この記事もチェック

この記事もチェック

日本の伝統工芸品「会津本郷焼」の生産動画をご紹介!

こちらの「会津本郷焼組合」が公開した動画「【会津本郷焼】継承されていく伝統と歴史 /【Aizu Hongouyaki】The tradition and history that are passed down for generations」では、会津地域の伝統工芸である会津本郷焼の歴史や製造工程が紹介されています。

動画は約3分ほどなので、「日本伝統文化に興味がある」「焼き物の作品がどんな工程で作られるのか知りたい」「美術品のような美しい伝統工芸品を堪能したい」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

日本の伝統工芸品「会津本郷焼」の歴史や起源とは?

福島県・会津本郷焼のポットの画像
画像引用 :YouTube screenshot

会津本郷焼は福島県の会津若松城周辺、会津美里町というエリアで作られている陶磁器です。

東北最古の焼き物と伝わる会津本郷焼は、16世紀頃にはすでに製作されていました。
会津本郷焼の材料には大久保陶石を使います。
絵付け用の粘土も、地元で採取できる原料を使用しているのが会津本郷焼の特徴です。

動画の1:19から紹介されている「ろくろ」を使った伝統の技法で作られる会津本郷焼はクオリティが高く、その美しさから日本の伝産法指定伝統工芸品となっています。

日本の伝統工芸品「会津本郷焼」の作り方や作品の魅力

福島県・会津本郷焼のポットの画像
画像引用 :YouTube screenshot

会津地域には、会津本郷焼を作るための多くの窯場があります。
窯元の職人によって手仕事で作られる会津本郷焼は、芸術品のような美しさです。

会津地域には、会津本郷焼の陶芸教室や体験教室がいくつもあります。
実際に会津本郷焼の窯元で陶器を作れば、日本文化をより深く知ることができますよ。

伝統工芸品の会津本郷焼は会津地域だけでなく、インターネット販売で購入することもできます。
動画の2:26から紹介されているようなマグカップや茶碗、コーヒーカップや湯のみなど、毎日の生活で使えるようなさまざまな種類の作品があるので、ぜひ購入して日本文化を味わってみてくださいね。

伝統工芸品「会津本郷焼」の文化や魅力のまとめ

福島県・会津本郷焼の画像
画像引用 :YouTube screenshot

会津地域には古くから、伝統工芸の会津本郷焼を製作する文化が根づいています。
会津美里町へ足を運べば、動画で紹介されているような日本らしい風景と、歴史ある会津本郷焼産業の伝統文化を肌で感じることができるはず。

時代を超えて愛される会津本郷焼を丁寧な手仕事で作り上げる動画を通して、古き良き日本文化を堪能してみましょう。

【公式ホームページ】会津本郷焼|陶磁器のある暮らし。
https://aizuhongouyaki.jp/

この記事を書いた人
最終更新日 : 2022年11月21日
日本
坂崎 なお(Nao Sakazaki)
日本の文化や伝統に興味津々!ステキな風景を紹介していきます!
東北最古の美しき伝統工芸品「会津本郷焼」の魅力を紹介。窯元の職人によって手仕事で作られる福島県の会津本郷焼は、まるで芸術品!
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