この記事もチェック
-
動画記事 8:21
世界遺産・奈良県の「吉野山の桜」の見頃を動画で!山岳宗教と密接に結びついた信仰の桜が織り成す「一目千本」の光景とは
自然観光・旅行- 319 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:49
世界遺産・奈良県吉野山の神秘的な絶景を楽しむ!一目千本桜とまで言われる美しい桜の景観を目に焼き付けよう!
観光・旅行- 104 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:24
春は京都全体が桜色に染まる素晴らしい季節!京都の桜のお花見の名所はとにかく膨大!特に人気を集める桜の名所を一挙紹介!
観光・旅行- 78 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:56
【春の四重奏】富山の舟川べりの桜並木を空から堪能!ドローンならではの迫力のある美しい映像
観光・旅行自然- 90 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
大阪造幣局「桜の通り抜け」は大阪の春の風物詩。造幣局の桜を動画で!見頃や見どころも紹介
自然観光・旅行- 62 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:54
日本三大夜桜のひとつ新潟県の「高田城址公園の桜」見どころ満載の動画をご紹介。満開の桜と桜吹雪、夜桜は必見です!
自然観光・旅行芸術・建築物- 69 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:30
常圓寺の大枝垂桜は、大都会東京都新宿に咲く豪華絢爛の極み!童謡「さくらさくら」の曲に乗せてライトアップされた美しい桜を満喫!
芸術・建築物観光・旅行伝統文化歴史自然- 86 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:14
日本一の桜の名所、奈良県吉野山は目の前一面がピンクに染まる!約200種3万本の桜の大パノラマは一度は目にしたい美しい光景!
観光・旅行自然- 144 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:19
まさに絶景!秋田県仙北市の角館武家屋敷通りと桧木内川堤の桜並木は一度は行ってみたい世界屈指の桜の名所!由緒ある歴史を持つ特別な桜が街一面をピンクに染める!
観光・旅行- 647 回再生
- YouTube
京都府京都市「醍醐寺の桜」動画紹介
今回は『Anna Film Production』さん制作の『【京都 桜の名所】醍醐寺の桜 : Daigoji Temple and Cherry Blossoms(Kyoto, Japan)』という動画を紹介します。
豊臣秀吉がお花見をしたことで知られる醍醐寺(だいごじ)の桜は、とても有名な京都の観光名所です。
動画では、広大な境内に咲き誇るソメイヨシノを中心とした満開の桜や、数々の歴史的建造物をご覧いただけます。桜吹雪が舞う五重塔の映像も素敵です。まずはゆっくりと動画をお楽しみください。
醍醐寺の桜の見どころ
京都市伏見区にある醍醐寺は、約200万坪の広大な境内に、五重塔をはじめ国宝6棟、重要文化財10棟を有し、世界文化遺産に指定されている京都屈指のお寺です。
豊臣秀吉が贅を尽くした「醍醐の花見」を行なったことから、醍醐寺の桜は有名になりました。
醍醐寺の桜の本数は、約1000本といわれ、種類が豊富なことも特徴です。河津桜、しだれ桜、ソメイヨシノ、山桜、八重桜(やえざくら)、太閤しだれ桜、大山桜が順番に咲くため、約3週間という長い期間お花見が楽しめます。
【動画】4:22〜 金堂横の大山桜
境内の桜の見どころは、国宝や重要文化財が収蔵されている霊宝館の樹齢180年の醍醐大しだれ桜と、三宝院の太閤しだれ桜、撮影スポットとしても人気で、インスタ映えも抜群! 国宝の五重塔周辺にも多くの桜が植えられています。
【動画】1:08〜 清瀧宮拝殿のしだれ桜
醍醐寺の桜、時期や見頃はいつ?ライトアップは?
