この記事もチェック
-
動画記事 16:27
沖縄県那覇市の国際通り屋台村で味わうダイナミックなヤシガニ料理!巨大なヤシガニのプリプリの食感は食通の舌をうならせる!
グルメ- 1.16K 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:18
家庭でつくる九州・長崎風皿うどんのつくり方を紹介!6人前の大皿盛りに食欲がそそられる!家族みんなでワイワイいただこう!お酒のおつまみにもぴったりです
グルメ- 23 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:20
大分県日田市のご当地グルメ・日田焼きそばが美味!鉄板で麺を焦がすのが特徴の絶品料理の作り方は?
グルメ- 23 回再生
- YouTube
-
動画記事 21:39
東京都台東区浅草の名店「たつみ屋(東南屋)」のどぜう鍋(どじょうなべ)は江戸っ子の食通が好む下町名物料理!元気いっぱいのどじょうが至福の逸品に調理されていく動画は必見!
グルメ伝統文化- 585 回再生
- YouTube
-
動画記事 17:22
リピーター続出の人気の日本料理「とんかつ」を食す!東京都中央区日本橋人形町のとんかつ店「富士喜(富士㐂)」のサクサク&ジューシーな絶品料理はどうやって作られる?
グルメ- 179 回再生
- YouTube
-
動画記事 13:26
京都宇治の高級鴨 "京鴨" を使った絶品ひつまぶし動画!京都府京都市『京鴨ひつまぶし かもしぎん』でいただくインスタ映えランチ
グルメ観光・旅行伝統文化- 96 回再生
- YouTube
-
動画記事 9:19
銀座に彗星の如く現れたラーメン屋「銀座八五」!フレンチの巨匠が自ら作るラーメンの味はどれほどのものなのか!
グルメ- 22 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:40
宮崎県が誇る人気グルメは食通も唸る絶品ばかり!調理工程をしずる感たっぷりの音をメインに紹介する新しい試みのASMR動画を楽しむ!
地域PR- 37 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:15
超人気有名店「博多 一風堂」は世界中に豚骨ラーメンブームを巻き起こした!海外の食通も虜にした珠玉の一杯を乃木坂46の斉藤優里が食す!
グルメ- 19 回再生
- YouTube
東京下町のローカルフード「もんじゃ焼き」をつまみに至福の一杯を!もんじゃ焼きの作り方って難しい?作り方や食べ方を動画で紹介!
東京下町のソウルフード「もんじゃ焼き」が堪能出来る動画の紹介
こちらの「Ante」さんが公開した「創業70年!伝統的な月島もんじゃの焼き方」では、日本の歴史ある東京下町のソウルフード「もんじゃ焼き」について紹介しています。
もんじゃ焼きとは、ゆるく水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードです。
いわゆる「粉もの」料理の一つで、似た料理にお好み焼きがありますが、加熱後の鉄板上でも固形化しないのが特徴となっています。
もんじゃ焼きは元々は子供達のおやつとして愛されていました。
次第に様々な具材を入れるようになり、その後大人のおつまみとして流行をしました。
この記事ではそんなもんじゃ焼きについて紹介します。
もんじゃ焼きの作り方
こちらの記事では、創業70年の伝統的な月島もんじゃ焼きの動画に沿って、もんじゃ焼きの作り方を紹介します。
まずは動画の0:06からご覧になれるように、温めた鉄板の上に油を引きます。
油を引いた鉄板の上に細かく切ったみじん切りと薄く溶いた小麦粉、天かす等の好きな具材を入れます。
もんじゃ焼きの具材・トッピングの人気ランキングは明太子、餅、チーズ、ベビースターラーメン、豚バラ、キムチ、牛すじ、トウモロコシ、イカ、桜エビとなっています。
具材の真ん中を開け、周りはキャベツで囲むように土手を作ります。
真ん中に開けた場所にメインである明太子を置きます。
続いて動画の0:55でご覧になれるように、明太子と出汁の効いた生地をしっかりと混ぜ合わせます。
明太子に火が通って色が変わってきたら、周りのキャベツと一緒に混ぜ合わせます。
最後は、動画の1:33でご覧になれるように、ヘラで具を細かく刻みます。
仕上げにチーズをトッピングして、とろりと溶けたら完成です。
ここまで3分もかからずに完成となっており、いかに「もんじゃ焼き」が手軽な食べ物なのかが分かるのではないでしょうか。
箸で食べるもの良いですが、やはりもんじゃ焼きといえばヘラで食べ、ビール等のお酒と合わせるのが一般的な大人の食べ方と言えます。
他にも動画の3:25からご覧になれるように、ソーセージや醤油をかけたバターコーンを一緒に鉄板で焼くというのも人気の食べ方となっています。
日本全国のもんじゃ焼き
1、東京で人気のもんじゃ焼き
墨田区、江東区、大東区、葛飾区、足立区、荒川区等の下町には古くからのもんじゃ焼き屋が多く残っています。
特に観光地として有名なのは、東京都中央区の月島と東京都台東区の浅草です。
