この記事もチェック
-
動画記事 11:56
「ともいきの国伊勢忍者キングダム」は日本の歴史いっぱいのテーマパーク!日本の歴史を学び、楽しい忍者体験やグルメの食べ歩きができる!戦国時代へとタイムスリップした雰囲気を三重県伊勢市で味わおう!
観光・旅行芸術・建築物歴史- 323 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:22
大分県別府温泉に期間限定で「湯~園地」が誕生!別府温泉のお湯に浸かりながら乗れるメリーゴーランドやジェットコースターって一体どんなもの?
観光・旅行- 36 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:40
宮崎県が誇る人気グルメは食通も唸る絶品ばかり!調理工程をしずる感たっぷりの音をメインに紹介する新しい試みのASMR動画を楽しむ!
地域PR- 36 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:04
東洋一の繁華街・東京都新宿区歌舞伎町で忍者になれる!人気観光ランキング1位の「手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷」で気軽に忍者体験を!
体験・遊ぶ観光・旅行- 184 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:44
山梨県南都留郡「忍野 忍びの里」であなたも忍者に!今話題の人気のテーマパークで本格的な忍者体験を満喫!
歴史- 109 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:03
大阪府のユニバーサル・スタジオ・ジャパンのギネスダブル認定のクリスマスツリーの美しさに圧倒される!世界一のクリスマスツリーと光の演出ショーは一生に一度は観たい幻想的な空間。
ニュース- 97 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:56
三重県桑名市の人気遊園地「長島スパーランド」のスチールドラゴンは時速150㎞で疾走するスリル満点のスーパージェットコースター!
体験・遊ぶ- 24 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:09
お家で遊園地気分が味わえる映像!よみうりランドの人気ジェットコースター「バンデット」で絶叫!
体験・遊ぶ- 58 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:45
山梨県富士吉田市にある人気遊園地「富士急ハイランド」で絶叫!世界一のアトラクションと一緒に楽しめる絶景を人気ヒーローが紹介!
体験・遊ぶ- 89 回再生
- YouTube
北海道札幌市「白い恋人パーク」動画紹介
今回は『ベスト北海道【BESTHOKKAIDO】』さん制作の『白い恋人パーク4K/北海道の絶景景色【BESTHOKKAIDO_VOL.97】Superb view of Hokkaido/Shiroi Koibito Park』という動画を紹介します。
北海道銘菓として有名な「白い恋人」のメーカー、石屋製菓が運営する「白い恋人パーク」。西洋のお城をイメージさせる外観が特徴のお菓子のテーマパークです。バラやチョコレートの甘い香りが漂ってくるような芳しい動画を、まずはゆっくりとご覧ください。
「白い恋人パーク」とは?入場料や所要時間を紹介!
「白い恋人パーク」は、札幌市西区にある石屋製菓の工場兼お菓子のテーマパークです。観て、知って、味わって、体験できる、大人から子どもまで楽しむことができるワンダーランドのような施設。
いまや北海道土産の定番となった「白い恋人」。製造工程の見学やお菓子作り体験をとおしてチョコレートの歴史を学べる札幌市の人気観光スポットです。地下鉄東西線「宮の沢駅」から徒歩約7分、また車利用の場合は札幌中心部から約25分と、アクセスの良さも人気ポイント。有料駐車場が約130台分用意されています。
料金や営業時間、所要時間などを紹介します。旅の計画の際にぜひ参考にしてみてください。
〇入場料〇
大人(高校生以上):一般/800円 札幌市民/500円 団体/500円
子ども(4歳から中校生):一般/400円 札幌市民/300円 団体/300円
3歳以下:一般/無料 札幌市民/無料 団体/無料
※価格はすべて税込み金額
〇営業時間〇
10時から17時
〇所要時間〇
館内施設のみの場合:約1時間
屋外を散策する場合:約2~3時間
有料エリアのプレミアムファクトリーコースを利用する場合:上記プラス約1~2時間
「白い恋人パーク」無料で楽しめるエリアを紹介!
「白い恋人パーク」には嬉しい無料エリアがあります。観光客にはもちろんのこと、近隣の子ども連れファミリーにも人気。おすすめの無料スポットをご紹介します。
●からくり時計塔
チョコレートカーニバルパレードが10時から17時の毎正時に繰り広げられます。
【動画】0:33 ~ からくり人形が音楽に合わせて動く様子
●チョコレートポンプ
チョコレートが湧き出す夢のようなポンプ。童心にかえりハンドルを漕いでみましょう!
●ローズガーデン
バラのアーチをはじめ英国風ガーデンは人気のインスタ映えポイント。200株バラが咲き誇る光景は圧巻!イングリッシュローズやクラシックローズなど、品種は約120種類ほど、バラの芳潤な香りとともにお楽しみください。
「白い恋人パーク」有料エリアの見どころと楽しみ方
バラエティ豊かな「白い恋人パーク」の楽しみ方。有料エリアでは「観て、知って、味わって、体験できる」を濃厚に体感できる魅力が詰まっています。
●チョコトピアファクトリー
白い恋人とパームクーヘンの製造ラインが見学できます。
●スイートワークショップ・ドリームキッチン
楽しみながらスイーツづくりが体験できます。お土産や旅の思い出に、お子さんやお友達同士で楽しんでみてはいかがでしょうか。次の章で、体験内容をご紹介します。
●ガリバータウン・ポッケ
小さなお店やおうちが立ち並ぶ子どもの街では、まるでガリバーになったような気分が味わえますよ。
※営業期間にご注意ください※ 冬季休業、2023年4月15日から営業再開
【動画】0:53~ ガリバータウン・ポッケの風景
●スタディベース・カカオポッド
チョコレート博士が開発したチョコレートを使い、楽しくテイスティング方法を知ることができます。
●チョコトピアハウス(プロジェクションマッピング)
プロジェクションマッピング映像をみながらチョコレートについて楽しく学べます。
「白い恋人パーク」でできる体験を紹介!
