この記事もチェック
-
動画記事 4:39
日本三大奇祭のひとつ「吉田の火祭り」の迫力に唖然!富士山の麓・山梨県富士吉田市で行われる勇壮でダイナミックなお祭りはあなたの一生の思い出となる!
祭り・イベント- 202 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:22
20mの大木に向けて炎が舞う!京都洛北エリアの伝統的な火祭り「広河原の松上げ」は目の前一面が炎に包まれる!迫力満点の映像をチェック!
祭り・イベント- 160 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:50
静岡県三島市の「三嶋大祭り」はお盆を盛り上げる勇壮な祭事!山車や花火、武者行列など日本の文化や歴史が堪能できる美麗動画を見逃すな!
祭り・イベント歴史- 222 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:47
350年の歴史を持つ石川県能登町の「あばれ祭り」は必見!神輿を叩きつけ、川に沈める!他では見られない過激なお祭り!
祭り・イベント伝統文化- 257 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:22
京都狸谷不動明王三百年祭ってどんなイベント?清水の舞台がもう一個ある?京都市左京区の狸がいっぱいのちょっと不思議な寺院を要チェック!
祭り・イベント歴史- 148 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:22
和歌山県の文化財に指定されている那智の扇祭りの魅力を徹底解剖!大きな松明から燃え盛る炎は日本三大火祭りの名に恥じない大迫力!
祭り・イベント- 47 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:59
福島県の「七日堂裸詣り」は真冬の東北で裸の男衆が無病息災を祈願!龍神伝説から 始まった奇祭の魅力に迫る!
祭り・イベント- 249 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:12
参加すると泥まみれ!?沖縄県宮古島の奇祭「島尻パーントゥ」が怖すぎた!変装した神から笑顔で逃げる南の島で感じる奇妙な文化を体感!
祭り・イベント- 584 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:15
世界一の登山者数を誇る東京都八王子市高尾山で行われる「火渡り祭り」。天へと立ち上る炎と修行僧が火の上を渡る荒行は誰もが驚く大迫力の儀式だった!
祭り・イベント- 72 回再生
- YouTube
日本一危険な火祭り愛知県の「鳥羽の火祭り」は燃え盛る炎の中に男たちが飛び込む?天下の奇祭は見ているだけでハラハラドキドキ!
鳥羽の火祭りの動画をご紹介!
今回は「AichiTanken」が公開した動画「日本一危険な火祭り 鳥羽の火祭り」をお届けします。
鳥羽の火祭りは愛知県南部の西尾市の鳥羽神明社で開催される歴史ある祭礼で、正式名称を「鳥羽大篝火」といいます。
約1200年前に始まったという起源を持つ鳥羽の火祭りは、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
動画で紹介されている鳥羽の火祭りとはどんなイベント?
鳥羽の火祭りは「福地」と「乾地」の2つの地区の代表者が巨大な松明「すずみ」に点火して、その燃え具合で一年の天候や豊凶、作物の出来を占うという伝統のお祭りです。
地区代表の神男は25歳の厄男と決められており、火祭り前には神社にこもり、飲食や行動を慎み、水を浴びて心身を清める斎戒沐浴(さいかいもくよく)をして神事に備えます。
さらに、火祭り当日には奉仕者とともに裸で海に入る禊をして身を清めます。
前年の神男はゆすり棒の操作を手伝うなど神男の面倒を見ます。
鳥羽の火祭りでは、神男は高さ5メートル重さ2トンのすずみに点火します。
その後神男や奉仕者たちは炎に飛び込み神木や十二縄を取り出し神前に供えます。
動画にあるように神男は頭巾をかぶり燃える茅(かや)をどんどん落とします。
すずみ掛けられた棒に上り燃え盛る炎を落とす様子は動画の1:23よりご覧なれます。
神男は頭巾や衣装の形や、はしごから飛び降りる様子から「ネコ」とも呼ばれます。
鳥羽の火祭りの煙が多ければその年は雨が多く、竹の爆ぜる音が激しければ雷が多くなると言われています。
また、神事に使った竹で箸を作り食事をすると歯の病にかからないとも伝わります。
動画で紹介されている愛知県西尾市のおすすめスポット
鳥羽の火祭りが開催される西尾市には吉良温泉や西尾市塩田体験館などの見どころがあります。
また、モダンな芸術が出迎えてくれる佐久島も人気の観光スポットです。
西尾市に行くのなら、名物グルメの抹茶を使ったスイーツもぜひ味わっておきましょう。
鳥羽の火祭りの紹介動画まとめ