例年3月下旬から4月上旬ごろまで、さまざまな種類の桜が咲き見頃が続く醍醐寺。おすすめの桜の時期は、ソメイヨシノが咲く4月上旬です。
観光客に人気なのは醍醐寺の春のイベント、豊臣秀吉の豪華な「醍醐の花見」を再現した「豊太閤花見行列」。桃山時代の本格的な衣装をまとい、桜の下を練り歩く行列。その雅な姿を見ようと、多くの人が待ち構えます。その後、特設舞台では雅楽や狂言、花見踊りなどが行われます。
この時期に旅行で京都に訪れるなら、醍醐寺の「豊太閤花見行列」も予定に入れてみてはいかがでしょうか。例年、4月第2日曜日に行われるので、2024年は4月14日に開催予定となります。
桜の見頃の時期には、ライトアップした桜も見ることができます。夜間特別拝観は例年3月下旬~4月上旬まで。三宝院と霊宝院の夜間拝観日程や、定員数や予約などについては、事前に公式サイトの確認をおすすめします。
醍醐寺のほか、洛南エリアおすすめ桜スポットを紹介
京都の洛南エリアには、醍醐寺以外にも桜の名所があります。いくつかご紹介しましょう。
●城南宮(じょうなんぐう)
梅の名所と知られる城南宮は、方除け・厄除けの神様を祀る神社です。3月下旬から4月にかけて、神苑の室町の庭、桃山の庭では、見事な色鮮やかなしだれ桜がご覧いただけます。
●六孫王神社(ろくそんのうじんじゃ)
六孫王大神を御祭神として祀られている神社は、京都の穴場の桜スポット。まっすぐにのびた参道の両側に咲くソメイヨシノが桜のトンネルをつくりだしています。本殿と桜と灯籠をとらえた写真は、インスタ映え間違いなし!です。
●御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)
御香宮神社の主祭神は神功皇后、安産や子育ての神様として知られています。ソメイヨシノのほか、山桜、八重桜と種類が多く長く楽しめるのも特徴。極採色豊かな本殿としだれ桜をぜひ写真におさめてください。
醍醐寺の桜まとめ
長い期間楽しめる醍醐寺の桜は、京都の桜スポットとして人気です。豊臣秀吉が、慶長3年(1598)の春に三宝院の庭園に桜700本を植えて盛大なお花見を開催した歴史に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
約200万坪以上の広い敷地の醍醐寺は、桜だけでなく、豊臣秀吉が設計した庭園が見渡せる三宝院のほか、弁天堂、五重塔など見どころは満載。時間に余裕をもって旅の計画を立てることをおすすめします。
【公式ホームページ】世界遺産 京都 醍醐寺
【トリップアドバイザー】醍醐寺
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:36
縁起の良い初日の出動画「ダイヤモンド富士」を見るなら山中湖がおすすめ! 富士山の頂から輝く朝日は崇高な美しさ
自然 観光・旅行- 678 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:01
富士山から見る感動の初日の出、上空4,000メートルのヘリコプターから撮影した動画!きれいに見えるスポット5選も紹介
自然 観光・旅行- 138 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:32
世界が注目する観光スポット「富士山」の優美な姿は日本各地から堪能できる!動画をご覧になれば、きっとあなたも一度は訪れてみたいと思える富士山観覧スポットが見つかる!
自然 観光・旅行- 211 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:28
「篠栗九大の森」ラクウショウはまるでジブリの世界!福岡県屈指の癒しインスタ映えスポット、見頃や行き方もご紹介
自然 観光・旅行- 259 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:26
「秩父雲海」人気急上昇中!埼玉県秩父市の夜景と雲海の幻想的な動画、1分26秒後に貴方の常識は覆される!
自然 観光・旅行- 465 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:30
日本海に続く棚田が美しい!石川県輪島市・能登半島にある白米千枚田の絶景は国指定文化財名勝に指定された奥能登を代表する観光スポット!
自然 観光・旅行- 321 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:26
新潟県十日町「星峠の棚田」と水鏡が幻想的!外国人が選んだ「死ぬ前に行きたい日本の景色」第一位!? 神秘的な雲海を動画で
自然 観光・旅行- 106 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:21
世界に誇る日本最大の観光スポット、静岡県と山梨県に跨る「富士山」。その姿は見る人全てを魅了する神秘的な美しさ。
自然- 222 回再生
- Vimeo
-
動画記事 1:16
人気の観光地長野県松本市の「乗鞍高原」の紅葉動画、錦秋の神秘的な美しい風景に心が吸い込まれていく気がした!
自然 観光・旅行- 134 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:56
福島県の尾瀬沼~大江湿原ってどんな場所? 有名なニッコウキスゲの見頃は? 夏の時期を彩る可憐な花々の共演
自然 観光・旅行- 67 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:24
日本三名瀑にも数えられる和歌山県「那智の滝」の迫力はずっと眺めていられるほどの美しさ!想像を絶するダイナミックな絶景が目の前に広がる!
自然- 382 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:34
富士山麓の静岡県駿東郡小山町「富士霊園」の1,000本の満開の桜並木は圧巻!一面を彩るピンクの桜トンネルは言葉にならないほどの美しさ!
自然- 379 回再生
- YouTube
コメント