この記事もチェック
-
動画記事 6:52
栃木県大田原市にある芭蕉の里は悠久の時を感じる国の重要文化財。松尾芭蕉の縁ある黒羽大雄寺の美しい景色を8K高画質で堪能。
芸術・建築物観光・旅行- 70 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:56
地元で「定義さん」と呼ばれる宮城県の西方寺はどんなお寺?仙台の山あいにある古刹を訪れて時間が止まったようなゆったりとしたひとときを過ごそう!
芸術・建築物- 40 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:50
高さ15m近い巨大な仏像で知られる東大寺大仏殿は、日本で一度は訪れておきたい人気スポット!歴史ある東大寺にはほかにも多くの国宝の仏像がある!
芸術・建築物- 260 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:07
隠れた絶景スポット!京都府京都市「金蔵寺」を4K映像で!秋は紅葉で知られる山寺の美しさを見逃すな!
観光・旅行芸術・建築物自然- 60 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
山形県山形市「宝珠山立石寺」の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ景勝地!
芸術・建築物観光・旅行- 493 回再生
- YouTube
-
動画記事 14:51
高野山は空海が築いた日本仏教の聖地。神秘的なパワースポットで身も心も浄化されたい人には和歌山県にある高野山への観光がおすすめ!
芸術・建築物- 108 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:09
東山文化の象徴である慈照寺銀閣は、禅の風情を感じられると注目を集める寺院!境内にある2つの国宝建造物や、美しい庭園の見どころをチェックしよう
芸術・建築物- 209 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:06
和歌山県高野山にある金剛峯寺は弘法大師空海によって作られた日本仏教の聖地!国内最大規模の石庭の美しさに圧巻!
芸術・建築物- 158 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:08
東京都台東区にある「浅草寺」、夜の美しさも格別!沢山の観光客で大賑わいの昼間とは一味違う、東京の夜の神秘的な浅草寺を観光
芸術・建築物- 210 回再生
- YouTube
国宝「瑞龍寺」は富山県高岡市を代表する人気の観光スポット!加賀藩の財力によって作られた建造物は長い歴史を肌で感じることのできるロマンがいっぱい!
富山県高岡市のおすすめ観光スポット・瑞龍寺とは
今回紹介する動画は「JAPAN GEOGRAPHIC」が公開した「JG☆☆☆☆8K HDR 富山 瑞龍寺(国宝) 加賀藩の栄華を反映した高度な建築技術 Toyama,Zuiryuji(National Treasure) Enhanced Hi Technology」です。
北陸新幹線も開業して東京から近くなった北陸の富山県。
富山県へ訪れたら是非とも訪れたい観光地があります。
こちらの記事では富山県でも人気の観光スポット「瑞龍寺(ずいりゅうじ)」をご紹介します。
「瑞龍寺」は、富山県高岡市にあり、加賀藩により作られた国宝にも指定されている由緒ある神社です。
境内の各所には高度な建築技術の建物や廊下・庭は芸術作品と言っても過言ではありません。
こちらの動画では富山県高岡市にある「瑞龍寺」へ実際行っている気分を味わえる動画となっていますので是非ともお楽しみください。
富山県高岡市にある瑞龍寺の歴史とは?
富山県高岡市にある瑞龍寺の歴史は鎌倉時代に加賀藩2代藩主前田利長により建立されたことより始まります。
その後、三代藩主前田利常により瑞龍院と命名。
当時から「山門」、「仏殿」、「法堂」が一直線上に配列されて左右対称となっています。
動画の0:28よりご覧になれる現在の「山門」は一度火災で消失して江戸時代に再建されてものです。
瑞龍寺は昭和・平成の大修理を経て、1997年(平成9年)に国宝に指定されました。
境内には建立した前田利長公墓所もあり、歴史を肌で感じることができます。
富山県高岡市にある瑞龍寺の重要文化財とは?
