この記事もチェック

この記事もチェック

秋田県で行われる横手かまくら雪まつり

こちらの動画は「Discover Nippon」が公開した「[4K]Snow scene Winter Japan 秋田県•横手かまくら祭り Yokote Kamakura Festival 秋田観光 雪まつり JAPAN 雪景色 日本の冬」です。

横手かまくらとは秋田県で毎年2月に開催される伝統の「横手の雪まつり」で作られる大きなかまくらのことです。
この祭りの特徴は、「はいってたんせ」と、高さ3mにもなる「かまくら」の中へと招く子どもたちに手を引かれ、甘酒やお餅などをごちそうになり、凍える冬の寒さを忘れるひとときを過ごすことができます。

秋田県の横手かまくらの歴史と伝統文化

秋田県横手市の横手かまくら祭りには450年もの歴史があります。
江戸時代には鎌倉大明神を祀り、門松を立てお神酒を奉り、しめ縄を燃やすことで無病息災を祈念していました。
商人の間では、小正月行事祭りとして水神様を祀り、繁栄祈願をしました。
今でも伝統としてかまくらの内部の神棚にはろうそくと水神様が祀られている様子が動画の1:33からご覧になることができます。

また、日本のかまくらの歴史や伝統文化について学習するには、秋田県の横手駅から徒歩10分の横手市ふれあいセンターかまくら館がおすすめです。
横手のかまくらが伝統として継承されてきた歴史を展示しているので、イベントをより深く楽しむことができます。
ここでは四季に関係なく、秋田に降った雪で作られたかまくらが展示されています。

横手かまくら体験以外にも多くのイベントが開催

横手かまくら祭りの100基のかまくらの中でろうそくが灯されている景色は幻想的かつインスタ映え間違いなしです。

また、秋田県横手市にはかまくらをモチーフにしたものがたくさんあり、地域の情報を報道するFMかまくらや、秋の横手を自転車で走るかまくらライドといったイベントまであります。
横手かまくらが伝統として地域に根付いている証拠でしょう。

秋田の日本伝統的祭り「横手かまくらの雪まつり」紹介まとめ

今回の動画は秋田の横手かまくらに関する日本伝統の雪祭りについて紹介しました。
日本の雪まつりの中でも歴史と伝統文化のある横手かまくら祭りをぜひ体験してみてください!

この記事を書いた人
最終更新日 : 2021年2月4日
日本
山本 孝(Takashi Yamamoto)
ライター歴7年目。旅行・グルメ・歴史の記事を執筆しています。
秋田県横手市の「横手の雪まつり」で真っ白な雪景色を楽しむ!巨大な「かまくら」で温かいお餅と幻想的な銀世界のライトアップを体験する!
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