この記事もチェック
-
動画記事 8:38
再現VTRで縄文時代の生活が丸わかり!!遺跡から出土した石器、土器・・・現在に残された遺物から縄文人の生活を解き明かす!
歴史生活・ビジネス観光・旅行- 913 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:33
東北最大の城郭「山形城」は圧倒的な存在感と美しさを放つ。600年以上守られてきた歴史ある国指定史跡へ探索の旅にでよう!
観光・旅行伝統文化芸術・建築物- 27 回再生
- YouTube
-
動画記事 11:56
「ともいきの国伊勢忍者キングダム」は日本の歴史いっぱいのテーマパーク!日本の歴史を学び、楽しい忍者体験やグルメの食べ歩きができる!戦国時代へとタイムスリップした雰囲気を三重県伊勢市で味わおう!
観光・旅行芸術・建築物歴史- 197 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:29
奈良ホテルに隣接する美しい庭園を散策してみませんか?平安時代から公家や将軍に愛された名勝旧大乗院庭園の見どころをご紹介!
動物・生物- 28 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:40
北海道函館市の人気観光スポット「五稜郭」で桜を楽しむ!奥深い歴史の名所で楽しむ桜は 格別の美しさ!
観光・旅行- 27 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20
北海道のイベントは一味違う。珍しい体験や穴場&観光スポットを動画で紹介!日常を忘れ、幻想的な世界と絶景を満喫
観光・旅行自然体験・遊ぶ- 38 回再生
- YouTube
-
動画記事 16:34
北は北海道、南は沖縄までその数160!古代から江戸時代とあらゆる時代の日本のお城を一挙に紹介
歴史- 25 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:57
小田原城に一歩足を踏み入れればそこは歴史溢れる別世界だった!戦国時代にタイムスリップ!?戦国武士の気分になれる神奈川県小田原市の小田原城を徹底紹介!
芸術・建築物観光・旅行歴史- 145 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:38
新緑一色の自然溢れる御射鹿池!地元の人達にも長年愛されている綺麗な景色は感動以外の感情を残しません!
自然- 149 回再生
- YouTube
北海道函館市の五稜郭は星型に作られた珍しい城塞!北海道有数の人気観光スポットの五稜郭の歴史、見どころを余すことなく紹介!
函館にある五稜郭の観光動画をご紹介!
こちらは、北海道函館市にある歴史的建造物の五稜郭(ごりょうかく)を紹介した動画「函館 「五稜郭」 Goryokaku, Hakodate」です。
動画の冒頭からご覧になれるように、函館の五稜郭は美しい星型の構造をもつ城塞が特徴的。
動画の1:34から紹介されている五稜郭タワーの展望台に上れば、稜郭公園をぐるりと囲むようなインスタ映えする星型の水堀を一望できますよ。
動画で紹介されている函館の五稜郭とはどんな観光スポット?
五稜郭は、幕末に箱館奉行所を守るため、江戸幕府によって当時の蝦夷地に作られた城郭です。
稜堡式(りょうほうしき)とも呼ばれる星型の五稜郭を設計したのは、動画の1:54で紹介されている武田斐三郎。
五稜郭は築城中には亀田役所土塁または亀田御役所土塁、函館御役所とも呼ばれていました。
また、ネコヤナギが多く生えていたことから柳野城という異名もあります。
動画で紹介されている函館の五稜郭は重要な歴史の舞台となった!
明治維新の頃に完成した五稜郭は、戊辰戦争の最後の戦いである箱館戦争(五稜郭の戦い)で旧幕府軍に占領され本拠となった歴史をもちます。
今も動画の1:22にあるような土塁や石垣、石碑が残ります。
五稜郭は明治期には陸軍の練兵場としても使われました。
幕末からたびたび歴史の舞台となってきた五稜郭。
1988年には「五稜郭」というテレビドラマも作られました。
国の特別史跡である五稜郭は、「五稜郭と箱館戦争の遺構」として北海道遺産にも指定されています。
現在は国有財産として函館市が管理しています。
動画で紹介されている函館の五稜郭の見どころをチェック!
