理!日本の食文化に興味があるのなら一度は食べておきたい絶品料理!
生活・ビジネスグルメ- 284 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:45
春の訪れをつげる「お水取り」とは? 奈良で1200年以上続く東大寺二月堂の伝統行事を動画で!火の粉が舞うお松明は大迫力
祭り・イベント伝統文化観光・旅行- 169 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:57
奈良県奈良市「なら燈花会(ならとうかえ)」を動画で、ろうそくの灯りに祈りを込めて。2024日程と東大寺など会場も紹介
観光・旅行伝統文化祭り・イベント- 152 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:58
佐賀県唐津市の「唐津くんち」は巨大な獅子、鯛、鎧兜が街を練り歩く!?こんなお祭り見たことない!伝統的なお祭りから日本の文化を知る!
祭り・イベント- 76 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
大晦日の夜に行われる京都府京都市「八坂神社のおけら詣り」ってどんなお正月行事? 京都の冬の風物詩を動画でバーチャル体験!
祭り・イベント伝統文化観光・旅行- 377 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:21
新潟県新潟市で開催される白根大凧合戦の大迫力を動画で!思わず惹き込まれる300年の歴史ある勇壮な合戦のルールや楽しみ方もあわせて解説!
祭り・イベント伝統文化観光・旅行- 111 回再生
- YouTube
-
テキスト記事
ツーリズムEXPOジャパン2022が東京都江東区にある東京ビッグサイトで開催!インバウンド本格解禁を前に世界中の観光地が集結した世界最大級の旅のイベント!
ニュース祭り・イベント観光・旅行- 370 回閲覧
-
動画記事 4:45
茨城県潮来市「水郷潮来あやめまつり」の見頃や見どころは?伝統的な「嫁入り舟」に乗った白無垢の花嫁はあやめに負けぬ美しさ!
伝統文化歴史祭り・イベント- 241 回再生
- YouTube
東京の小山内裏公園の迫力動画をお届け! 「どんど焼き」とは、しめ飾り等を集めて焚きあげる正月の風物詩。年神様をお送りする伝統行事を篤とご覧あれ。
小山内裏公園「どんど焼き」動画紹介
今回は『足利宏治』さん制作の『どんど焼き(4K動画、2016年1月11日、小山内裏公園)』という動画を紹介します。
「どんど焼き」という行事をご存知ですか? その呼び方は地域によってさまざま。「三九郎(さんくろう)」「左義長(さぎちょう)」「どんと焼き」「道祖神祭(どうそじんまつり)」などがあります。
動画では、東京都町田市の小山内裏公園(おやまだいりこうえん)で行われたどんど焼きが映し出されています。竹と木を組んで造られたヤグラに、燃えやすいように束ねたカヤが組み込まれます。そして、表面に松葉やお正月飾りなどの燃やすものが取り付けられ、焚きあげられています。空に立ち昇る圧巻の炎は大迫力、ぜひご覧ください。
【動画】1:38~ 天に立ち上る炎
どんど焼きとは? 意味や由来を解説します!
どんど焼きの発祥の歴史は、平安時代に遡ります。お正月に各家にやってきた「年神様」が空へ帰って行くのをお見送りする行事です。地域の人々の1年間の災いを払い、豊作や商売繁盛、家内安全、無病息災、子孫繁栄などの願いをこめて、お正月に飾ったしめ飾りや門松などの縁起物や書初めを焚きあげる歴史ある火祭り「どんど焼き」。
「どんど焼き」という名前の由来は、「どんどん燃えるから」・「燃やされた竹から『どんっ』と音がするから」など諸説あり、音の響きから名づけられたとか。鏡開きをしたお餅やみかん、お団子などを針金に刺して、どんど焼きの火で焼いて食べると「風邪をひかずに1年を健康で過ごせる」という風習は、全国各地でほぼ共通して語り継がれているようです。
東京では「いつ」「どこで」どんど焼きが行われている?
