この記事もチェック
-
動画記事 3:57
第5世代移動通信システムの5Gはこれからの人々の生活を一変させる!自動運転、遠隔医療など思い描いていた夢のような未来が現実のものとなる。
生活・ビジネス- 36 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:30
電動じゃないアシスト自転車「フリーパワー」の画期的な新しい性能に驚愕!品切れ続出の人気商品はモーターがなくても坂道スイスイ!
生活・ビジネスニュース- 357 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:06
脊髄損傷患者の再生治療法「ステミラック注」が世界初承認!多くの患者を救える希望の光が切り開かれた!
ニュース- 136 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:02
これが未来の買い物風景!?店員不在の無人店舗「レジなしコンビニ」ってどんなシステム?画期的な近未来システムに大注目!
ショッピングニュース- 73 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:04
計算速度世界一を記録したスパコン「京」の幕が下りる。約7年間の運用でさまざまな分野で活躍したスーパーコンピューター、そして京の100倍の速度を誇る次世代最新鋭機「富岳」とは?
ニュース- 51 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:57
平成の30年間は携帯電話の進化の時代!ショルダーホン、PHS、ポケベル、ガラケー、着メロ、写メ・・・etc。懐かしい携帯電話の歴史を振り返ってみよう。
生活・ビジネス- 196 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:53
ロボットと共存する未来がすぐそこにまでやってきた。日本の若きロボット研究者が開発したOriHime(オリヒメ)が作る世界は私たちが幼き頃に見た夢そのものだった!
生活・ビジネス- 70 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:20
日本中が注目した新元号の発表!菅官房長官による新元号発表会見の様子を動画で紹介!そもそも日本の元号ってどんなもの?新元号「令和」の意味とは?
ニュース歴史- 46 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:57
日本各地が大興奮!2020年東京オリンピック開催決定の瞬間!アジア初の同一都市での複数回開催となった東京オリンピックの招致は多くの苦難を乗り越えていた。
ニュース- 205 回再生
- YouTube
なんと!改札機を顔パスで通過できる驚きの最新システムが!大阪メトロが導入を予定している次世代改札機とは?日本が世界に誇る最新技術を見逃すな!
大阪メトロの「顔パス改札機」の動画をご紹介!
今回は、KyodoNewsが公開した【改札機「顔パス」通過 大阪メトロが実証実験】を紹介する。
こちらは、大阪メトロが大阪・関西万博を見据え「顔パス」の改札機の導入実験を始めているというニュース動画だ。
大阪メトロが顔認証技術を用いた次世代改札機の情報公開をしたのは2019年12月のこと。
事前に顔写真のデータ登録をしておくことによって、従来のきっぷ(磁気券)やICカードを使わずに「顔パス」で改札を通過できるという驚きの技術だ。
動画では、この日本の最新技術を思う存分ご覧になることができる。
是非ご堪能いただきたい。
大阪メトロの「顔パス改札機」システムとはどんなもの?
大阪メトロは、大阪市西区の長堀鶴見緑地線ドーム前千代崎駅に実験機を設置し、報道陣に公開した。
改札機には、動画の0:07から分かるようにカメラが設置されており、このカメラが改札を通る人の顔を認識し素早くゲートが開くシステムになっているのだ。
切符やICカードを取り出す手間が省ければ、重いカバンや買い物袋を持っていても快適に駅を利用できる。
動画でも1:18より、両手に大きな荷物を持った乗客がスムーズに改札を通過していく様子がご覧になれる。
顔パスで改札を通過する様子は、動画の0:26から紹介されている。
動画には大阪メトロの社員が顔パスで改札機を通過する様子が収められているが、今後は一般の乗客もこのシステムを使用できるようシステムを整えていくのだという。
大阪メトロの「顔パス改札機」の導入予定や今後の展望について
顔パスで駅の改札を通れるようになり、駅構内から券売機がなくなるのもそう遠い話ではないのかもしれない。
券売機が不要になれば鉄道会社にとってもコスト削減につながるなど利点が多いと言える。
このシステムはあくまで顔認証技術を用いたものなので、動画の1:00にあるようにマスクや帽子を身に着けていると照合ができず、改札が開くことはない。
今後は乗客の利便性向上のために技術の精度を高めていく見通しだ。
大阪メトロの「顔パス改札機」の紹介動画まとめ
顔パスで改札が開くという技術はこれまで例がなく、大阪メトロが初の試みをしたことで話題を集めている。
大阪メトロは、大阪万博が開催される2024年度までにすべての駅に顔パス改札機の導入を目指している。
近年ではキャッシュレス決済やQRコード(2次元バーコード)などさまざまな技術が浸透しつつある。
今回動画でご紹介した顔パス改札機も、そんな次世代化の流れの1つと言えるだろう。
【公式ホームページ】公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
https://www.expo2025.or.jp/
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 4:05
訪日観光客から人気の観光名所、東京都千代田区にある「皇居」に英語ツアーが登場!日本文化の魅力が詰まった「皇居」を動画で堪能
ニュース- 199 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:02
日本人初の快挙!eスポーツで16歳の日本人が優勝!人気ゲームフォートナイトの世界一となったスーパープレイを紹介!
ニュース 現代文化- 944 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:05
日本は世界一の金持ちってどういうこと?政府や企業が海外に持つ資産から負債を引いた「海外の純資産」ランキングで日本が連続世界一をキープ!
ニュース- 240 回再生
- YouTube
-
動画記事 14:29
愛知県長久手市ジブリパークの「もののけの里」と「魔女の谷」の新情報を公開!2022年秋、いよいよジブリファン待望のテーマパークが愛知県にオープン!
ニュース 体験・遊ぶ 観光・旅行- 184 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:11
東京都お台場のキラキラドンキはまるでアミューズメントパーク!地球グミの次は地球キャンディ!? 売っているものはどんなもの?
ニュース グルメ ショッピング- 250 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:27
奈良県奈良市「春日大社」の国宝殿には日本最古級の名刀の数々が!日本刀ファン、歴史ファンが注目するロマン溢れる至宝刀を動画で
ニュース 伝統工芸 歴史- 334 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:39
遂に18mの実物大のガンダムが動く!?2020年10月に神奈川県横浜市で公開されるガンダムは私たちの想像の域を遥かに超えた壮大な計画だった!
ニュース- 83 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:36
「ピカチュウジェットBC2」はいつまで乗れる?2号機の羽田空港の離着陸、機内の様子やグッズも動画でご案内!
ニュース 乗り物 観光・旅行- 46 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:58
日本人が快挙を達成!サービスの技を競う世界大会で日本人給仕長が世界一に!世界一に輝いた宮崎辰さん経歴や賞歴を紹介!
ニュース- 1K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:05
国産ステルス機「日の丸戦闘機」が魅せる圧巻の飛行風景!最高速度1,200kmで大空を飛ぶ戦闘機X-2の迫力に誰もが驚愕!
ニュース- 329 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:57
日本各地が大興奮!2020年東京オリンピック開催決定の瞬間!アジア初の同一都市での複数回開催となった東京オリンピックの招致は多くの苦難を乗り越えていた。
ニュース- 205 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:45
東京銀座は日本有数のアンテナショップ激戦区!全国各地の特産品を販売する「アンテナショップ」が連携したイベントも大盛り上がり!
ニュース ショッピング- 83 回再生
- YouTube
コメント