この記事もチェック
-
動画記事 36:53
六本木にあるミシュラン三つ星の日本料理店「龍吟」がもてなすフグ料理の数々。山口県・下関産の天然トラフグが食通たちも唸る逸品に!
グルメ- 35 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:22
京都府京都市にあるミシュランガイド三つ星の日本料理店「祇園 さゝ木(ささき)」の芸術的な汁碗とは
グルメ- 27 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:37
フグのぬか漬けは2年以上もの時間をかけて丁寧に発酵させる高級食材。石川県の名産品として大人気の逸品は肴のあてに最適!
グルメ- 72 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:40
ミシュランガイド三つ星の日本料理店「祇園 さゝ木(ささき)」が作る!夏の名残を感じさせる「スズキの皮ぱり 石窯焼き」とは
グルメ- 37 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:03
京都府京都市の老舗旅館「懐石近又」で優雅な朝食を。味も見た目も美しい誰もが羨む絶品の日本料理を動画で紹介!
グルメ- 163 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:10
ミシュランガイド三つ星の日本料理店「祇園 さゝ木(ささき)」が作る、無病息災を願う「水無月の八寸」とは
グルメ- 24 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
横浜にあるミシュラン二つ星の老舗料理店『真砂茶寮』!料理に込められた思いに感動してしまうこと間違い無し!
グルメ- 22 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:30
冬の日本海の味覚を京都府綾部市の「綾部の料亭ゆう月」で堪能する!山陰の松葉カニ・ズワイガニを使った絶品料理の調理工程は職人の技が随所に光る貴重な映像!
グルメ- 32 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:02
和食で人気の高級食材「ふぐ」を職人が華麗に捌く!ふぐのてっちり、フグ刺しが登場!あなたはどのメニューが好みですか?
グルメ- 85 回再生
- YouTube
大分県臼杵市で提供されるフグ料理のコースをご紹介!フグ料理とはどんな種類がある?臼杵ふぐのメニューの数々に思わずよだれが…。
「四季亭みえの」のフグのコース料理を紹介する動画について
こちらは、「JAPAN GEOGRAPHIC」が制作した『JG 4K 大分 臼杵名物ふぐ料理 ふぐ肝と白子(四季亭みえの) Oita Usuki Blowfish Dish』です。
こちらの動画では大分県臼杵市にある「四季亭みえの」のフグ料理のコースをご覧になることができます。
フグは、料理方法によってさまざまな食べ方が楽しめる白身の魚です。
今回は、高級食材のフグの中でも、おいしくて安くいただけると人気の臼杵フグを中心にご紹介いたします。
動画でご覧になれる和食・フグ料理とは
フグの産地は山口県下関市が有名で、山口県や北九州、大阪府など西日本を中心に食べられてきました。
その後、太平洋戦争後に全国に広まったと言われています。
大阪ではフグ料理のことを「テッポウ料理」や「テツ料理」とも呼んでいます。
ふぐ肝や内臓には毒(テトロドトキシンなど)があるため、フグ毒の処理には自治体の免許を取得することが義務付けられています。
フグの旬は「秋の彼岸から春の彼岸まで」と言われ、基本的に「冬」の季節とされていますが、近年は冷凍や養殖を利用して1年を通していただくことができます。
フグ料理はコースが一般的で、おもな料理の種類は、
・ふぐ刺し(大阪では「てっちり」):フグを向こうが見えるくらいに薄く切ったお刺身[動画:0:33~]
・白子料理:フグの卵巣を、焼く、揚げる、白子豆腐などにします。[動画:1:03~]
・ふぐ鍋(「ふぐちり」、関西では「てっちり」):フグの切り身と野菜などの鍋[動画:1:37~]
・雑炊:ふぐ鍋を食べたあとのダシにご飯と溶き卵などを入れる料理[動画:1:47~]
・唐揚げ:フグの身をから揚げにした料理
・煮凝り:フグの皮のコラーゲンを固めてゼリー状にした料理
などがあります。
また、「ふぐ酒」をフグ料理と一緒に楽しみます。
特にフグのひれの干物をあぶり日本酒(熱燗)にいれた「ひれ酒」が好まれます。
大分県臼杵市の名物・臼杵ふぐとは
動画でご覧になれる臼杵ふぐは、流れの速い豊後水道で育った身の引き締まったフグです。
大分県臼杵市は、新鮮なうちにこのフグがいただける立地だということと、価格がおさえられていることから、全国各地からフグを食べに訪れる人がいるほど人気があります。
