この記事もチェック

この記事もチェック

山梨県の観光名所「甲斐の猿橋」の動画をご紹介!

こちらの動画「Kai Saruhashi Bridge - Yamanashi - 甲斐の猿橋」では、山梨の観光スポットである甲斐の猿橋の景色が紹介されています。
甲斐の猿橋の読み方は「かいのさるはし」。
山梨県大月市にある魅力的な観光名所です。

岩国錦帯橋木曽の桟(かけはし)とともに日本三奇橋に数えられる山梨県の甲斐の猿橋は、国指定の名勝にもなっている見事な橋です。
その橋の美しさは、江戸時代には歌川広重が浮世絵『甲陽猿橋図』に描いたほどです。
動画では木々がほのかに色づき始めた初秋の甲斐の猿橋が紹介されています。
紅葉とともに奇矯をお楽しみください。

動画で紹介されている、山梨県の甲斐の猿橋とは?起源や特徴について紹介

甲斐の猿橋の画像
写真:甲斐の猿橋

山梨県大月市の深い渓谷に架かる甲斐の猿橋は、長さ30m、幅3.3m、高さ31mあまりの小さな橋。
動画の0:43にあるように、橋脚を全く使わず四層のはね木と呼ばれる橋脚に支えられた特殊な構造になっています。

甲斐の猿橋がいつ頃架けられたかといった歴史は不明ですが、地元には推古天皇の時代に猿が体を支え合って橋を作っているのを見た造園師が作り上げたという伝説が残ります。
「猿橋」を名前の由来もそこから付けられました。
江戸時代以降には何度か架け替えられた記録も残ります。

動画で紹介されている「甲斐の猿橋」周辺の人気観光スポットをチェック!

かぼちゃのほうとうの画像
写真:かぼちゃのほうとう

甲斐の猿橋周辺にはモミジやケヤキ、イチョウなどの木々が茂り、秋には絶景の紅葉風景を散策する観光を堪能できます。
動画でも赤や黄色に彩られた美しい紅葉の風景をご覧になれます。
特に動画の終盤の2:33より、ご覧になれる真っ赤かなモミジは、まさに絶景と言えるでしょう。

この時期の夜には日本風のランタンを使ったライトアップのイベントも行なわれ、インスタ映えするフォトを撮影できます。
甲斐の猿橋がかかる桂川では、天気の良い日には素晴らしい景勝を楽しめる川下りの観光ができます。

ご当地グルメの「ほうとう」や「甲州ワインビーフ」「甲州牛」や、ぶどうなどのフルーツに舌鼓みを打ち、夜には山梨県内の温泉宿に泊まったりするのもステキな山梨観光になりますね。

甲斐の猿橋を観光したあとには、桂川沿いにある八ツ沢発電所第一号水路橋や新猿橋、そして岩殿山高川山笹子峠の矢立の杉大月市観光案内所笹子隧道猿橋近隣公園岩殿山丸山公園稚児落し大月市郷土資料館、などの周辺観光を楽しんでみるのもいいですね。

甲斐の猿橋の観光情報動画まとめ

甲斐の猿橋の画像
画像引用 :YouTube screenshot

今回ご紹介した甲斐の猿橋は奇橋と呼ばれる橋ですが、その姿はまさに美橋といえるでしょう。
動画にあるような紅葉の見頃の時期のほか、桜やあじさいの時期にもぜひ旅行に訪れたいものですね。
周辺には駐車場があり料金もかからないので、ドライブやツーリングに出かけるのもおすすめですよ。

◆甲斐の猿橋 概要紹介◆
【住所】山梨県大月市猿橋町
【交通アクセス】JR中央本線 猿橋駅より徒歩15分
【駐車場】あり(無料)
【電話番号】大月市産業観光課 0554-20-1829

【トリップアドバイザー】猿橋
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1021442-d2102822-r451183982-Saru_Bridge-Otsuki_Yamanashi_Prefecture_Koshinetsu_Chubu.html

この記事を書いた人
最終更新日 : 2020年10月18日
日本
坂崎 なお(Nao Sakazaki)
日本の文化や伝統に興味津々!ステキな風景を紹介していきます!

地図・アクセス(Googleマップ)

日本三大奇橋の不思議な構造の橋「甲斐の猿橋」はビックリするほど奇妙な形!色鮮やかに木々が染まる紅葉と山梨県大月市の奇矯のコントラストは一度は見てみたい絶景だった。
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