この記事もチェック
-
動画記事 4:40
圧倒的な数の藤で彩られた世界有数の観光スポット河内藤園!長い藤のトンネルを抜ければ身も心も洗われること間違い無し!
自然- 111 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:12
長野県北安曇郡にあるカミツレの里のツリーハウスから楽しむ満開のカモミール!花に囲まれ、おとぎ話の世界にいるような体験をしてみませんか?
観光・旅行自然- 63 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:41
北海道札幌市「国営滝野すずらん丘陵公園」花の見頃や楽しみ方を動画で!四季折々の雄大な自然を満喫してみませんか
観光・旅行体験・遊ぶ自然- 81 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:18
感動的な絶景を堪能できる北海道の富良野・美瑛のお花畑と大自然!ラベンダーやポピーが咲き誇る風景は見るものすべてを感動させる絶景だった!
地域PR観光・旅行自然- 555 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:45
九州有数の人気観光スポット佐賀県武雄市の武雄温泉・御船山楽園を紹介。自然たっぷり!癒したっぷりの絶景に囲まれ、贅沢なひと時を過ごす!
観光・旅行- 83 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:26
まるで花の絨毯!大分県『鶴見岳』のミヤマキリシマを紹介!山頂から見下ろす絶景や七福神めぐりまで!見どころいっぱい
観光・旅行自然- 103 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:40
北海道幌泉郡「何もない春」と歌われた襟裳岬の絶景動画!周辺観光スポットからグルメまで一挙ご紹介!
観光・旅行自然- 195 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:56
ここは本当に日本なの!?沖縄県古宇利島はエメラルドグリーンの海が一面に広がる南の島の楽園だった!
観光・旅行- 368 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:26
「昭和の町」大分県豊後高田市の見どころを動画で紹介 150万本のひまわりから盆踊りまで
観光・旅行祭り・イベント伝統文化- 84 回再生
- YouTube
山梨県「明野のひまわり畑」はあの人気映画のロケ地にも!一面のひまわりが咲く時期のイベント「北杜市明野サンフラワーフェス」も話題!
山梨県北杜市の明野ひまわり畑をドローン撮影した映像をご紹介!
こちらは、「ホウドウキョク」が公開した山梨県北杜市明野町にある明野ひまわり畑をドローン撮影した絶景映像「【絶景ドローン映像】明野ひまわり畑」です。
動画の冒頭では花開く前の蕾のひまわりが撮影されていますが、0:27からは開花のシーズンを向かえ、大輪の花を咲かせた一面真っ黄色の夏のひまわり畑の絶景を見ることができますよ。
こちらの人気観光スポット「明野ひまわり畑」では、ひまわりが満開になるシーズンに北杜市明野サンフラワーフェスが開催され盛り上がります。
映画のロケ地になった「明野のひまわり畑の見頃はいつ?見どころは?
山梨県北杜市は日照時間の長さが日本一長いといわれています。太陽の日差しをめいっぱい浴びて育つ明野のひまわりの見頃は、例年7月下旬から8月下旬にかけて。長く楽しめるように畑ごとに品種を変えているのだそうです。
約40万本のひまわりがつくりだす夏の絶景を見ようと、毎年多くの人が訪れています。
この明野ひまわり畑は2004年公開の映画『いま、会いにゆきます』のロケ地となり話題を集めました。
現在でも聖地として多くのファンが訪れます。
山梨県の明野のひまわり畑だけでなく、実は茨城県にも明野という地名があり、「あけのひまわりフェスティバル」というイベントが開催されます。名峰・筑波山を背景に約100本八重ひまわりが咲き誇ります。「明野のひまわり」というとそちらが思い浮かぶ方もいるかもしれませんね。
茨城県のひまわりフェスといえば「北杜市明野サンフラワーフェス」!時期や見どころは?
「北杜市明野サンフラワーフェス2023」は、2023年7月22日から8月20日の期間に開催されました。開催場所は、メイン会場・農村公園会場の2つ。
イベント期間中には、ひまわりソフトクリームとかき氷が合体したひまわりサンデー、クレープやジュースなどのカフェメニューのほか、伝統芸能さるまわしなどのイベントなども行われました。フォトコンテストもあるので、ひまわりを背景に素敵な写真を撮って、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
「北杜市明野サンフラワーフェス2024」は、2024年4月時点では発表されていませんが、ひまわりの見頃の時期7月下旬頃の開催が予想されます。
ひまわりの開花状況や「北杜市明野サンフラワーフェス2024」の情報は、ぜひ公式サイトや公式Instagramにてご確認ください。
動画で紹介されているひまわりとはどんな花?
