この記事もチェック

この記事もチェック

こちらの動画は「てこ蔵・TEKOZO」が公開した「鴨ねぎ-Duck and green onion-Japanese food【江戸長火鉢 73杯目】」です。

こちらは、長火鉢の炭で酒の肴をつくって、お酒とともにいただくシリーズ動画です。
今回は、「鴨ネギ」をつくりお酒を呑みます。
長火鉢は引き出しなどがついた木製の家具で、炭を置く銅製の炉があります。
江戸時代に庶民に普及し、現在はアンティーク家具として販売されています。

動画の火鉢は関東火鉢でテーブルのような猫板が右側につきます。
長火鉢でお酒を温め、鉄なべで鴨とネギを焼いてお酒とともにいただきます。
粋という言葉がぴったりの動画をぜひご覧ください。

この記事を書いた人
最終更新日 : 2020年9月15日
日本
有田 和義(Kazuyoshi Arita)
エンタメ大好きなアラフォーライターです
江戸時代に庶民に普及した長火鉢をつかい、手元で料理をしながらお酒を呑むシリーズ!今回は、お燗した日本酒と「鴨ネギ」をいただく!〆は鴨ネギ卵かけご飯!
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