「四季亭みえの」フグ料理について
臼杵市内にふぐ料理を提供する飲食店は約20店あり、動画で紹介されているのが「四季亭みえの」です。
ゆったりとした2階の和室でいただくのは。ふぐコースです。
動画の0:33には、大皿のふぐ刺しが紹介されます。お皿の色が透けて見えるくらいの薄造りのお刺身が花びらのように広がる美しい一品です。
ほかに、フグ料理として「皮和え」「ふぐ寿」「ふぐ豆乳蒸し」「ふぐの華しゅうまい」「ふぐの唐揚げ」「ふぐちり鍋」「雑炊」が紹介されます。
これに小鉢や香の物、デザートがついて8,000円と、臼杵ならではの価格でいただくことができます。また、ボリュームを落としたフグ会席も用意されています。
臼杵のフグ料理紹介まとめ
こちら記事では、フグ料理の魅力や臼杵ふぐの人気の秘密をご紹介しました。
フグの身をたっぷり堪能したあとの、雑炊はまた格別です。
まずは動画でおいしそうなフグ料理をご覧ください。
きっと九州へグルメ旅行に出かけたくなりますよ。
【食べログ】四季亭みえの
https://tabelog.com/oita/A4401/A440104/44005459/
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 16:27
沖縄県那覇市の国際通り屋台村で味わうダイナミックなヤシガニ料理!巨大なヤシガニのプリプリの食感は食通の舌をうならせる!
グルメ- 1.29K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:52
屋台で大量の焼きそばを一気に作り上げる女職人のスゴ技・神業・職人技から目が離せない!お祭りの屋台の中でも特に人気を集める焼きそばはアレンジも自在な人気のメニュー!
グルメ- 489 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:41
中国や韓国で愛されてきた伝統宮廷菓子「龍の髭飴」の目を見張る実演販売動画!陽気な職人が作り出す繊細な飴細工はまさに神業!
グルメ ショッピング- 2.16K 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:04
調理されても動くイカの生命力に外国人も驚き!日本人にとってはおなじみのイカ料理「イカ踊り丼」の動画が海外でも話題に!
グルメ- 516 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:07
茶筅茄子の切り方は?食卓に彩りを添えて!煮浸しもキレイにできる飾り切りのコツを料理人が伝授!
グルメ 生活・ビジネス- 345 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:15
江戸時代の食事を料理本レシピに基づき再現した動画!江戸の食文化の謎に迫る!
グルメ 伝統文化 生活・ビジネス- 259 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:34
「おにぎり」が日本人から愛される理由とは?意外と知らないおにぎりの魅力をチェックしよう!美味しいツナマヨネーズおにぎりの作り方もご紹介!
グルメ- 328 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:07
巨大な鉄板の上で広島風お好み焼きを焼き上げる職人の神業にびっくり!日本のお祭り屋台で繰り広げられる眼を見張るような職人技は要チェック!
グルメ ショッピング- 460 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:28
京都府京都市「貴船の川床ランチ」は究極に贅沢な時間!清流のせせらぎで夏の涼をとって見も心もリフレッシュ!
グルメ- 108 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:59
世界で注目の「高速餅つき」はこだわり抜いた味への追及が生み出した日本に伝わる伝統技法。奈良県奈良市にある和菓子屋・中谷堂の職人が魅せる、目にもとまらぬ凄技・神業・早業は動画をチェック
グルメ 日本人・著名人- 349 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:42
フワフワのオムレツが宙を舞う!神奈川県横浜市「横濱たちばな亭」のオムライス作りは日本が誇る職人技!グルメサイトで高得点の人気店が見せる調理工程は必見!
グルメ- 405 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:12
石川県金沢市で愛される幻の魚「ゲンゲ」は見た目はグロテスクなのになぜ人気?ゼラチン&コラーゲンたっぷりで女性が喜ぶ絶品料理に!
グルメ- 680 回再生
- YouTube
コメント