この記事もチェック
-
動画記事 4:09
東山文化の象徴である慈照寺銀閣は、禅の風情を感じられると注目を集める寺院!境内にある2つの国宝建造物や、美しい庭園の見どころをチェックしよう
芸術・建築物- 209 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
山形県山形市「宝珠山立石寺」の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ景勝地!
芸術・建築物観光・旅行- 493 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:47
龍安寺にある日本を代表する禅の庭園は、15個の石が配置された趣深い風景が魅力!龍安寺庭園の石は1か所からすべてを見ることができないって本当?
芸術・建築物- 266 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:50
高さ15m近い巨大な仏像で知られる東大寺大仏殿は、日本で一度は訪れておきたい人気スポット!歴史ある東大寺にはほかにも多くの国宝の仏像がある!
芸術・建築物- 260 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:56
地元で「定義さん」と呼ばれる宮城県の西方寺はどんなお寺?仙台の山あいにある古刹を訪れて時間が止まったようなゆったりとしたひとときを過ごそう!
芸術・建築物- 40 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:23
国宝「瑞龍寺」は富山県高岡市を代表する人気の観光スポット!加賀藩の財力によって作られた建造物は長い歴史を肌で感じることのできるロマンがいっぱい!
芸術・建築物- 75 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:09
京都府京都市「西本願寺」の見どころを動画で!世界遺産や国宝にも登録された荘厳な建築物や庭園は必見!はずせない京都の人気観光スポット!
芸術・建築物- 203 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:32
京都府京都市の自然の中にひっそりと佇む鞍馬寺。天狗が守る神秘の山は京都有数のパワースポットとして多くの観光客を魅了する!
芸術・建築物- 123 回再生
- YouTube
-
動画記事 14:51
高野山は空海が築いた日本仏教の聖地。神秘的なパワースポットで身も心も浄化されたい人には和歌山県にある高野山への観光がおすすめ!
芸術・建築物- 108 回再生
- YouTube
京都府京都市「金蔵寺」の紅葉動画紹介
こちらは、日本文化に関する映像を配信されている「Yurara Sarara」様が公開した、京都の小塩山(おしおやま)中腹にある金蔵寺(こんぞうじ)を紹介する動画「[4K] Concept of OKU, KONZO-JI Temple of Kyoto ”奥” 金蔵寺 京都の寺」です。
動画でご覧になれる京都の金蔵寺は天台宗の寺院として、奈良時代に建立されました。
その後、応仁の乱の戦火によって消失してしまいましたが、江戸時代、5代将軍徳川綱吉の母桂昌院の手で再建されました。
まずは、その美しい姿を約5分の4K動画でお楽しみください。
趣ある山寺、金蔵寺はこんなところ!
金蔵寺は京都の洛西地域、標高642mの小塩山の中腹にあります。
平安時代には「西の岩倉」と呼ばれ、人々から崇敬を集めていた寺院だったと言われています。
金蔵寺への観光でのおすすめは、動画の1:13からご覧になれる、高さ12mの「産の滝」です。
「産の滝」の名前の由来は、この滝の近くで向日(むこう)神社の祭神である向日神(むかいのかみ)が産まれたことに由来します。
続いての金蔵寺での観光の見どころは金蔵寺の境内にある堂宇(どうう)の数々です。
金蔵寺の本堂は江戸時代に桂昌院により再建され、本尊である十一面千手観音像が安置されています。
開山堂は総檜造りの立派なお堂で、金蔵寺の開山である隆豊禅師や歴代の僧師が祀れています。
金蔵寺本堂の裏手には、愛宕大権現を祀る愛宕権現堂があり、勝軍地蔵像が安置されています。
こちらは、毎年4月23日の法要期間中のみ御開帳されます。
更に、金蔵寺には展望台も整備され、下の川弁財天から東へ向かうと、京都市内が一望できる展望台を楽しむことができます。
金蔵寺参拝の際には、この眺望を楽しむのも良いのではないでしょうか。
金蔵寺は隠れた紅葉スポットとしても有名!