ひまわりはキク科の植物で、あざやかな黄色の花弁が特徴的。
大きいものでは高さ3mにもなります。
ひまわりの種子は食用や油糧にされることでも知られます。
「向日葵」または「日回り」と漢字表記され、ニチリンソウ、ヒグルマソウ、ヒマワリソウという別名もあります。
ひまわりの原産地は北アメリカで、海外ではサンフラワーまたはソレイユと呼ばれますが、これも「日回り」と同じように太陽を意味する言葉です。
山梨県「明野のひまわり畑」まとめ
動画で紹介されているように、山梨県の明野ひまわり畑は感動の大パノラマが広がる人気スポットです。
明野ひまわり畑にはライブカメラもあるので、天気のいい日にはぜひ映像をチェックしてみましょう。
ひまわりの見頃には周辺観光のできるバスツアーも企画されるので、参加してみるのもおすすめです。
◆明野ひまわり畑 施設概要紹介◆
【住所】〒408-0201 山梨県北杜市明野町浅尾5664
【交通アクセス】中央自動車道 韮崎ICまたは須玉ICより約15分
【料金】無料
【営業時間】8:00~17:00
【駐車場】有り
【電話番号】0551-42-1423
【公式ホームページ】北杜市明野サンフラワーフェス
https://hokutosunfes.com/
【トリップアドバイザー】明野のひまわり畑
明野のひまわり畑
ひまわり畑で100点満点の笑顔でポーズをとる夏の一コマが「COOL JAPAN VIDEOS」のフォトコンテストに投稿されました。
投稿された画像はフォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある作品10選を紹介でご覧になれます。
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 1:49
地球の脅威を感じさせるダイナミックな霧島山新燃岳の火山噴火!鹿児島県の火山噴火の様子をおさめた貴重な映像は人智を超えた大自然の恐ろしさを感じる。
自然- 577 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:43
熊本県の鍋ヶ滝はあの名女優が出演したCMで話題となったマイナスイオン溢れる観光スポット!カーテンのように美しく流れる滝を裏側から覗いてみよう!
自然 観光・旅行- 430 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:56
日本一の楽園ビーチとして呼び声高い福井県三方郡の「水晶浜海水浴場」。日本海にもこんなにも澄んだ透明度の高いコバルトブルーの海があるんです!
自然- 365 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:15
長野県の紅葉名所「白駒池」は絵画のような美しさ!見どころ、混雑状況も解説!
自然 観光・旅行- 323 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:48
富士芝桜まつりの残雪をまとった富士山とピンク色の芝桜の共演が美しすぎる!こんな光景見たことない!一生の思い出になる景色が富士山の麓の山梨県南都留郡に広がっていた!
自然- 551 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
神の絨毯「栗駒山の紅葉」を空撮動画で。宮城県、岩手県、秋田県の3県にまたがる雲海と日の出、カラフルな美しい絶景を堪能!!
自然 観光・旅行- 195 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:31
1,200株の色鮮やかなあじさいが一面に咲き誇る美しき絶景が宮城県仙台市の「仙台あじさい寺資福寺」に広がる!大自然と日本の歴史文化溢れるスポットで癒しの時間を過ごす!
自然- 353 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:39
清流にしか咲かない花「バイカモ」水面の小さな花と川のせせらぎ。夏に見られる水中花の美しい映像
自然 観光・旅行- 203 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:25
奈良県の美しい池「龍王ヶ淵」はインスタ映えもする絶好の写真撮影スポット!まずは動画でその美しさをご堪能あれ!
自然 観光・旅行- 371 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:30
日本海に続く棚田が美しい!石川県輪島市・能登半島にある白米千枚田の絶景は国指定文化財名勝に指定された奥能登を代表する観光スポット!
自然 観光・旅行- 385 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
青森県八甲田の紅葉は自然が生み出す最高の芸術!湖面に映り込む山々の真っ赤な木々は、日本でしか味わえない絶景だった!
自然- 706 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:47
京都嵐山を代表する日本の自然を感じられる絶景スポット!400mにも及ぶ竹林の自然「竹林の道」へ身も心も癒やされる旅に出かけよう!
自然 観光・旅行- 476 回再生
- YouTube
1 コメント