この記事もチェック
-
動画記事 4:00
滋賀県日野町の「日野ひなまつり紀行」は可愛らしい雛人形が街を彩る!昭和の時代にタイムスリップしたような街並みでおこなわれるひな祭りイベントをご紹介!
伝統文化祭り・イベント- 141 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:58
佐賀県唐津市の「唐津くんち」は巨大な獅子、鯛、鎧兜が街を練り歩く!?こんなお祭り見たことない!伝統的なお祭りから日本の文化を知る!
祭り・イベント- 76 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:21
新潟県新潟市で開催される白根大凧合戦の大迫力を動画で!思わず惹き込まれる300年の歴史ある勇壮な合戦のルールや楽しみ方もあわせて解説!
祭り・イベント伝統文化観光・旅行- 108 回再生
- YouTube
-
動画記事 17:15
日本の伝統芸能の一つである「からくり奉納」を岐阜県高山市の高山祭で楽しむ!300年の歴史ある芸能の魅力は色あせることなく現代に受け継がれている。
祭り・イベント- 59 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:43
城南宮のお祭り「湯立神楽」は雅で厳かな雰囲気!日本に古来から伝わる湯立神楽は「千と千尋の神隠し」にも影響を与えた京都市伏見区のお祭りだった!
祭り・イベント- 138 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:23
花火師が選ぶ日本一の花火大会!山梨県西八代郡「神明の花火」を動画で!芸術性が高く漆黒の夜空を飾る色鮮やかな光の演出は圧巻
祭り・イベント- 296 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:01
長野県安曇野市の穂高神社「御船祭り」、山車のぶつかり合いは迫力!奥宮の明神池も必見
祭り・イベント伝統文化- 87 回再生
- YouTube
-
動画記事 18:23
長野県上田市「信州上田花火大会」は火の粉が降ってくる!? 間近で見る花火はド迫力!地元の煙火業者がつくりだす華麗なる美の競演
祭り・イベント観光・旅行- 140 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:17
空前の日本食ブームで、食品の輸出量や輸出額が大幅増加する可能性も!インバウンドの帰国後需要を見越した日本食輸出の販路拡大ってどういう取り組み?
ニュース祭り・イベント- 82 回再生
- YouTube
ジャパンデーはアメリカにいながら日本文化を堪能できる人気のイベント!ニューヨークセントラルパークに日本のグルメ、アーティストが勢揃い!
Japan Day2018(ジャパンデー)の動画をご紹介!
今回は「FCI NY」が公開した動画「NY最大規模のお祭り!Japan Day2018」をお届けします!
Japan Day2018(ジャパンデー)は、毎年ニューヨークのセントラルパークで開催される、日米文化交流を目的とした人気のイベント。
動画で紹介されているのは母の日である2018年5月13日に開催された、第12回のJapan Day2018(ジャパンデー)です。
Japan Day2018(ジャパンデー)には、日本ファンやお祭り好きの観客など、多くの人が訪れ賑わいます。
動画で紹介されているJapan Day2018(ジャパンデー)にはどんな出し物がある?
ジャパンデーとは、バラエティ豊かな出し物が魅力的。
日本文化を堪能できる和太鼓のステージパフォーマンスには、多くの観客が注目しました。
アクティビティテントやチャリティーテントでも、興味深いイベントが開催されています。
中には、動画の2:00にあるような超音波検診のチャリティー活動もあります。
フードコーナーには日本のグルメが勢揃いしています。
特に、動画の2:29で紹介されている餃子やお好み焼きのフードテントには、多くの観光客が列を作っています。
ほかに、バンシェルエリアではミニマラソンなどのイベントも開催され、盛り上がりました。
人気イベントのJapan Day2018(ジャパンデー)に参加した日本のゲストとは?
Japan Day2018(ジャパンデー)には、日本の人気タレントも多数参加しています。
イベントのチャリティーアンバサダーは元NHKアナウンサーの久保純子。
動画の3:20には、シンガーソングライターの植村花菜が「世界一ごはん」や「トイレの神様」を歌う様子が、さらに4:07にはハイハイパフィーアミユミ(PUFFYの吉村由美・大貫亜美)のステージも紹介されています。
ほかに、ピース綾部祐二などもJapan Day2018(ジャパンデー)参加しています。
Japan Day2018(ジャパンデー)の紹介動画まとめ
動画で紹介されているJapan Day2018(ジャパンデー)は、アメリカで気軽に日本の文化を楽しめる人気の日米交流イベントです。
動画には、Japan Day2018(ジャパンデー)を楽しむ来場者へのインタビューもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
日本の文化やグルメに興味がある方は、ぜひ今後開催されるジャパンデーのイベントに足を運んでみましょう!
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:45
奈良の冬の風物詩の若草山焼き!鑑賞スポットから歴史まで徹底解説!
祭り・イベント 伝統文化 観光・旅行- 222 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:20
日本で最も危ないお祭り?大阪のだんじり祭りは事故やハプニングが多発するダイナミックなイベント!横転、激突、転落・・・、手に汗握る大迫力の映像をお届け!
祭り・イベント- 7.43K 回再生
- YouTube
-
動画記事 22:24
八王子まつりとは?2024年8月2日・3日・4日開催の行事スケジュールを一挙紹介!
祭り・イベント 伝統文化 体験・遊ぶ- 276 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:45
春の訪れをつげる「お水取り」とは? 奈良で1200年以上続く東大寺二月堂の伝統行事を動画で!火の粉が舞うお松明は大迫力
祭り・イベント 伝統文化 観光・旅行- 164 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:59
福島県の「七日堂裸詣り」は真冬の東北で裸の男衆が無病息災を祈願!龍神伝説から 始まった奇祭の魅力に迫る!
祭り・イベント- 758 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:22
日本の主力戦車「10式戦車」が東京都練馬区にある練馬駐屯地で大暴れ!陸上自衛隊の4代目の国産戦車は火力・機動力ともに大迫力!
祭り・イベント 乗り物- 295 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:51
石川県七尾市の青柏祭を4K動画で!青空にそびえる日本一巨大な山車「でか山」、辻廻しなど見どころもご案内します
祭り・イベント 伝統文化 観光・旅行- 121 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:30
京都山科義士まつりは、まるでタイムスリップしたかのような気分が味わえる!日本の歴史ロマンを感じさせる忠臣蔵・赤穂浪士に扮した一行が 京都市山科区の街を練り歩く姿は見る人全てを魅了する!
祭り・イベント- 93 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:49
400年の歴史を誇る徳島県の「阿波おどり」の魅力とは?迫力ある男踊り 上品で華麗な女踊り 国内外の人を惹きつける日本を代表する夏祭り
祭り・イベント 伝統文化 観光・旅行 体験・遊ぶ- 108 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:12
参加すると泥まみれ!?沖縄県宮古島の奇祭「島尻パーントゥ」が怖すぎた!変装した神から笑顔で逃げる南の島で感じる奇妙な文化を体感!
祭り・イベント- 964 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:35
北海道札幌市「すすきの祭り」のメインイベント「すすきの花魁道中」で江戸時代にタイムスリップ! 妖艶な雰囲気を感じられる人気の催し物!
祭り・イベント 観光・旅行 伝統文化- 156 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:30
豪華絢爛な山車と美しい花火を秩父夜祭りで堪能する!300年以上の歴史あるユネスコ無形文化遺産に登録されている埼玉県秩父市の祭りは日本三大曳山祭のひとつ。
祭り・イベント- 45 回再生
- YouTube
コメント