この記事もチェック
-
動画記事 5:40
国際宇宙ステーションの要となる日本実験棟「きぼう」!日本が誇る宇宙調査の最先端の技術を余すことなく紹介!
生活・ビジネス- 60 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:07
東京五輪で初採用されるスケートボードの大注目のイケメン選手「平野歩夢」!強化選手を決める大会で3位に入賞した実力の持ち主は東京五輪でのメダル獲得も期待!
ニュース日本人・著名人- 201 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:42
ミッション成功率100%の「宇宙ステーション補給機こうのとり」の勇姿!宇宙調査の未来を担う日本の精密な技術力は世界一!
生活・ビジネス- 35 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:35
こんまりメソッドで全米も注目した片付けのエキスパート、近藤麻理恵さんを紹介!テレビドラマにもなったベストセラー「人生がときめく片づけの魔法」で話題となった片付けの極意とは?
日本人・著名人生活・ビジネスニュース- 107 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:55
未来の飛行機は電気で動く!電気飛行機は資源にも環境にも優しいハイブリッドな乗り物として注目が集まる!
生活・ビジネス- 18 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:04
計算速度世界一を記録したスパコン「京」の幕が下りる。約7年間の運用でさまざまな分野で活躍したスーパーコンピューター、そして京の100倍の速度を誇る次世代最新鋭機「富岳」とは?
ニュース- 49 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:23
ノーベル賞パロディー版でまたまた日本人が受賞!イグノーベル賞は真面目にバカバカしいことを研究した成果を評価し、受賞式会場は終始爆笑の渦に包まれる。
ニュース- 176 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:01
若手ダンサーの登竜門「ローザンヌ国際バレエコンクール」で日本人ダンサー3人が入賞!世界での活躍が期待できる受賞者の演技は必見!
日本人・著名人ニュース- 24 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:59
日本人冒険家・荻田泰永が初の快挙を達成!なんと物資の補給を一切受けない無補給単独歩行で南極点到達!
ニュース日本人・著名人- 47 回再生
- YouTube
宇宙飛行士若田光一さんが日本人初の宇宙船船長に!若田光一さんが残した偉業と喜びの声をお届け!
日本人初のISS船長となった若田光一
こちらの動画は「ANNnewsCH」が公開した日本人宇宙飛行士として国際宇宙ステーションISSで日本人初の船長となった若田光一さんを紹介する2014年のニュース映像「日本人初!若田さんISS船長に「和の心を大切に」(14/03/10)」です。
若田光一さんが日本人としてISSの第39次船長に就任したのはJAXA宇宙飛行士の初の快挙です。
ISS(国際宇宙ステーション)の日本実験棟「きぼう」にてISS船長の引き継ぎセレモニーが行われました。
通常引き継ぎはアメリカの実験棟で行われますが、今回は日本人初の快挙ということから、日本人棟でのセレモニーとなりました。
その様子は動画の0:23から見ることができます。
若田光一さんはセレモニーの中で、「和の心を大切にして皆と協力しながら船長業務を全うしたい」と名言を残しました。
セレモニーでは前任のISS船長であるオレッグ・コトフ宇宙飛行士から指揮権が移され、若田光一さんは帰還するまでの約2ヶ月間、船長業務を全うしました。
日本人初のISS船長となった若田光一とは
若田光一さんは埼玉県大宮市出身、日本の宇宙航空研究開発機構「JAXA」に所属する特別参与・宇宙飛行士。
工学博士、菊池寛賞受賞者です。
1989年3月に九州大学大学院を修了し日本航空に入社した経歴を持ちます。
1992年4月日本の宇宙開発事業団である旧NASDAよりミッションスペシャリストに選出され、その後1996年1月にはスペースシャトル・エンデバー号の「STS−72」ミッションに日本人初のミッションスペシャリストとして参加しました。
ロボットアームの繊細な操作技術を習得し、若田光一さんはSFU(スペースフリーフライヤーユニット)回収を成功させたのです。
アメリカ航空宇宙局「NASA」のスペースシャトルや、ロシア連邦宇宙局「ロスコスモス」のソユーズ宇宙船に搭乗して4回宇宙飛行ミッションを遂行しました。
また、若田光一さんは宇宙滞在中に実験のアイデアを募集し、宇宙で実際に実験する「おもしろ宇宙実験」の映像を公開し話題になりました。
実験では宇宙で衣類を畳んだり、腕相撲をするとどのようになるか、といった素朴な宇宙環境での質問に答えてくれたことで、子どもたちはより宇宙に親近感を持つことができました。
