この記事もチェック
-
動画記事 5:38
全世界が注目!時速400kmの最新新幹線の試験走行が実施。近未来デザインのALFA-X(アルファエックス)がかっこよすぎる件。
乗り物- 409 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:36
最高速度はなんと320キロの東北新幹線!目の前を走り抜けるかっこよさと美しさを兼ね揃えた姿は、思わず見とれてしまう迫力ある映像!
乗り物- 499 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:11
雪の舞い散る中、郡山駅を通過するE5系はやぶさ!滑らかに見える60fpsバージョンでどうぞ
乗り物- 91 回再生
- YouTube
-
動画記事 21:58
安全・快適・便利と三拍子そろった新幹線で大阪へ!新幹線の歴史を学びながらUSJと道頓堀を楽しもう。
乗り物- 54 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:14
あの懐かしい初代新幹線がゆる〜い姿になって四国で復活!その愛らしい姿は子どもからオールド鉄道ファンまでの心を鷲づかみにする!
乗り物- 130 回再生
- YouTube
-
動画記事 9:14
「貴婦人」と呼ばれる蒸気機関車「SLやまぐち号」の勇姿をご覧あれ!今も現役で山口線を走る蒸気機関車「SLやまぐち号」の魅力を一挙公開!
乗り物- 357 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:11
芸術作品・美術作品が240kmで走る!? 世界最速芸術鑑賞ができる「現美新幹線」は芸術ファン、鉄道ファンを魅了する現代アートと鉄道の融合!
乗り物- 44 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:42
桜トンネルと「走れメロス号」太宰治ゆかりの地!青森県「芦野公園」の桜の見頃は?
自然乗り物観光・旅行- 25 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
「嵯峨野トロッコ列車 嵯峨野リッチ号」で保津峡の山桜の絶景を満喫!クラシカルデザインのリッチ号なら京都の自然の風を浴びながら四季折々の景色が楽しめる!
乗り物- 244 回再生
- YouTube
日本国内を走り抜ける新幹線ってこんなにもいっぱいの種類があったんだ!?近未来的な最新車両から、見れたら幸運が訪れると言われるあの車両まで、一挙に紹介!
日本を走る新幹線をまとめた動画をご紹介!
こちらの「全国の新幹線を38分で見る シンカンセン 2018 Super-Express Shinkansen」は、日本の新幹線がとにかく好きという人におすすめの動画だ。
1964年(昭和39)10月1日に開業し、長い歴史を経て進化し続ける日本の新幹線。
その車両の種類はバリエーション豊かで、ずっと見ていても飽きない。
ぜひ、たっぷり38分間かけて動画をチェックし、新幹線の魅力を堪能してほしい。
動画で紹介されている新幹線の種類や通称を解説!
東北新幹線の車両は、動画の00:34や02:46から映されている「はやぶさ」、05:31から紹介されている「こまち」、07:40や08:31 から紹介されている「やまびこ」などだ。
10:28で映されている「つばさ」は山形新幹線の車両。13:51から紹介されている「とれいゆつばさ」は、臨時の観光列車だ。
14:40 から映されている「Maxとき」や、16:17から紹介される「現美新幹線」は上越新幹線。
16:50にある「かがやき」は北陸新幹線の車両だ。
18:44にあるイーストアイや、19:21にあるドクターイエローは線路の検査をするための車両で、めったに見ることができないので目にすることができたらラッキーだ。
東京駅や新大阪駅を通る東海道新幹線には、動画の21:14から紹介されている「のぞみ」や、24:46、28:02から紹介される「こだま」、31:20で紹介される「レールスター」がある。
動画の33:36には、九州新幹線「つばめ」、35:01には「みずほ」も紹介されている。
日本全国を走る新幹線に関する雑学や小ネタをご紹介!
そもそも新幹線の定義というのは「主たる区間を列車が200km/h以上の高速で走行できる幹線鉄道」だ。
現在運行している新幹線は最高速度285km/hだが、今後は時速300km/hを超えて走る新型車両が登場するかもしれない。
新幹線の歴史は1964年10月1日、夢の超特急と言われた東海道新幹線が開業したことに遡ります。
50年以上の長い期間、スピード、乗り心地、安全面で世界的にもトップレベルの開発を行っています。
新幹線に変わる高速電車として、2027年に東京-名古屋間でリニアモーターカーが開通する予定となっています。
動画で紹介されている以外にも、北海道新幹線や秋田新幹線、山陽新幹線など、日本全国にはさまざまな新幹線の路線がある。
また日本国内には、在来線なのに新幹線の車両が通る上越線や博多南線といった特殊な路線もある。
日本全国の新幹線を紹介する動画のまとめ
日本全国にはさまざまな種類の新幹線がある。
それぞれの路線によってカラーリングや形が異なるので、動画を見ながらお気に入りの新幹線を探してみよう。
日本国内を旅行するのなら、快適な旅を楽しめる新幹線をぜひ利用したい。
お乗りの前には、公式サイトやみどりの窓口で路線図や時刻表、運賃・乗車チケット料金、回数券料金、指定席・グリーン車の予約、自由席の空席情報や運行状況をチェックしてください。
【公式ホームページ】JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社
https://www.jreast.co.jp/
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 1:31
世界初!「松風丸」は風力エネルギーで動く貨物船!
乗り物 観光・旅行 生活・ビジネス- 4 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:49
宇宙船のようなスタイリッシュな水上バス「ヒミコ」で東京観光に出かけよう!東京の人気スポット、浅草・お台場を近未来デザインの船で水上から楽しむ!
乗り物- 430 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:08
白バイ隊員の神業・凄技を見逃すな!日本の安全を守る白バイ隊員の運転テクニックに観客みんなが大熱狂!
乗り物- 1.27K 回再生
- YouTube
-
動画記事 38:00
日本国内を走り抜ける新幹線ってこんなにもいっぱいの種類があったんだ!?近未来的な最新車両から、見れたら幸運が訪れると言われるあの車両まで、一挙に紹介!
乗り物- 261 回再生
- YouTube
-
テキスト記事
「ときライナーPASS」なら新潟県内の高速バスが1日乗り放題!秋の新潟観光を楽しむお得なマル秘情報を公開!
乗り物 観光・旅行- 568 回閲覧
-
動画記事 8:49
リニアモーターカーの時速500kmの世界を体感!リニアの試乗会の様子を映した迫力満点の映像を絶対に見逃すな!!
乗り物- 120 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:03
「JR KYUSHU RAIL PASS( 九州レールパス)」は外国人観光客のためのお得なパス!
乗り物 観光・旅行- 55 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:51
ジェットフォイルすいせいの巨大な船体が宙に浮く?!宇宙航空技術を駆使した超高速船の魅了を紹介。
乗り物- 476 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:36
最高速度はなんと320キロの東北新幹線!目の前を走り抜けるかっこよさと美しさを兼ね揃えた姿は、思わず見とれてしまう迫力ある映像!
乗り物- 499 回再生
- YouTube
-
動画記事 9:14
「貴婦人」と呼ばれる蒸気機関車「SLやまぐち号」の勇姿をご覧あれ!今も現役で山口線を走る蒸気機関車「SLやまぐち号」の魅力を一挙公開!
乗り物- 357 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:28
千葉県を走る銚子鉄道の経営を立て直したのは「ぬれ煎餅」!?鉄道会社の枠を超えた独特のアイデアで経営危機を乗り越える!
乗り物- 105 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:38
全世界が注目!時速400kmの最新新幹線の試験走行が実施。近未来デザインのALFA-X(アルファエックス)がかっこよすぎる件。
乗り物- 409 回再生
- YouTube
コメント