とても静かな田舎町に壮大な天の川が広がります。3月~10月くらいまでしっかり晴れていれば肉眼でも見れます。
和倉温泉から距離があるので近くの漁師が営んでいる民宿も新鮮な魚介類も食べれて良いですね(^○^)
能登は海も透明度が凄く、空気も新鮮、魚介類や能登牛もお酒も美味しく素敵な場所です
コロナのワクチン接種してからゆっくりとまた寝そべって星空を堪能してみたいですね(*´▽`*)
そして、
どうか1日もコロナが早く落ち着きます様に。
どうか1人でも多くの命が守れます様に。
どうかどうか医療従事者が1日でも早く通常に戻れます様に。
山口県はこれでラストポスト
ここの神社の賽銭箱はなんと!!鳥居⛩️の上に設置された賽銭箱へ小銭を投げる!!
これがまたなかなか入らない笑っ
入るまで次の場所へ行けない気持ち。なかやか入らないと肩がだるくなるという修業ですね笑っ これも旅行が楽しめる場所でした( ´∀` )
写真は6年前に行きましたが新型コロナウイルスで第4波で仕事上、休日はひたすらステイホームでコロナが落ち着いたら家族が増え、今度は家族4人で12時間運転して山口県や九州に旅をしたいな。。
どうか1日もコロナが早く落ち着きます様に。
どうか1人でも多くの命が守れます様に。
どうかどうか医療従事者が1日でも早く通常に戻れます様に。
海に面した場所に赤の鳥居⛩️が珍しい。
パワースポットなのかは解りませんが、自分達が行って素敵な場所、気持ち良い場所は全てパワースポットとして思っております😃
写真は6年前に行きましたが新型コロナウイルスで第4波で仕事上、休日はひたすらステイホームでコロナが落ち着いたら家族が増え、今度は家族4人で12時間運転して山口県や九州に旅をしたいな。。
どうか1日もコロナが早く落ち着きます様に。
どうか1人でも多くの命が守れます様に。
どうかどうか医療従事者が1日でも早く通常に戻れます様に。

-
ID:1Seems like you have a lot of great photos of Yamaguchi. I shared this one as well if that's alright
秋芳洞も自然が造りだした鍾乳洞に圧巻でしたが、出口もまた神秘的になっており旅のボルテージが上がる箇所でもあった。
写真は6年前に行きましたが新型コロナウイルスで第4波で仕事上、休日はひたすらステイホームでコロナが落ち着いたらまた家族4人で12時間運転して山口県や九州に旅をしたいな。。
どうか1日もコロナが早く落ち着きます様に。
どうか1人でも多くの命が守れます様に。
どうかどうか医療従事者が1日でも早く通常に戻れます様に。

-
ID:1Awesome photo, I hope you can travel again with your family once corona ends. I went ahead and shared your photo, hope you don't mind!