この記事もチェック

この記事もチェック

日本伝統工芸の秋田杉桶樽とは?

今回は秋田県の伝統工芸「秋田杉桶樽」の製造過程をご紹介します。 秋田杉を素材とした工芸品作りの起源は江戸時代よりも古く、長い時間を経て確立された職人技と伝統文化です。
動画でご覧になれるように秋田杉桶樽は日用品でありながら芸術品のような作品です。

「秋田杉桶樽」の画像
画像引用 :YouTube screenshot

雪深い秋田では冬の産業が乏しいため、木材加工技術の文化が発達し、曲げわっぱや秋田杉桶樽に代表される生活道具が作られるようになり、高品質と見た目の美しさから観光土産としても人気を博するようになりました。
今では種類も増え、杉桶だけでなく菓子器、花器、銚子樽、ジョッキ、すし桶、風呂桶、傘立て、おひつ酒樽など様々な種類がネット通販などを通じて販売されています。
完成した商品は動画の4:00よりご覧になることができます。

この動画ではそんな人気の伝統工芸品「秋田杉桶樽」の製造工程がご覧になれます。
普段なかなか見ることの出来ない貴重な映像となっています。

日本の伝統工芸であり文化的美術品としての価値も高い原料・秋田杉とは?

秋田杉の画像
画像引用 :YouTube screenshot

日本の伝統工芸「秋田杉桶樽」の職人による熟練の製造工程が撮影されたのは秋田県大館市にある工房です。

動画の1:03頃、職人さんも言うように秋田杉は色がよく、匂いも柔らかい上に吸湿性と断熱性のバランスが良く、食材を保存する容器や生活用品を作るのに最適な原料と言えます。
日本の豊かな森林は雪深い秋田にも独自の生産文化を開花かさせたのです。

日本の伝統工芸「秋田杉桶樽」の作り方

「秋田杉桶樽」制作工程・小割りの画像
画像引用 :YouTube screenshot

1、小割り(動画0:44〜)
丸太を適当な大きさに切って、乾燥させた材料を職人が道具を使って大雑把に割っていきます。
この小割りと呼ばれる工程はとても重要で、この工程で完成品の大きさが決まります。

「秋田杉桶樽」制作工程・銑がけの画像
画像引用 :YouTube screenshot

2、銑がけ(動画1:15〜)
この工程では小割りにした秋田杉を削って、厚みを統一していきます。
板を削る道具が「銑」(読み方は「ずく」)と言われています。
伝統工芸の日本刀作りから流用された技術です。

「秋田杉桶樽」制作工程・正直突きの画像
画像引用 :YouTube screenshot

3、正直突き(動画1:41〜)
板どおしが隙間なくぴったりと合わさるようにかんなをかけて厚さを均一にする非常に重要な作業です。
13〜14ある作業工程の中でも最重要な工程であり、手先だけの微妙な感覚だけが頼りになる繊細な手技です。
日本の高度に発達した匠の技と伝統工芸の片鱗を垣間見れる瞬間です。

「秋田杉桶樽」制作工程・くれ立ての画像
画像引用 :YouTube screenshot

4、くれ立て(動画2:05〜)
秋田杉桶樽は水を入れて使う生活用品が多いので、板を合わせるのに鉄の釘をつかってしまうと錆びてダメになるので竹釘を使用します。
そして金属製のたがで締め、かんな仕上げで表面と内側をなめらかにしていきます。
金属のたがは板を締めたら外します。

「秋田杉桶樽」制作工程・たがかけの画像
画像引用 :YouTube screenshot

5、たがかけ(動画3:11〜)
底板をはめるための溝を掘ったら、樹皮で作った「たが」をかける「たがかけ」をして、さらに板同士をしっかりと締めます。

「秋田杉桶樽」制作工程・底入れの画像
画像引用 :YouTube screenshot

6、底入れ(動画3:30〜)
最後は底板を微調整しながらはめ、かんなとヤスリでさらに隙間をなくし、手触りをなめらかにします。

この妥協のない日本の職人文化というのは世界に誇れる文化だと思いませんか?

日本の伝統工芸「秋田杉桶樽」の製造工程紹介動画のまとめ

いかがだったでしょうか?
全行程において伝統工芸と称されるのも納得の熟練した職人さんの丁寧な手仕事を堪能いただけた動画だったのではないでしょうか?
丸太から板を切り出す時は木目の現れ方によって「柾目板」と「板目板」に分類されますが、見た目の美しさと実用性を考えて、「秋田杉桶樽」は仕上げられていきます。

2019年は秋田城遺跡の側にある秋田大学で協同組合主催の「秋田杉桶樽サミット」が開催され多くの人が秋田杉桶樽の魅力と職人の技法を体験しました。
日本の職人文化と伝統工芸の奥深さを体現した「秋田杉桶樽」の逸品をあなたも手にしてみませんか?

【公式ホームページ】伝統工芸青山スクエア
https://kougeihin.jp/

この記事を書いた人
最終更新日 : 2020年10月19日
日本
児玉 勇(Yu Kodama)
日本と焼き鳥をこよなく愛するライター
秋田県の伝統工芸「秋田杉桶樽」は芸術品のような美しさ!制作工程を美麗な動画でご紹介!日本の歴史と文化が息づく匠の技に驚きの連続。
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