この記事もチェック
-
動画記事 18:23
長野県上田市「信州上田花火大会」は火の粉が降ってくる!? 間近で見る花火はド迫力!地元の煙火業者がつくりだす華麗なる美の競演
祭り・イベント観光・旅行- 133 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:38
動画でみる東北最大級の花火大会!山形県酒田市の「酒田の花火」のフィナーレは圧巻!音楽とともに夜空を彩る花火ショー
祭り・イベント- 265 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:03
沢山の花火で迫力マシマシのとうろう流しと花火大会!視覚と聴覚に訴えかけてくる感動に思わず心が揺さぶられてしまう!
祭り・イベント- 82 回再生
- YouTube
-
動画記事 19:42
中止から奇跡の開催を成し遂げた成田花火大会!音楽と花火が織り成すハーモニーには得も言えぬ感動がある!
祭り・イベント- 64 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:42
福島県会津市の祭り「会津花火大会」は東日本大震災の復興への願いがこもった一大イベント!初冬の夜空を彩る約1万発の花火は圧巻!
祭り・イベント観光・旅行- 134 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:23
花火師が選ぶ日本一の花火大会!山梨県西八代郡「神明の花火」を動画で!芸術性が高く漆黒の夜空を飾る色鮮やかな光の演出は圧巻
祭り・イベント- 286 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:17
日本一と名高い花火が打ち上げられる片貝まつり花火大会!地面が揺れるほどの圧倒的迫力の花火に思わず口が開いてしまう!
祭り・イベント- 62 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:38
三重県「桑名水郷花火大会」は80年以上続く伝統的な花火大会を動画でチェック!揖斐川の河畔から打ち上げる約1万発の花火は見どころ満載!
祭り・イベント- 206 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:47
孔雀の羽のような綺麗な花火が魅力のきほく燈籠祭!海のねぶたから打ち上げられる最高の花火の数々をご覧下さい!
祭り・イベント- 50 回再生
- YouTube
山形県鶴岡市「赤川花火大会」は花火ファン絶賛の花火大会、音楽と融合した大迫力の「感動日本一」の花火を動画で味わおう!
山形県鶴岡市の第30回「赤川花火大会2023」動画紹介
今回は、『AQUA Geo Graphic』さん制作の『感動日本一 ! 第30回 赤川花火記念大会 2023「ひかり、その先へ」~これまでの感謝とこれからの未来へ~ オープニング花火からエンディング花火まで全5プログラム (Pana S5 + BRAW)』という動画を紹介します。
動画では、2023年に行われた「赤川花火大会」の様子をご覧いただけます。5つの煙火店によるオープニングからエンディングまでのプログラム。夏の夜空を彩る「感動日本一!」の花火、約32分の美しい映像をぜひお楽しみください。
山形「赤川花火大会」の 特徴は?
山形県鶴岡市の赤川河川敷で行われる「赤川花火大会」は、山形の花火大会のなかでも有名な花火大会のひとつ。約12000発の花火が打上げられ、毎年約35万人もの人が鑑賞に訪れます。
約700メートルの広い河川敷で繰り広げられる赤川花火大会は、全国デザイン花火競技会として行われ、選りすぐりの花火師が競い合い、自慢の花火を打上げます。
デザイン花火の部と割物花火の部があり、衝撃音と共に打ち上げられる花火まさに圧巻です。
毎年、大型プログラムが組み込まれ、ドラマチックな演出が見る人を惹きつけます。音楽と融合した圧巻の花火ショー、約700メートルの幅で打上げられるミュージックスターマインは迫力満点。
2023年は、「ひかり、その先へ~これまでの感謝とこれからの未来へ~」をテーマに特別プログラム「ウルトラセブン」、未来花火「飛べ未来へ」などのプログラムで行われました。
2024年の大会のテーマは、「新花 ~感動と希望を未来に紡ぐ~」。プログラム内容は、現時点ではまだ発表されていませんが、きっと心に残る素晴らしい花火ショーをご覧いただけることでしょう。
山形県の「赤川花火大会2024」はいつ?有料席は?
第31回を迎える「赤川花火大会」。例年8月第3週の土曜日の行われます。2024年の開催日程等は下記のとおり。
第31回赤川花火大会花火大会
日程:2024年8月17日(土)
場所:山形県鶴岡市赤川河川敷(三川橋〜羽黒橋)
観覧席は無料席を含め、全席指定席です。
鶴岡市民・三川町民限定の地元限定の無料枡席「大会応援席」は、5月から抽選応募の受付が開始されています。
有料観覧席の一般販売は、2024年7月1日10時から販売開始。さじき席(定員4名)、パイプ椅子席(定員4名)、2人掛け椅子席(定員2名)、レジャーシート席(定員4名)など、ざまざまな席種が用意されます。
また、「リピーター販売」チケットが6月に販売されるようです。リピーターの方は、詳細を公式サイトでぜひチェックしてみてください。
山形県鶴岡市の夏のおすすめ観光スポット
山形県鶴岡市の夏に訪れるなら、美しい山の緑が堪能できる月山へ登ってみてはいかがでしょうか。
標高1984メートルの月山は、日本百名山のひとつで、八合目まではバスで行くことができます。月山八合目から山頂までの登山所要時間は約2時間30分。ミズバショウやニッコウキスゲ等の高山植物が見られる月山弥陀ヶ原湿原のほか、山頂には守護神「月読命」が祀られた月山神社があります。素晴らしい自然と眺望を満喫できるでしょう。
インドア派の方には、鶴岡市立加茂水族館がおすすめです。魚やアザラシ、ウミガメなども見られますが、なんといってもこちらのメインは「クラゲ」。常時約80種類ものさまざまなクラゲが見られます。「クラゲドリームシアター」という名の直径5メートルの水槽には、ミズクラゲ約1万匹が幻想的に浮遊しています。口コミにはフワフワとクラゲが浮かんでいる姿に癒やされたという声が多く見られます。
山形の人気の花火大会「赤川花火大会」紹介のまとめ
今や日本一の花火大会として人気沸騰!
