この記事もチェック
-
動画記事 9:24
埼玉県深谷グリーンパークの美しく咲き誇るユリを動画で!園芸種ユリと野生種ユリも紹介
自然観光・旅行- 64 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
茨城県にある国営ひたち海浜公園のチューリップガーデンを臨場感あふれる4K動画でチェック!季節ごとの花も紹介
自然観光・旅行- 69 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:01
東京都青梅市にある塩船観音寺で満開のツツジに囲まれる。約2万本のツツジが1300年の歴史ある境内を色鮮やかな春色に染める!
観光・旅行- 396 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:38
東京都心からたった30分で味わえる大自然!東京都立川市にある昭和記念公園の桜吹雪とチューリップが色鮮やかに咲き乱れる動画の美しさは観る人全てを魅了する!
観光・旅行- 255 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:45
600本の八重桜が咲く長野県長野市「千曲川河川公園」で春の季節を楽しむ!一面に咲き誇るピンク、黄色、赤の色とりどりの花はきっとあなたを虜にする。
自然- 162 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:14
3000株のつつじが咲き誇る東京都文京区「根津神社」!珍しい品種も楽しめる!美しい庭園の動画をご紹介
観光・旅行芸術・建築物- 84 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:12
兵庫県淡路島「あわじ花さじき」の菜の花が一面に広がる絶景を動画で。満開の黄色い花畑に元気をもらえる!そんな予感。季節ごとの花も紹介!
自然観光・旅行体験・遊ぶ- 93 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:25
青森県青森市「田代平湿原」の観光動画!ワタスゲと天の川のコントラストが美しい!八甲田連峰で最も古い湿原の魅力を味わう旅に出よう!
自然観光・旅行- 128 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:12
長野県北安曇郡にあるカミツレの里のツリーハウスから楽しむ満開のカモミール!花に囲まれ、おとぎ話の世界にいるような体験をしてみませんか?
観光・旅行自然- 67 回再生
- YouTube
春の「長串山公園」10万本のつつじ咲く美景を空から眺める! 美しいドローン撮影動画と長崎県佐世保観光もあわせてご紹介
佐世保「長串山公園のつつじ」動画紹介
今回は『長崎新聞』さん制作の『長串山公園のツツジの絨毯』という動画を紹介します。
海を臨む長串山(なぐしやま)公園に咲き誇る10万本のつつじをドローン撮影した動画です。春爛漫、鮮やかに咲き誇るピンクと赤のつつじ。息をのむその美しさを、ゆっくりとご堪能ください。
この記事では、長串山公園の基本情報とあわせ、佐世保観光情報や見どころもご紹介しています。ぜひご覧ください。
長崎県佐世保市の長串山公園の特徴
長串山(なぐしやま)公園は、長崎県佐世保市の標高234メートルの長串山の山頂付近に位置しています。今では約10万本にもおよぶつつじですが、昭和44年に地域の人たちによる植栽からはじまりました。「初恋」「愛の喜び」「情熱」などの花言葉を持つつつじ。まさに地域の人たちの温かな情熱が、いまに至る絶景を作り上げたといっても過言ではありません。
日本各地につつじの名所はたくさんありますが、つつじが一面咲き誇るその先に海が臨める風景は、ここ長串山公園でしか見られません。4月中旬から5月上旬にかけて、日本原産種の久留米つつじと平戸つつじが赤やピンクの花をつける南斜面、その場所からは、海に浮かぶ北九十九島と平戸島が一望できます。
【動画】0:50 ~ 海を臨む公園の南斜面。
長串山公園には、キャンプ場や全長100メートルのローラー滑り台、遊具なども整備されています。つつじと海を眺めながらご家族や気の合う仲間と丸一日楽しめます。犬の同伴もOKなので、公園内のお散歩できるのも嬉しいですね。
長串山公園 つつじの見頃と見どころは?