パーク内で体験できるスイーツづくりのメニューをご紹介します。
【スイーツワークショップ・ドリームキッチン】
●体験メニュー●
○「チョコレートパイサンド ~美冬のパイ使用」
美冬のパイを使って作るパイサンド
○「うさぎのカラフルカップケーキづくり」
春色満載のカップケーキ
2023年3月現在は、残念ながら原材料不足により「私の白い恋人焼き上げコース」、「私の白い恋人お絵描きコース」、「北海道クッキーお絵描きコース」は体験休止となっています。体験参加申し込みの際は公式サイトの最新情報をご確認ください。
初夏はバラ、冬はイルミネーション、人気スイーツまで。季節ごとの「白い恋人たちパーク」、楽しみ方を紹介!
レンガが敷き詰められた中庭のローズガーデンも必見!英国風庭園に咲くバラの見頃は6月中旬から7月上旬です。なかでも、ローズガーデンにあるハート型のアーチは、インスタ映えする写真が撮れるポイントとして人気です。
無料エリアのローズガーデンは、ペット同伴も可能なので、可愛い犬と一緒にバラを楽しむ人たちも。
冬季期間(11月~3月末)にはイルミネーションが、冷たく澄んだ空気を彩ります。約10メートルのツリー、英国風の建物の窓には可愛らしいオブジェが煌めき、その幻想的な景色が来園者を温かく迎えます。クリスマスシーズンに訪れるのもおすすめ。
スイーツ好きにはたまらないお店「チョコレートラウンジ・オックスフォード」。チョコレートフォンデュやパフェなど、映えるスイーツがズラリ。なかでも「ISHIYA満喫セット」は、白い恋人をはじめ、ロールケーキやソフトクリームなどが一度に味わえます。三段になったお皿とバックの時計台を入れて撮影すれば映える一枚に。
クリスマスシーズンには、クリスマス限定メニューも登場します。ぜひお立ち寄りください。
北海道「白い恋人パーク」まとめ
見どころ満載の「白い恋人パーク」にはレストラン、カフェ、スナックハウスまで、スタイルの異なる食の楽しみも見逃せません。オリジナルのお菓子やスイーツから隠れ家タイプのレストランでのランチまで、ぜいたくな時間が堪能できます。
趣向を凝らした季節のイベント、子どもの笑顔がはじけるアトラクション、手ごろな料金などファミリー旅行には嬉しいおすすめポイントが盛りだくさん。国内有数の観光地である札幌には多種多様なホテルも。夏の北海道旅行、札幌に訪れる際には、ぜひアクセス便利な「白い恋人パーク」にも足を運んでみてはいかがでしょうか。
【公式ホームページ】白い恋人パーク
【トリップアドバイザー】白い恋人パーク
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 16:27
沖縄県那覇市の国際通り屋台村で味わうダイナミックなヤシガニ料理!巨大なヤシガニのプリプリの食感は食通の舌をうならせる!
グルメ- 1.13K 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:41
中国や韓国で愛されてきた伝統宮廷菓子「龍の髭飴」の目を見張る実演販売動画!陽気な職人が作り出す繊細な飴細工はまさに神業!
グルメ ショッピング- 1.9K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:49
甘い香りに思わず惹かれる!屋台のベビーカステラの実演販売は職人の手さばきが凄い!見ているだけでよだれが出てくる人気商品の秘密を徹底解剖!
グルメ ショッピング- 678 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:03
人気和菓子「どら焼き」の作り方を静岡県静岡市の職人が伝授!?どら焼きの歴史や名前の由来など、日本の人気スイーツの秘密を解剖!
グルメ- 203 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:04
和食に欠かせない人気海鮮食材「ウニ」を味わう!絶品のウニを料理人が素早く捌き、新鮮なうちに食す様子はあなたの胃袋を刺激する!
グルメ- 117 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:23
北海道札幌市「白い恋人パーク」ローズガーデンなど、見どころをたっぷりご紹介!外観はまるで西洋のお城のよう!!
グルメ 体験・遊ぶ 観光・旅行- 127 回再生
- YouTube
-
動画記事 52:36
日本料理を彩る松葉蟹の世界に密着!東京都千代田区にある名店が繰り出す美しい技の数々は見逃せない!
グルメ- 95 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:12
石川県金沢市で愛される幻の魚「ゲンゲ」は見た目はグロテスクなのになぜ人気?ゼラチン&コラーゲンたっぷりで女性が喜ぶ絶品料理に!
グルメ- 315 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:33
世界中で人気の和食にかかせない醤油を知る。創業90年の奈良県の老舗醤油蔵元「片上醤油」が語る醤油へのこだわりとは?
グルメ- 68 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:06
おばあちゃんが作る伝統的な日本のおせち料理。そこには人生の教訓が詰まっていた!? まさみおばあちゃんのおせち料理を通して人生の本質が学べる動画
グルメ 伝統文化- 95 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:15
江戸時代の食事を料理本レシピに基づき再現した動画!江戸の食文化の謎に迫る!
グルメ 伝統文化 生活・ビジネス- 167 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:59
幻の駄菓子「金花糖」は食べるのがもったいない美しい和菓子!石川県金沢市で雛祭りを彩る縁起物の秘密に迫る!
グルメ 伝統文化 祭り・イベント- 195 回再生
- YouTube
コメント