この記事もチェック
-
動画記事 3:26
三重県で栽培されている茶畑の美しい風景に圧倒される!生産量全国3位の三重県で栽培される人気のお茶を紹介!
自然- 198 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:32
世界が注目する観光スポット「富士山」の優美な姿は日本各地から堪能できる!動画をご覧になれば、きっとあなたも一度は訪れてみたいと思える富士山観覧スポットが見つかる!
自然観光・旅行- 251 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:14
大瀬明神の神池は海に囲まれているのに淡水魚の鯉が泳ぐ神秘の池。今でも秘密が解明されていない伊豆七不思議の1つに数えられる静岡県の観光スポットの美しさを堪能!
自然- 279 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:21
世界に誇る日本最大の観光スポット、静岡県と山梨県に跨る「富士山」。その姿は見る人全てを魅了する神秘的な美しさ。
自然- 243 回再生
- Vimeo
-
動画記事 59:11
日本の美しい風景を8Kの高画質で!たっぷり1時間リラックスできる航空写真をどうぞ
観光・旅行- 293 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:34
ここはUFOの発着地!?絶景のパワースポット、三重県熊野市「木津呂」を上空から眺めてみよう!知る人ぞ知る秘境は誰もが驚く不思議な光景!
自然- 723 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:34
富士山麓の静岡県駿東郡小山町「富士霊園」の1,000本の満開の桜並木は圧巻!一面を彩るピンクの桜トンネルは言葉にならないほどの美しさ!
自然- 421 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:01
富士山から見る感動の初日の出、上空4,000メートルのヘリコプターから撮影した動画!きれいに見えるスポット5選も紹介
自然観光・旅行- 160 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:38
長崎県九十九島はなんと208の島がある日本一の島の密度を誇るスポット!人気の展望台「展海峰」から眺める景色は誰もが言葉を失う絶景だった!
自然- 222 回再生
- YouTube
青々とした茶畑と富士山の絶景!撮影スポット静岡県富士市「大淵笹場」は外国人観光客にも人気!
富士山の裾野に広がる茶畑、静岡県富士市「大淵笹場」動画紹介
こちらの動画は「crescendo L DESIGN」が制作した、静岡県の富士山周辺にある茶畑の景色を空撮した動画「空撮 茶畑と富士山 静岡 大淵笹場 | Tea Plantation and Mt. Fuji」です。
静岡県の富士山エリアには、大淵笹場と今宮という2つの大きな茶の名所があります。
初夏の見頃の時期になると、広々とした富士山裾野の斜面いっぱいに青々とした茶園が広がり、お茶の名所ならではの美しい自然の景観を演出してくれます。
動画では、大淵笹場一面に広がる茶畑をドローン空撮映像でご覧になることができます。
緑一色の広大な茶畑の奥には、まだうっすらと雪の積もる富士山も映り、日本ならではの絶景となっています。
日本でしか楽しむことが出来ないこの景勝を動画で堪能してください。
日本のお茶はどのように栽培される?
お茶は温暖な気候で育つ植物です。
日本国内では静岡の富士山周辺や京都の宇治、埼玉の狭山などが収穫量の多い生産地となっており、これらの地域で収穫できるお茶のことを日本三大銘茶と呼びます。
日本各地にある茶畑農家では、チャノキと呼ばれる常緑樹を栽培しており、5月頃になると一斉にお茶の生葉を摘み取る茶摘みが行なわれます。
収穫されたお茶は、新茶として販売されるので、摘みたての上品なお茶をぜひ味わってみましょう。
静岡の茶畑には風車のようなものが設置されていますが、これは新茶を春先の霜害から守るためのものです。
この動画で紹介されている大淵笹場のある静岡県は、お茶の栽培面積、生産量ともに日本一を誇ります。
富士山の裾野の茶畑で楽しむ茶摘み体験!