動画の1:47からご覧になれるのは、2010年に復元された奉行所です。
動画の2:33からは奉行所内の様子がご覧になれ、大広間や中庭を見学したり、歴史資料の展示を見たりすることができます。
五稜郭公園では期間限定のライトアップも開催されるので、イベントの時期を狙って訪れるのもおすすめです。
函館五稜郭の紹介動画まとめ
動画で紹介されている五稜郭では、5月頃の桜の時期、10月頃の紅葉の時期、冬場の雪景色など四季折々の風景も堪能したいもの。
函館では五稜郭の他にも、函館山から夜景を見たり、名物の函館ラーメンを食べたりといった楽しみ方がありますよ。
ちなみに、長野県佐久市の龍岡城も五芒星型の設計になっているのでぜひこちらもチェックしてみてください。
◆五稜郭・五稜郭公園 施設概要紹介◆
【住所】北海道函館市五稜郭町44番
【交通アクセス】JR函館駅から車、タクシー、バスで15分
【駐車場】無し
【公式ホームページ】五稜郭公園
https://www.hakodate-jts-kosya.jp/park/goryokaku/
【トリップアドバイザー】五稜郭公園
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298151-d1439713-r68353674-Goryokaku_Park-Hakodate_Hokkaido.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 2:31
100年前の日本では、庶民はどのように暮らしていた?第一次世界大戦中でもある大正時代の庶民の暮らしぶりを知ることができる、歴史的に貴重な写真の数々を紹介!
歴史- 7.87K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:36
日本最古級の前方後円墳「箸墓古墳」の謎に迫る!奈良県桜井市にある箸墓古墳は卑弥呼の墓なのか!?名前の由来は?最新技術で古代の謎を解き明かす!
歴史- 892 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:09
江戸後期(幕末)から明治時代の日本を写真で!写真で見る19世紀の日本
歴史- 686 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:37
日本一の城と称された江戸城の歴史を学ぶ!多くの古写真が物語る歴史的建造物は今もなお世界中の人に愛される名所として東京の中心に佇む!
歴史- 649 回再生
- YouTube
-
動画記事 14:00
日本代表する文化財・国宝「火焔型土器」の秘密に迫る!イギリスの大英博物館にも展示された世界を魅了する美しい大胆なデザインの土器を動画で堪能しよう!
歴史- 321 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:23
北海道函館市の五稜郭は星型に作られた珍しい城塞!北海道有数の人気観光スポットの五稜郭の歴史、見どころを余すことなく紹介!
歴史 観光・旅行- 185 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:57
世界遺産に登録された富岡製糸場は近代日本の技術革新の場として知られる重要なスポット。群馬県富岡市の人気観光スポット「富岡製糸場」の見どころや歴史を余すことなく紹介!
歴史 観光・旅行- 64 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:51
「元離宮二条城」はあの徳川幕府の繁栄と終焉を見届けた歴史ある城。京都の世界遺産は人生で一度は見ておきたい名所!
歴史- 80 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:29
雲海の中に現れる幻想的な竹田城の絶景の美しさに心奪われる!「日本のマチュピチュ」「天空の城」として世界中の観光客を魅了する兵庫県朝来市にある竹田城の全貌を空撮映像で紹介!
歴史- 430 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:38
再現VTRで縄文時代の生活が丸わかり!!遺跡から出土した石器、土器・・・現在に残された遺物から縄文人の生活を解き明かす!
歴史 生活・ビジネス 観光・旅行- 913 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:35
大阪府にある大阪城はあの天下人・豊臣秀吉によって築城された!日本の重要美術品である当時の名刀や甲冑に触れて戦国時代の歴史を知る!
歴史- 318 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:59
安土城は織田信長が天下統一を目指して建てた絢爛豪華な城!戦国時代の名武将の夢と野望が詰まった滋賀県近江八幡市にある幻の城の謎に迫る!
歴史- 263 回再生
- YouTube
コメント