東京で行われている「どんど焼き」を調べてみました。由緒あるお正月の風物詩であるイベント、年初めの東京観光の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
■鳥越神社 とんど焼き
所在地:東京都台東区鳥越2-4-1
開催日:2022年1月8日(土) ※納所は1月5日(水)~8日(土) 午前中まで
開催時間:13:00~(天候によって変更の可能性あり)
〔アクセス〕 地下鉄「蔵前駅」から徒歩5分
JR「浅草橋駅」西口 から徒歩8分
大江戸線「新御徒町駅」から徒歩10分
■花園神社 湯の花神事(湯花祭)
所在地:東京都新宿区新宿5-17-3
開催日:2022年1月8日(土)
開催時間:11:00~
〔アクセス〕 東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」E2出口すぐ
JR・小田急線・京王線「新宿駅」東口 徒歩7分
■多摩川河川敷 どんど焼き
所在地:二子玉川緑地運動場内ピクニック広場 北側
開催日:2022年1月16日(日)予定 ※持込受付1月9日(日)〜16日(日)10:00まで可能
開催時間:例年11:00だったが早まる予定
〔アクセス〕 東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」から徒歩15分
二子玉川駅からバスで成城学園前行き吉沢下車、徒歩5分
■こまえ初春まつりのどんど焼き
所在地:多摩川緑地公園グラウンド 東京都狛江市猪方4-1
開催日:2022年1月9日(日) ※持込受付1月8日(土)14:00~16:00、1月9日(日)8:00〜開催時間:【どんど焼き開会式】9:30〜【点火】10:00〜
〔アクセス〕 小田急線「和泉多摩川駅」から徒歩5分
「どんど焼き」参加の注意点
どんど焼きは子供のお祭りとされ、主役は小中学生です。動画においても子供が点火している様子がわかりますね。
【動画】0:07~ 子供が点火する様子
子供達は神の使いとなり、1年の招福、厄払いなどの一連の行事を担います。全国の地域コミュニティでは、子供と大人が行事開催のために役割分担をし、正月行事を通じて地域の人々の結びつきや世代をこえた老若男女の住民が相互理解と交流を深めています。地域ごとにさまざまな決まり事や風習、言い伝え、役割分担などがあるようです。必ず、参加する前に実施内容を確認することをおすすめします。
伝統行事「どんど焼き」まとめ
平安時代から続く歴史深い「どんど焼き」。燃え盛る炎を前に改めて新年の誓いを心に刻むのも良いのではないでしょうか。駄菓子の「どんどん焼き」を思い浮かべる方もおられるかもしれません。名前が似ている両者とも、歴史ある日本の大事な伝統の産物と言えるでしょう。どんど焼きは一年に一度、お正月明けのみのチャンスです。ぜひ一度ご家族で足を運んでみることをおすすめします。
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 22:24
八王子まつりとは?2025年8月1日・2日・3日開催の行事スケジュールを一挙紹介!
祭り・イベント 伝統文化 体験・遊ぶ- 324 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:20
日本で最も危ないお祭り?大阪のだんじり祭りは事故やハプニングが多発するダイナミックなイベント!横転、激突、転落・・・、手に汗握る大迫力の映像をお届け!
祭り・イベント- 7.47K 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:38
動画でみる東北最大級の花火大会!山形県酒田市の「酒田の花火」のフィナーレは圧巻!音楽とともに夜空を彩る花火ショー
祭り・イベント- 321 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:50
冬の代名詞「東京クリスマスマーケット」の楽しみ方を動画でご紹介!本場ドイツの雰囲気を堪能できるクリスマスマーケットが今年も開催されます!
祭り・イベント 体験・遊ぶ 観光・旅行- 62 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:12
参加すると泥まみれ!?沖縄県宮古島の奇祭「島尻パーントゥ」が怖すぎた!変装した神から笑顔で逃げる南の島で感じる奇妙な文化を体感!
祭り・イベント- 983 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:54
「赤穂の獅子舞」は日本伝統の勇壮な獅子舞が兵庫県赤穂市の沿道をダイナミックに練り歩く!日本で古くから親しまれてきた獅子舞を動画でご堪能あれ!
祭り・イベント 歴史- 955 回再生
- YouTube
-
動画記事 13:39
日本を代表する日本三大盆踊りのひとつ、徳島県の「阿波踊り」の魅力を語る!400年以上続くお祭りは、なんと踊り子10万人、来場者数100万人の日本を代表するお祭りだった!
祭り・イベント 伝統文化- 420 回再生
- YouTube
-
動画記事 11:46
青森県青森市「青森ねぶた祭り」ハネトとは?ねぶたの作り手の想いや作り方も動画で!巨大な美しい灯籠とラッセラーの声で熱狂の夏祭り
祭り・イベント- 156 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:18
京都府京都市の下鴨神社の神事「流し雛」は雅やかな平安装束も見どころ!歴史や日本各地で行なわれている流しも併せてご紹介
祭り・イベント 伝統文化 生活・ビジネス- 138 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:04
栃木県日光市の湯西川温泉「かまくら祭」のライトアップされたミニかまくらの動画をご紹介!
祭り・イベント 観光・旅行- 99 回再生
- YouTube
-
動画記事 32:21
山形県鶴岡市「赤川花火大会」は花火ファン絶賛の花火大会、音楽と融合した大迫力の「感動日本一」の花火を動画で味わおう!
祭り・イベント 観光・旅行- 424 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:57
外国人から観た東京のハロウィン!仮装コスプレ一色になった東京都渋谷区の街が大熱狂の一日!
祭り・イベント 現代文化- 345 回再生
- YouTube
3 コメント