静岡エリア大淵笹場をはじめとしたお茶の生産地では、人気を集める茶摘み体験をすることもできます。
中には茶摘みをする茶娘の衣装を借りて茶摘みをできるスポットもあり、思い出深い体験を楽しめますよ。
動画でご覧になれるような大淵笹場の広大な茶畑で茶摘み体験をすれば、旅の最高の想い出になるでしょうね。
富士山周辺にある茶畑の眺望をゆっくりと観光した後には、お土産に美味しいお茶を購入するのがおすすめです。
茶畑×富士山「大淵笹場」の見頃は?「おおぶちお茶まつり」も必見
静岡県は、日本屈指のお茶の名産地として知られ、県内にはたくさんの茶畑があります。春になると、動画でご紹介したように富士山の裾野には青々とした茶畑の風景が広がります。
近年ではこの風景は外国人観光客にも人気となっており、マイクロバスで茶畑を周るツアーも組まれています。
大淵笹場で青々とした茶畑と富士山が撮影できる絶好の時期は、4月下旬から5月にかけて。おすすめは見頃の時期に行われる「おおぶちお茶まつり」です。例年5月3日に開催され、富士山と茶畑とともに茶摘みをする茶娘も写真におさめられる撮影会をはじめ、茶の葉の天ぷらや新茶の試飲など、さまざまなグルメとイベントが楽しめます。
きっとインスタ映えする写真も撮れるでしょうね。
大淵笹場の茶畑紹介まとめ
動画では富士山を背景に、一面がお茶の若葉で緑に染まった絶景を紹介しています。
観光スポットとしても人気の大淵笹場のこの景勝をご覧になれば、普段飲むお茶がより一層美味しく感じることができるかもしれません。
風光明媚な静岡の名所で茶摘み体験をしたり、美味しいお茶を購入したりと、日本のお茶文化を堪能する初夏の観光旅行を楽しんでみてくださいね。
◆大淵笹場◆
【住所】静岡県富士市大淵1516付近
【交通アクセス】JR冨士駅より路線バスで約35分、東名富士ICか新東名新富士ICより車で約20分
【駐車場】近隣に有料駐車場あり
【トリップアドバイザー】大淵笹場
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g303147-d10282623-r377490474-Obuchi_Sasaba-Fuji_Shizuoka_Prefecture_Tokai_Chubu.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 1:56
日本一の楽園ビーチとして呼び声高い福井県三方郡の「水晶浜海水浴場」。日本海にもこんなにも澄んだ透明度の高いコバルトブルーの海があるんです!
自然- 273 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:36
縁起の良い初日の出動画「ダイヤモンド富士」を見るなら山中湖がおすすめ! 富士山の頂から輝く朝日は崇高な美しさ
自然 観光・旅行- 746 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:39
清流にしか咲かない花「バイカモ」水面の小さな花と川のせせらぎ。夏に見られる水中花の美しい映像
自然 観光・旅行- 193 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:49
埼玉県日高市・巾着田の「曼珠沙華まつり」は日本最大級の500万本以上の彼岸花が咲き誇る!一面に広がる真紅の絨毯は見とれるほどの美しさ。
自然 祭り・イベント- 119 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:47
京都嵐山を代表する日本の自然を感じられる絶景スポット!400mにも及ぶ竹林の自然「竹林の道」へ身も心も癒やされる旅に出かけよう!
自然 観光・旅行- 463 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:36
閲覧注意!スギ花粉の飛散映像!日本で多くの人が悩まされている花粉症の原因や症状、治療方法を 詳しく紹介!
自然- 1.24K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:47
大自然が作り出した日本の雄大な景観・阿蘇のカルデラとは?熊本県阿蘇山エリアは神様が作ったという伝説も残る神秘的な風景が広がる大自然だった。
自然- 534 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:28
「篠栗九大の森」ラクウショウはまるでジブリの世界!福岡県屈指の癒しインスタ映えスポット、見頃や行き方もご紹介
自然 観光・旅行- 310 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:41
春の「長串山公園」10万本のつつじ咲く美景を空から眺める! 美しいドローン撮影動画と長崎県佐世保観光もあわせてご紹介
自然 観光・旅行- 105 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
青森県八甲田の紅葉は自然が生み出す最高の芸術!湖面に映り込む山々の真っ赤な木々は、日本でしか味わえない絶景だった!
自然- 670 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:49
地球の脅威を感じさせるダイナミックな霧島山新燃岳の火山噴火!鹿児島県の火山噴火の様子をおさめた貴重な映像は人智を超えた大自然の恐ろしさを感じる。
自然- 500 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:36
千葉県八千代市「京成バラ園」の見頃・見どころを、満開のバラ4K動画とともに紹介。心ゆくまでバラをご堪能ください。
自然 観光・旅行- 129 回再生
- YouTube
コメント