鳥羽の火祭りは愛知県のローカルニュース「キャッチ」をはじめ、情報サイトや観光情報誌で紹介されます。
日本国内で迫力のある祭りに興味がある方は、ぜひ鳥羽の火祭りの動画をもう一度じっくりチェックしてみてください。
鳥羽の火祭り当日には屋台や桟敷席(さじきせき)が出るので、西尾市に足を運んでみるのもおすすめです。
◆鳥羽の火祭りの会場「鳥羽神明社」案内
【住所】 〒444-0704 愛知県西尾市鳥羽町西迫89
【交通アクセス】名鉄蒲郡線「三河鳥羽」駅下車。 徒歩約10分
【駐車場】あり (ふるさと公園・魚市場などに約400台)
【電話番号】0563-62-2852
【公式ホームページ】鳥羽神明社~鳥羽の火祭り、初宮まいり、七五三まいり、安産・厄除・交通安全祈願、人形供養、地鎮祭、他諸祈願
http://www.katch.ne.jp/~toba-shinmeisha/
【トリップアドバイザー】鳥羽神明社
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1019652-d2005852-Reviews-Toba_Shinmeisha_Temple-Nishio_Aichi_Prefecture_Tokai_Chubu.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 15:20
日本で最も危ないお祭り?大阪のだんじり祭りは事故やハプニングが多発するダイナミックなイベント!横転、激突、転落・・・、手に汗握る大迫力の映像をお届け!
祭り・イベント- 6.34K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:48
迫力ある弓矢の演武から目が離せない!薩摩日置流腰矢組弓の弓術は戦国時代の戦場では 鉄砲に劣らぬ活躍をした歴史的武術!
祭り・イベント 歴史- 850 回再生
- YouTube
-
動画記事 22:24
八王子まつりとは?2023年8月4日・5日・6日開催の行事スケジュールを一挙紹介!
祭り・イベント 伝統文化 体験・遊ぶ- 146 回再生
- YouTube
-
動画記事 13:03
日本一危険な火祭り愛知県の「鳥羽の火祭り」は燃え盛る炎の中に男たちが飛び込む?天下の奇祭は見ているだけでハラハラドキドキ!
祭り・イベント- 74 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:33
見どころいっぱい! まばゆい光の兵庫県「神戸イルミナージュ」を動画でご紹介。インスタ映え間違いなし! 大切な人と一緒に素敵なイルミネーションを満喫
祭り・イベント 観光・旅行- 76 回再生
- YouTube
-
動画記事 9:34
「黒崎祇園山笠」はきらびやかな飾り山笠が街を練り歩くダイナミックなお祭り!福岡県北九州市に400年以上続く指定無形民俗文化財にも指定された伝統行事は見どころたっぷり!
祭り・イベント- 255 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:56
青森県「弘前公園」で冬に満開の桜? 煌めくピンクが美しい「冬に咲くさくらライトアップ」を動画で。季節のライトアップ情報も紹介
祭り・イベント 自然 観光・旅行- 81 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:45
奈良の冬の風物詩は若草山焼き!鑑賞スポットから歴史まで徹底解説!神々しい美しさを堪能できる動画は必見です!
祭り・イベント 伝統文化 観光・旅行- 27 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:39
日本三大奇祭のひとつ「吉田の火祭り」の迫力に唖然!富士山の麓・山梨県富士吉田市で行われる勇壮でダイナミックなお祭りはあなたの一生の思い出となる!
祭り・イベント- 202 回再生
- YouTube
-
動画記事 16:06
なんと高さ5.5m、重さ2tの巨大神輿が街を練り歩く愛媛県の「新居浜太鼓祭り」!日本三大喧嘩祭りのひとつとして有名な大迫力のお祭りは見ているだけで大興奮!
祭り・イベント- 264 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:12
日本一の花火大会?!秋田県の「大曲の花火」は全国の花火師による美の競演!夏の夜空に匠の技が華麗に舞います。歴史や特徴もご紹介
祭り・イベント 伝統文化 芸能・音楽 観光・旅行- 83 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:49
400年の歴史を誇る徳島県の「阿波おどり」の魅力とは?迫力ある男踊り 上品で華麗な女踊り 国内外の人を惹きつける日本を代表する夏祭り
祭り・イベント 伝統文化 観光・旅行 体験・遊ぶ- 49 回再生
- YouTube
3 コメント