長串山公園のつつじの見頃は、つつじの品種によって少し変わります。久留米つつじが4月中旬~下旬、平戸つつじの見頃は少し遅れて4月下旬~5月上旬となります。多少の変動はありますが、咲きはじめの4月上旬から満開に向かう5月上旬の来園がおすすめです。
【動画】1:12~ 満開の平戸つつじと久留米つつじ
2024年の「長串山つつじまつり」の開催予定は次のとおり。
●2024年「中串山つつじまつり」
開催期間:4月3日~4月30日
時間:9:00~17:00
入場料(つつじ祭り開催期間中):一人一律250円(中学生以上)
通常時ビジターセンターの定休日は毎週木曜日、お問合せをされる場合はご注意ください。気になる開花情報やイベント情報は公式ホームページでご覧いただけます。毎年人気の「つつじまつり」は、週末の混雑が予想されます。事前に周辺観光情報や交通渋滞情報などをチェックしてから訪れたいですね。
佐世保の春、観光スポットおすすめ情報
春の佐世保、人気の観光スポットをご紹介します。旅のルートに加えてみてはいかがでしょうか。
●ハウステンボス
日本一広いテーマパークで「フラワーフェスティバル」やグルメを満喫。
●九十九島パールシーリゾート
「九十九島水族館海きらら」や「九十九島遊覧船」が楽しめる海のリゾート施設。
●展海峰
九十九島が180度のパノラマで広がる展望台、佐世保で一番人気を誇る絶景を。
●宮地嶽神社
厄除け、開運、商売繁盛、交通安全にご利益があるとして知られ、鮮やかな朱塗りの建物が美しい神社。
長串山公園と合わせて、春の佐世保をどうぞお楽しみください。
「長串山公園のつつじ」など春の佐世保観光まとめ
動画では、海を臨める満開のつつじをご覧いただきました。日本国内でも他に類を見ない春の絶景が楽しめる「長串山公園」。地域の人たちの手による植栽からはじまった10万本のつつじには、日本の心「おもてなし」が込められています。豊かな自然と国際色豊かな観光都市「佐世保」の春、周辺ホテルに滞在してゆっくりと巡るのもいいですね。きっと胸いっぱいの感動があなたを待っていることでしよう。
◆西海国立公園 長串山公園◆
【住所】長崎県佐世保市鹿町町長串
【営業時間】9:00~18:00(入場17:00まで)
【入場料金】無料 ※ただし、つつじまつり期間中は有料
大人(中学生以上):一人一律250円
【駐車場】あり
【アクセス】佐世保駅下車、「平戸」行などのバスに乗車、「佐々バスセンター」で楠泊経由のバスに乗り換え、「長串山つつじ公園入口」で下車、徒歩約15分。
【公式ホームページ】西海国立 長串山公園
【トリップアドバイザー】長串山公園
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 2:15
長野県の紅葉名所「白駒池」は絵画のような美しさ!見どころ、混雑状況も解説!
自然 観光・旅行- 526 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:44
北海道由仁町「ゆにガーデン」はコキアの名所!見頃の空撮動画と季節毎の花の見どころも
自然 観光・旅行- 255 回再生
- YouTube
-
テキスト記事
フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう!
自然 観光・旅行- 2.02K 回閲覧
-
動画記事 3:09
神の絨毯「栗駒山の紅葉」を空撮動画で。宮城県、岩手県、秋田県の3県にまたがる雲海と日の出、カラフルな美しい絶景を堪能!!
自然 観光・旅行- 228 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:19
栃木県那須郡「那須岳(茶臼岳)」の紅葉を4K動画で楽しもう!紅葉登山コースや絶景ポイントは?
自然 観光・旅行- 217 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:38
長崎県九十九島はなんと208の島がある日本一の島の密度を誇るスポット!人気の展望台「展海峰」から眺める景色は誰もが言葉を失う絶景だった!
自然- 239 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
青森県八甲田の紅葉は自然が生み出す最高の芸術!湖面に映り込む山々の真っ赤な木々は、日本でしか味わえない絶景だった!
自然- 706 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:34
ここはUFOの発着地!?絶景のパワースポット、三重県熊野市「木津呂」を上空から眺めてみよう!知る人ぞ知る秘境は誰もが驚く不思議な光景!
自然- 748 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:05
京都府宮津市の天橋立、冬の絶景観光動画!まるで空を飛んでいるかのような空撮映像!凛と澄んだ冬の空気を満喫する旅へ
自然 観光・旅行- 1.18K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:26
東京都西多摩郡「鳩ノ巣渓谷」の紅葉とダイナミックな巨石・奇岩の光景!動画でみる奥多摩観光、紅葉スポットも紹介
自然 観光・旅行- 297 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:26
新潟県十日町「星峠の棚田」と水鏡が幻想的!外国人が選んだ「死ぬ前に行きたい日本の景色」第一位!? 神秘的な雲海を動画で
自然 観光・旅行- 152 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:21
世界遺産・奈良県の「吉野山の桜」の見頃を動画で!山岳宗教と密接に結びついた信仰の桜が織り成す「一目千本」の光景とは
自然 観光・旅行- 436 回再生
- YouTube
1 コメント