この記事もチェック
-
動画記事 2:00
「もみじの永観堂」の異名をもつ禅林寺は京都府京都市観光で絶対に見ておくべき人気の寺院!見返り阿弥陀の不思議な伝説が残る魅力的な寺院で素敵な秋の1日を過ごす
芸術・建築物- 305 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:15
東北地方の人気観光地で紅葉と温泉を堪能!多くの人に愛される秋田県・岩手県八幡平の風光明媚な温泉で癒しの時間を!
観光・旅行自然- 59 回再生
- YouTube
-
動画記事 18:17
東京都内で紅葉が楽しめる人気スポット12選を紹介!皇居周辺・新宿御苑・日比谷公園・・・etc、都心でもこんなにも多くのスポットで綺麗に染まる紅葉の景色が堪能できる!
自然- 150 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:07
広島県にある耕三寺博物館とインスタ映えスポット「未来心の丘」を動画で紹介!日本文化の荘厳さと純白に輝く大理石の庭園のコラボレーション
観光・旅行芸術・建築物- 78 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:26
東京都西多摩郡「鳩ノ巣渓谷」の紅葉とダイナミックな巨石・奇岩の光景!動画でみる奥多摩観光、紅葉スポットも紹介
自然観光・旅行- 227 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:37
宮城県松島町「円通院」紅葉ライトアップは必見!松島町の秋を彩る風物詩を動画で
観光・旅行自然祭り・イベント- 74 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
青森県八甲田の紅葉は自然が生み出す最高の芸術!湖面に映り込む山々の真っ赤な木々は、日本でしか味わえない絶景だった!
自然- 617 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
神の絨毯「栗駒山の紅葉」を空撮動画で。宮城県、岩手県、秋田県の3県にまたがる雲海と日の出、カラフルな美しい絶景を堪能!!
自然観光・旅行- 148 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:40
京都府京都市の八瀬大原エリアの紅葉動画!一面が真っ赤に染まる絶景で日本の秋を感じる!
地域PR観光・旅行- 379 回再生
- YouTube
静岡県伊豆市「修善寺」の紅葉動画紹介
今回は『AQUA Geo Graphic』さん制作の『[4K] ノスタルジックロマン修善寺 : 伊豆 修善寺温泉の紅葉 Shuzenji hot spring resort towns on the Izu Peninsula in Autumn』という動画を紹介します。
日本が誇る温泉街の一つである修善寺(しゅぜんじ)温泉は、秋になると、美しく彩られた紅葉が見られます。
動画に映し出されている温泉街の街並みはノスタルジック、観光客の心を癒してくれます。また、弘法大師ゆかりの独鈷(とっこ)の湯では足湯を楽しめ、筥湯(はこゆ)などの温泉では、ゆっくりと体の疲れを癒せることでしょう。
修善寺温泉の中心に位置する修善寺、竹林の小径などの映像は、見る人の心をひきつけます。まずは、修善寺の紅葉をまるで実際に散歩しているかのような感覚を味わえる動画をぜひご覧ください。
修善寺ってどんなところ?文豪に愛された伊豆の温泉街をご紹介!
静岡県伊豆市にある修善寺温泉の歴史は、平安時代にまで遡ります。807年、弘法大師は現在の修善寺である桂谷山寺(けいこくさんじ)を開いた頃、少年が病気の父親の体を河原の冷たい水で洗っているところを見かけます。気の毒に思った大師が独鈷杵(とっこしょ)という杖で突いたところ、湯が湧き出てきたことが修善寺温泉の始まりだと言われています。
修善寺温泉は、文豪たちに愛されたことでも有名な温泉地でもあり、夏目漱石が愛した「湯回廊 菊屋」などがあります。他にもホテルや旅館が建ち並んでおり、温泉はもちろん、地元の食材を使った美味しい料理を堪能することも。
修善寺の美しい紅葉の見頃はいつ?
修善寺の紅葉の名所といえば、1万平方メートルの広大な敷地の中に約1,000本の紅葉の群生林がある「修善寺自然公園」。
ロハカエデやトウカエデ、オオモミジなどのもみじが黄色から赤へ微妙なグラデーションをつけて頭上に広がります。遊歩道をゆっくりと歩きながら修善寺の美しい紅葉が堪能できます。
修善寺の紅葉のベストシーズンは、例年11月中旬から12月上旬。ちょうど見頃の時期に「もみじまつり」などのイベントが行われ、修善寺の紅葉を堪能できる紅葉コースを散策できます。
イベントが行われている時期の土日は、多くの人が訪れるため、渋滞や混雑が予想されます。駐車場を利用する方は早朝に来場すると比較的空いているようです。また、混雑状況や周囲の渋滞状況などをリアルタイムで知りたい場合は、Twitterなどで検索してみるという方法も。混雑や渋滞を回避できるかもしれません。
修善寺は人気の観光スポットがいっぱい!