大手旅行会社ではツアーが企画されほどの人気の花火大会ですので、遠方より訪れる方のホテルの予約などはお早めに計画を練られることをおすすめします。
この動画をご覧になれば、きっとあなたも赤川花火大会の虜になりますよ!
花火大会の当日は屋台(夜店)や露店も並び、浴衣など思い思いの装いに身を包んだ方たちで大にぎわいです。
2024年赤川花火大会の概要は以下のとおり。詳細は、公式ホームページをご確認ください。
◆2024年度 赤川花火大会概要◆
【開催日程】2024年8月17日(土) ※荒天の場合 順延なし
【開催場所】山形県鶴岡市赤川河畔敷
【料金】有料観覧席あり
【会場への交通アクセス】道羽越本線・鶴岡駅から徒歩30分。
イベント開催日は相当な混雑が予想されるため、交通規制が敷かれ、周辺エリアの駐車場もいっぱいになるので、公共交通機関をご利用ください。
【主催】赤川花火大会実行委員会
【注意事項】詳細は公式ホームページをご覧ください。
【公式ホームページ】赤川花火大会 – 2019年8月17日(土)19時15分打ち揚げ開始!
https://akagawahanabi.com/
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 2:51
石川県七尾市の青柏祭を4K動画で!青空にそびえる日本一巨大な山車「でか山」、辻廻しなど見どころもご案内します
祭り・イベント 伝統文化 観光・旅行- 116 回再生
- YouTube
-
動画記事 13:39
日本を代表する日本三大盆踊りのひとつ、徳島県の「阿波踊り」の魅力を語る!400年以上続くお祭りは、なんと踊り子10万人、来場者数100万人の日本を代表するお祭りだった!
祭り・イベント 伝統文化- 382 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:29
京都三大祭りのひとつ「葵祭」の神聖な儀式を楽しむ!まるでタイムスリップしたかのような優美で神秘的な雰囲気が春の京都府京都市に広がっていた!
祭り・イベント 歴史- 215 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:06
東京都港区の東京タワー「333匹のこいのぼり」は端午の節句を祝う恒例イベント!都会の空を泳ぐ色鮮やかな鯉のぼりの圧巻の光景を動画でご覧あれ
祭り・イベント 伝統文化 観光・旅行- 232 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:10
茨城県常陸太田市「竜神峡鯉のぼりまつり」!1000匹の鯉のぼりが壮大に泳ぐ姿は圧巻!竜神峡の見どころも紹介!
祭り・イベント 観光・旅行 自然- 96 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:56
福井県福井市大安禅寺の一面に約1万株の菖蒲が咲き誇る「花菖蒲祭」。夏の到来を告げる色鮮やかな美しい光景は一見の価値あり!
祭り・イベント- 86 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
大晦日の夜に行われる京都府京都市「八坂神社のおけら詣り」ってどんなお正月行事? 京都の冬の風物詩を動画でバーチャル体験!
祭り・イベント 伝統文化 観光・旅行- 368 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:18
京都府京都市の下鴨神社の神事「流し雛」は雅やかな平安装束も見どころ!歴史や日本各地で行なわれている流しも併せてご紹介
祭り・イベント 伝統文化 生活・ビジネス- 132 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:48
迫力ある弓矢の演武から目が離せない!薩摩日置流腰矢組弓の弓術は戦国時代の戦場では 鉄砲に劣らぬ活躍をした歴史的武術!
祭り・イベント 歴史- 1.18K 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:38
動画でみる東北最大級の花火大会!山形県酒田市の「酒田の花火」のフィナーレは圧巻!音楽とともに夜空を彩る花火ショー
祭り・イベント- 265 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:03
戦国時代にタイムスリップ!?しものせき海峡まつりの源平まつりは参加者が鎧や着物に身を包み日本の歴史を忠実に再現したダイナミックな山口県下関市のお祭り!
祭り・イベント 歴史 伝統文化- 192 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:35
北海道札幌市「すすきの祭り」のメインイベント「すすきの花魁道中」で江戸時代にタイムスリップ! 妖艶な雰囲気を感じられる人気の催し物!
祭り・イベント 観光・旅行 伝統文化- 148 回再生
- YouTube
コメント