この記事もチェック

この記事もチェック

坂本龍馬展の情報動画をご紹介!

今回ご紹介するのは「時事通信トレンドニュース」が公開した動画「暗殺の様子再現、坂本龍馬展=初公開の手紙など70点披露、人斬り以蔵の拳銃も」です。

こちらの動画では、ホテル雅叙園東京(東京都目黒区)で2017年に開催された「土佐から来たぜよ!坂本龍馬展」の様子が収められています。
このイベント「土佐から来たぜよ!坂本龍馬展」では、坂本龍馬の愛刀や手紙といった遺品がたっぷりと紹介されており、幕末ファン必見の内容となっています。

動画で紹介されている坂本龍馬とは?

坂本龍馬展の画像
画像引用 :YouTube screenshot

坂本龍馬は江戸幕府末期に活躍した土佐藩郷士。
本名を坂本直柔(なおなり)といい、誕生日は1836年1月3日。
脱藩後には志士として活動し、勝海舟と師弟関係を結び、亀山社中(のちの海援隊)を結成しました。

坂本龍馬のエピソードとしては、間一髪で難を逃れた寺田屋事件や、薩摩藩と長州藩の間を坂本龍馬が取り持った薩長同盟がよく知られます。
坂本龍馬の生涯は、「龍馬伝」をはじめ多くの大河ドラマで再現されています。
また、近年では幕末を題材にした歴史ドラマ「」も人気を集めました。

動画で紹介されている「土佐から来たぜよ!坂本龍馬展」とは?

坂本龍馬展の画像
画像引用 :YouTube screenshot

動画で紹介されている「土佐から来たぜよ!坂本龍馬展」は、2017年に高知県にある坂本龍馬記念館の改装工事期間中に、収蔵品を東京会場に移して展示しました。
東京都有形文化財「百段階段」に展示されたのは、坂本龍馬愛用の脇差しや、土佐藩・後藤象二郎に宛てた書簡「越行の記」など。
また、姉の乙女が締めた帯、人斬り以蔵の異名をもつ岡田以蔵の拳銃なども紹介されています。

ほかにも、動画には坂本龍馬写真のガラス湿版、龍馬書簡、姉・乙女宛「ねぶとの手紙」、下関海戦図、薩長同盟裏書き、年表などが公開され、注目を集めました。
これらの展示品の数々は動画の0:14よりご覧になることができます。

動画には坂本龍馬の暗殺の様子も再現されている!

動画の2:47からの「サラバ、龍馬」では、坂本龍馬の暗殺の経緯を知ることができます。
坂本龍馬が免許皆伝した北辰一刀流を現代に受け継ぐ「北辰一刀流・玄武館」が監修した、京都・近江屋における暗殺シーンは迫力満点。
坂本龍馬が中岡慎太郎山田藤吉とともに京都見廻組に襲われる様子を、影絵映像や音で体感できます。

坂本龍馬の紹介動画まとめ

坂本龍馬展の画像
画像引用 :YouTube screenshot

今回は、幕末志士・坂本龍馬について詳しくご紹介いたしました。
動画にあるような坂本龍馬の貴重な遺品は、現在は高知県坂本龍馬記念館でご覧になることができますよ。
日本の歴史の中でも、幕末時代は特にドラマティック。
現在も多くのファンを魅了する坂本龍馬について、ぜひもう一度動画をご覧になり詳しくチェックしてみてくださいね。

【公式ホームページ】高知県立坂本龍馬記念館
https://ryoma-kinenkan.jp/

【トリップアドバイザー】高知県立坂本龍馬記念館
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298234-d1818581-Reviews-The_Sakamoto_Ryoma_Memorial_Museum-Kochi_Kochi_Prefecture_Shikoku.html

この記事を書いた人
最終更新日 : 2022年4月9日
日本
坂崎 なお(Nao Sakazaki)
日本の文化や伝統に興味津々!ステキな風景を紹介していきます!

地図・アクセス(Googleマップ)

今なお人気を集める幕末の志士、坂本龍馬の生涯に迫る!坂本龍馬の生い立ちや活動内容を知れる貴重な展示品を一挙紹介!
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