富山県高岡市にある瑞龍寺には、本尊の釈迦如来をはじめとして多くの歴史的価値があるものがあります。
境内には「総門」をはじめとして禅堂、大茶堂、高廊下、北回廊(大庫裏と鐘楼付属)、南東回廊、南西回廊の7棟が重要文化財に指定されています。
「木造烏蒭沙魔明王(うすさまみょうおう)立像」は富山県指定有形文化財となりました。
また、江戸時代に東司(とうす=トイレ)に置いてあったとされていることから不浄な場所を清める仏様「トイレの神様」として知られています。
動画の1:12からご覧になれる美しい庭に入り本堂へ続く場面は注目のシーンとなっています。
富山県高岡市にある瑞龍寺紹介まとめ
瑞龍寺は加賀藩の文化を身近に触れることのできる、絶好のおすすめ観光スポットとなっています。
普通車100台が駐車できる駐車場も用意されているので、お車での観光も訪れやすいです。
瑞龍寺では写経を始め座禅体験ツアーなどもあります。
最寄駅のJR高岡駅周辺にはホテルや旅館も多数あり、宿泊してゆっくり北陸旅行を堪能するのもいいでしょう。
皆さんも北陸の瑞龍寺で心も体も癒される旅をしてみてはどうでしょうか。
【トリップアドバイザー】瑞龍寺
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g311426-d1308244-Reviews-Zuiryuji_Temple-Takaoka_Toyama_Prefecture_Hokuriku_Chubu.html
【公式ホームページ】国宝 高岡山瑞龍寺|観光スポット|とやま観光ナビ
https://www.info-toyama.com/spot/21009/
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:04
熊本県にある上色見熊野座神社は人気アニメの舞台にもなったアニメファン必見の観光スポット。まるで異世界へと繋がっているかのような神秘的な雰囲気を動画で堪能!
芸術・建築物 観光・旅行- 1.3K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:14
日本三大奇橋の不思議な構造の橋「甲斐の猿橋」はビックリするほど奇妙な形!色鮮やかに木々が染まる紅葉と山梨県大月市の奇矯のコントラストは一度は見てみたい絶景だった。
芸術・建築物- 705 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:58
ラベンダーに囲まれた丘の頂上から大仏が頭を出す北海道札幌市の新名所「頭大仏殿」。世界的に有名な建築家がデザインした神秘的、かつ雄大な大仏殿の姿に酔いしれる!
芸術・建築物 観光・旅行- 373 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20
国宝に選ばれている彦根城は貴重な文化財の宝庫!刀剣や甲冑などさまざまな大名道具を鑑賞できる滋賀県彦根市の重要文化財「彦根城」の魅力とは?
芸術・建築物 歴史- 223 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:31
日本古来の建造物を修繕する職人、宮大工の匠の技に注目!釘を使わずに建物を作る驚きの日本の伝統技術とは?
芸術・建築物 伝統文化- 1.06K 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:57
小田原城に一歩足を踏み入れればそこは歴史溢れる別世界だった!戦国時代にタイムスリップ!?戦国武士の気分になれる神奈川県小田原市の小田原城を徹底紹介!
芸術・建築物 観光・旅行 歴史- 182 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:33
「金沢21世紀美術館」にはインスタ映えする日本の現代アートがたくさん!テレビや雑誌でも紹介され話題沸騰中の石川県金沢市の人気観光名所は女子旅、家族旅、デートに最高のスポット!
芸術・建築物 観光・旅行- 283 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:33
岡山城は黒く美しい姿で多くの観光客を魅了する!岡山県岡山市にある歴史的価値の高い戦国当時の姿を残す展示品の数々はきっとあなたを虜にする!
芸術・建築物- 92 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
世界も認めた!ミシュラン二つ星の 山形県鶴岡市の寺院「注連寺」! あの弘法大師・空海の開山した注連寺には仏様のミイラである即身仏が祀られている神聖なスポットだった!
芸術・建築物- 419 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:40
日本特有のタッチで描かれた芸術作品、浮世絵の魅力に迫る!歌川広重の『東海道五十三次』は、長年受け継がれてきた日本の伝統が詰まった作品だった。
芸術・建築物- 186 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:04
京都府京都市「三十三間堂」1,001体の千手観音立像!京都有数の人気観光スポットにカメラが潜入した貴重な動画を堪能!
芸術・建築物- 208 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
京都府京都市・嵯峨野巡り、石仏、竹林、美しい苔。「奥嵯峨」のおすすめ寺院をめぐる動画で京都の風情を満喫!
芸術・建築物- 126 回再生
- YouTube
1 コメント