修善寺には温泉や紅葉だけでなく、人気の観光スポットが多くインスタ映えポイントもたくさんあります。その素敵な観光スポットをいくつか紹介していきましょう。
「竹林の小径」
温泉街の中心を流れる桂川に沿う遊歩道です。昔懐かしい建造物だけでなく、夜にはライトアップされ、暗闇に映える竹林の美しい姿を堪能できます。
「修禅寺」
弘法大師が開基したと言われている古刹。源頼家ゆかりの古面が納められている宝物殿が有名です。春は桜、秋には紅葉と、四季折々の景色も楽しめます。
「修善寺自然公園」
「もみじ林」と呼ばれる紅葉の群生林が有名です。約1,000本ものもみじ群が紅葉するのは伊豆でも珍しいとされています。
「虹の郷」
庭園や花壇などが配され、季節ごとの花々を楽しめるイギリスをテーマにしたテーマパーク。紅葉の時期はライトアップも行われています。
「恋の橋」
修善寺温泉を流れる桂川にかかる5つの橋。それぞれに恋にまつわるご利益があるとされています。願いを込めて渡ると恋が成就するかもしれません。
伊豆修善寺観光まとめ
修善寺は紅葉観光スポットです。修善寺温泉の紅葉時期には、イベントも多いので、ぜひ事前にチェックしてみてください。
紅葉だけではなく、その歴史的な建造物や文化にも触れられる観光名所の「修善寺」には、話題の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりのスポットも多くあり、源氏ゆかりの地めぐりのモデルコースもあるようです。また、修善寺温泉は、夏目漱石などの文豪が愛したといわれる温泉地、その趣のある雰囲気をぜひ楽しんでください。
秋は、日本の絶景とも言える紅葉の修善寺が見られる絶好の観光シーズンです。美しい風景はもちろん、修善寺の歴史に触れる旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。
【トリップアドバイザー】修善寺温泉
-
動画記事 3:36
縁起の良い初日の出動画「ダイヤモンド富士」を見るなら山中湖がおすすめ! 富士山の頂から輝く朝日は崇高な美しさ
自然 観光・旅行- 678 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:01
富士山から見る感動の初日の出、上空4,000メートルのヘリコプターから撮影した動画!きれいに見えるスポット5選も紹介
自然 観光・旅行- 138 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:32
世界が注目する観光スポット「富士山」の優美な姿は日本各地から堪能できる!動画をご覧になれば、きっとあなたも一度は訪れてみたいと思える富士山観覧スポットが見つかる!
自然 観光・旅行- 211 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:28
「篠栗九大の森」ラクウショウはまるでジブリの世界!福岡県屈指の癒しインスタ映えスポット、見頃や行き方もご紹介
自然 観光・旅行- 259 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:26
「秩父雲海」人気急上昇中!埼玉県秩父市の夜景と雲海の幻想的な動画、1分26秒後に貴方の常識は覆される!
自然 観光・旅行- 465 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:30
日本海に続く棚田が美しい!石川県輪島市・能登半島にある白米千枚田の絶景は国指定文化財名勝に指定された奥能登を代表する観光スポット!
自然 観光・旅行- 321 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:26
新潟県十日町「星峠の棚田」と水鏡が幻想的!外国人が選んだ「死ぬ前に行きたい日本の景色」第一位!? 神秘的な雲海を動画で
自然 観光・旅行- 106 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:21
世界に誇る日本最大の観光スポット、静岡県と山梨県に跨る「富士山」。その姿は見る人全てを魅了する神秘的な美しさ。
自然- 222 回再生
- Vimeo
-
動画記事 1:16
人気の観光地長野県松本市の「乗鞍高原」の紅葉動画、錦秋の神秘的な美しい風景に心が吸い込まれていく気がした!
自然 観光・旅行- 134 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:56
福島県の尾瀬沼~大江湿原ってどんな場所? 有名なニッコウキスゲの見頃は? 夏の時期を彩る可憐な花々の共演
自然 観光・旅行- 67 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:24
日本三名瀑にも数えられる和歌山県「那智の滝」の迫力はずっと眺めていられるほどの美しさ!想像を絶するダイナミックな絶景が目の前に広がる!
自然- 382 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:34
富士山麓の静岡県駿東郡小山町「富士霊園」の1,000本の満開の桜並木は圧巻!一面を彩るピンクの桜トンネルは言葉にならないほどの美しさ!
自然- 379 回再生
- YouTube
1 コメント