東京都中央区月島の「西仲通り商店街」は「もんじゃ焼きの街」「もんじゃストリート」と呼ばれ、多くの観光客で賑わっています。
2、群馬のもんじゃ焼き
キャベツ以外の具の量が少なく、焦がして食べることも少ないのが群馬のもんじゃ焼きの特徴となっています。
「もんじゃ焼きの発祥地は群馬であり、特産品のうどを作った際のあまりのうどん粉を水で溶いて焼いたのが起源」と言われることもあります。
群馬県南部の伊勢崎市では、子供がおやつ代わりにうどんの打ち粉を水で溶き、醬油を加えて鉄板で焼いたものが『伊勢崎のもんじゃ焼き』のルーツとされています。
3、栃木県足利もんじゃ焼き
栃木県足利のもんじゃ焼きは、駄菓子屋で食べることのできるもんじゃ焼きと同じように、小麦粉と水のみの水気の多いネタを使い、クレープのように薄く焼いて食べるのが特徴となっています。
食べ残しを放置して固めてから「せんべい」として食べることもあります。
日本の歴史あるおやつの「もんじゃ焼き」紹介まとめ
文政2年(1819年)刊の『北斎漫画』に「文字焼き屋」の挿絵があり、江戸時代には既にもんじゃ焼きはあったとされています。
起源やルーツに諸説ありますが、日本人がもんじゃ焼きを愛し、日本全国各地で様々なもんじゃ焼きが生まれていることに変わりはありません。
ホットプレートを使うことで簡単にもんじゃ焼きを楽しむことが出来るので、ぜひご家庭で一度味わってみてはいかがでしょうか?
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 2:12
石川県金沢市で愛される幻の魚「ゲンゲ」は見た目はグロテスクなのになぜ人気?ゼラチン&コラーゲンたっぷりで女性が喜ぶ絶品料理に!
グルメ- 624 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:34
「おにぎり」が日本人から愛される理由とは?意外と知らないおにぎりの魅力をチェックしよう!美味しいツナマヨネーズおにぎりの作り方もご紹介!
グルメ- 307 回再生
- YouTube
-
動画記事 16:27
沖縄県那覇市の国際通り屋台村で味わうダイナミックなヤシガニ料理!巨大なヤシガニのプリプリの食感は食通の舌をうならせる!
グルメ- 1.16K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:54
石川県金沢市の上生菓子はまるで芸術品のような美しさ。日本の四季を彩る自然を表現し、目で楽しみ、そして口で楽しむことのできる上生菓子の秘密とは?
グルメ- 307 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:42
フワフワのオムレツが宙を舞う!神奈川県横浜市「横濱たちばな亭」のオムライス作りは日本が誇る職人技!グルメサイトで高得点の人気店が見せる調理工程は必見!
グルメ- 374 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:04
和食に欠かせない人気海鮮食材「ウニ」を味わう!絶品のウニを料理人が素早く捌き、新鮮なうちに食す様子はあなたの胃袋を刺激する!
グルメ- 118 回再生
- YouTube
-
動画記事 14:27
イカソーメンを作る料理人の繊細な技一瞬たりとも目が離せない!和食の神髄のとも言える料理人の神技なる包丁さばきや、より美味しく食べるためのひと手間が満載!
グルメ- 172 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:41
中国や韓国で愛されてきた伝統宮廷菓子「龍の髭飴」の目を見張る実演販売動画!陽気な職人が作り出す繊細な飴細工はまさに神業!
グルメ ショッピング- 1.96K 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:27
ふわふわとろとろの芸術的なオムライス!京都府京都市中京区にある完全予約制の超有名店「ザ・洋食屋 キチキチ」オムライスレシピが分かる動画を見逃すな!
グルメ- 286 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:07
茶筅茄子の切り方は?食卓に彩りを添えて!煮浸しもキレイにできる飾り切りのコツを料理人が伝授!
グルメ 生活・ビジネス- 264 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:36
岡山県和気町で愛される季節のご馳走「ズガニのかけ飯」を食す!地元に古くから伝わるモクズガニ漁の特徴や、モクズガニ料理のレシピを余すことなく紹介!
グルメ- 338 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:05
卵好きにはたまらない!東京築地市場で出来立てふわふわの玉子焼きを串に刺してその場で食べる!東京都中央区「築地山長」の職人技は要チェック!
グルメ ショッピング- 472 回再生
- YouTube
2 コメント