金蔵寺は普段訪れる人は少なく、見かけるのはハイキングを楽しむ方々です。
ですが、初夏には緑が多く、のんびりと境内を巡ると大変気持ちが良いスポットとなっています。
また、金蔵寺は青もみじの美しさでも有名で、その美しさを楽しむにも最適です。
そして金蔵寺は、秋になるとその姿を一変させます。
金蔵寺は、紅葉の穴場スポットとしても有名になりつつあるのです。
山の中腹にあるため、朝夕の寒暖差が大きく、見ごたえのある紅葉が楽しめます。
特に、仁王門から本堂にかけての参道は、紅葉のトンネルと呼ばれるほどで、目を奪われる美しさとして有名です。
金蔵寺は、夏は緑の美しさを楽しみ、秋には紅葉が楽しめる観光スポットです。
金蔵寺への交通アクセスは駐車場も整備されていますが、道が険しいところもありますのでご注意ください。
バスご利用の際は、最寄りのバス停から距離があるため徒歩で1時間程度かかります。
登山やハイキングを楽しむ気持ちで訪れるのも良いかもしれません。
京都金蔵寺の紹介動画まとめ
こちらの記事紹介させていただいたように、金蔵寺は美しい自然を楽しめるスポットです。
また、信楽焼のタヌキが数多く置かれ、「酒盛りをするタヌキ」などはインスタ映えするとして人気になりつつあります。
青もみじの中に佇む堂宇の趣ある姿は、日本らしい美しさを表現しています。
秋になればこの木々が赤く色付き、紅葉の美しさを楽しめます。
四季折々の日本の美しさを楽しめる金蔵寺をぜひ観光してみてください。
【トリップアドバイザー】金蔵寺
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298564-d1386185-Reviews-Konzoji_Temple-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 4:03
全世界で話題沸騰動画!一瞬たりとも目が離せない日本紹介動画はクオリティの高さはさることながら感動すら覚える一本だった
観光・旅行 体験・遊ぶ 現代文化- 6.88K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:01
東京都青梅市にある塩船観音寺で満開のツツジに囲まれる。約2万本のツツジが1300年の歴史ある境内を色鮮やかな春色に染める!
観光・旅行- 391 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:03
こんな絶景見たことない!国営アルプスあづみの公園の一面に広がるチューリップ畑は一度は生で見たい長野県安曇野市の超絶美麗スポットだった!
観光・旅行 地域PR- 725 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:23
疾走感がたまらない石川県羽咋郡能登半島の【千里浜なぎさドライブウェイ】車で砂浜を走ることができる世界でも珍しい観光スポット!
観光・旅行 体験・遊ぶ 自然- 386 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:22
山梨県南都留郡「忍野八海」の透き通るほどの美しい泉は日本有数のパワースポットとしても大人気!美しい霊峰富士山の裾野で楽しめる豊かな自然を余すことなく紹介
観光・旅行- 856 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:31
静岡県三島市「三島スカイウォーク」の魅力を紹介!ジップラインやアスレチックなど楽しみ方満載!
観光・旅行 自然 体験・遊ぶ- 238 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:39
本当にここが東京なの?青ヶ島は伊豆諸島の南端の隠れ観光スポットだった。青ヶ島の魅力やアクセス方法を余すことなく紹介!
観光・旅行 自然- 1.03K 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:31
愛知県長久手市「ジブリパーク」はワクワクいっぱい!「無料エリア」の楽しみ方紹介動画! チケットなしでお土産ゲット!? 無料スポット制覇のススメ
観光・旅行 体験・遊ぶ- 52 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:35
世界遺産「熊野古道」の自然の風景を歩こう!和歌山県の歴史あるパワースポットはインスタ映え間違いなしの石段や御神体の滝が盛りだくさん!
観光・旅行- 1.28K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:38
大山の紅葉の空撮動画!真っ赤に燃える紅葉は必見の鳥取県屈指の観光スポット 西日本最大のスケール感を満喫!
観光・旅行 自然- 109 回再生
- YouTube
-
動画記事 18:25
古くから霊山として崇められる滋賀県大津市の「比叡山延暦寺」は、山全体がパワーを秘めた聖域!比叡山の歴史や山内にある100以上の堂宇の回り方とは?
観光・旅行 芸術・建築物- 187 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:43
都心から1時間の東京都青梅市、大自然に囲まれた青梅の観光スポットを動画で体験!アクティビティにグルメと魅力満載!
観光・旅行 自然 グルメ- 102 回再生
- YouTube
2 コメント