若田光一さんが行ったISS船長の職務とは
ISSコマンダーと言われるISS船長の職務には次のようなものがあります。
1.各国のクルーを束ね、搭乗ミッションを達成に導くこと
2.火災、空気漏れなどの万が一の自体が起きた場合にリーダーとして対応の指揮を執ること
3.他のクルーの作業状況や健康状態を把握すること
4.地上管制局との作業計画の調整を総括すること
マネジメント力だけでなく、他のクルーとのコミュニケーション能力も必要とされる仕事です。
若田光一さん紹介記事まとめ
若田光一さんは現在、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の理事、特別参与に就任し、各地で講演会等を行っています。
こちらの記事では日本人初のISS船長となった若田光一の活躍を知ることができたと思います。
若田光一さんのこれからの活躍も目が離せません!
【公式ホームページ】若田光一:JAXAの宇宙飛行士 - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA
https://iss.jaxa.jp/astro/wakata/
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 5:02
日本人初の快挙!eスポーツで16歳の日本人が優勝!人気ゲームフォートナイトの世界一となったスーパープレイを紹介!
ニュース 現代文化- 905 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:08
東京都大田区の羽田空港「羽田エアポートガーデン」には日本文化を感じる店がズラリ!豪華な温泉も人気の複合商業施設がついに全面開業!
ニュース 観光・旅行 ショッピング- 74 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:05
訪日観光客から人気の観光名所、東京都千代田区にある「皇居」に英語ツアーが登場!日本文化の魅力が詰まった「皇居」を動画で堪能
ニュース- 187 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:51
日本のパスポートは「世界最強」ってどういうこと?日本はなんと、ビザなしで渡航できる地域の数が世界一なのです!その理由を詳しく紹介!
ニュース- 110 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:18
なんと!改札機を顔パスで通過できる驚きの最新システムが!大阪メトロが導入を予定している次世代改札機とは?日本が世界に誇る最新技術を見逃すな!
ニュース- 70 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:11
3年ぶり「福男2023」誕生の瞬間を動画で!毎年注目を集めている兵庫県の西宮神社の開門神事が復活!
ニュース 伝統文化 祭り・イベント- 126 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:07
日本に誕生した新しい島に海鳥が棲み着いた?海底の活発な火山活動によって東京ドーム60個分まで成長した東京都小笠原村「西之島」の貴重な最新映像をチェック!
ニュース- 74 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:07
東京五輪で初採用されるスケートボードの大注目のイケメン選手「平野歩夢」!強化選手を決める大会で3位に入賞した実力の持ち主は東京五輪でのメダル獲得も期待!
ニュース 日本人・著名人- 201 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:57
日本各地が大興奮!2020年東京オリンピック開催決定の瞬間!アジア初の同一都市での複数回開催となった東京オリンピックの招致は多くの苦難を乗り越えていた。
ニュース- 204 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:05
日本は世界一の金持ちってどういうこと?政府や企業が海外に持つ資産から負債を引いた「海外の純資産」ランキングで日本が連続世界一をキープ!
ニュース- 230 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:45
台風の被災地でボランティア活動をするラグビーカナダ代表チームの姿に日本中が感動!2019年に話題を集めたラグビーワールドカップの裏側には被災者達が勇気づけられた秘話があった。
ニュース- 38 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:38
若き天才将棋棋士・藤井聡太が偉業を達成!羽生九段以来の史上二人目の朝日杯オープン戦2連覇を果たした藤井七段の強さの秘密を紹介!
ニュース 日本人・著名人- 67 回再生
- YouTube
コメント