この記事もチェック
-
動画記事 9:06
断崖絶壁にかかるスリリングな門脇吊橋を渡るワクワク体験!静岡県伊東市、伊豆エリアの美しい大自然の光景にうっとり!
観光・旅行自然- 205 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:07
日本三景のひとつ京都府宮津市「天橋立」!天橋立観光を120%満喫するために周辺の観光スポットチェックしよう!自然が作った美しい絶景とパワースポットは一度は訪れたい人気観光地。
観光・旅行- 561 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:26
うっとりするような美しい日本の雪景色とインスタ映え間違いなしの人気観光スポットを紹介!一面が真っ白に美しく染まり普段と違う顔を見せてくれる
観光・旅行- 239 回再生
- YouTube
-
動画記事 14:22
日本三大秘境の徳島県【祖谷のかずら橋】 絶景の祖谷渓、天空の村・かかしの里、周辺には観光スポットも
観光・旅行自然- 111 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:01
山口県の角島大橋と青い海の美しさにうっとり!一面コバルトブルーの綺麗な海があなたに癒しの時を与えてくれる!
観光・旅行- 200 回再生
- YouTube
-
動画記事 13:03
沖縄の古宇利島のハートロックは愛のパワースポット!?美しいビーチと透明度の高い海を動画で
観光・旅行自然体験・遊ぶ- 76 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:28
青森県青森市「城ヶ倉大橋」紅葉のドローン空撮動画!橋の背景一面に広がる紅葉に感動!橋の成り立ちにも想いを馳せて
自然観光・旅行- 129 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:34
夢の吊り橋【寸又峡】は静岡県榛原郡の観光名所!南アルプスの入口に位置する寸又峡の死ぬまでに渡りたい橋!その魅力とは?
観光・旅行自然- 221 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:11
冬、純白の雪景色に包まれる京都府京都市「大原三千院」を動画で。夏は青もみじと苔の絨毯で緑鮮やかに!季節の見どころも紹介
観光・旅行自然- 169 回再生
- YouTube
京都府宮津市の天橋立、冬の絶景観光動画!まるで空を飛んでいるかのような空撮映像!凛と澄んだ冬の空気を満喫する旅へ
京都府宮津市にある雪景色の天橋立ビューランド動画紹介
今回は『天橋立ビューランド』さん制作の『天橋立ビューランド 雪景色』という動画を紹介します。
天橋立(あまのはしだて)を遠くに臨み、まるで大きな鳥が凛と澄んだ空気をふわりと羽にまとわせ、ゆっくりとホバリングしているかのような、とても静謐な動画です。まさに鳥瞰という言葉がぴったりです。四季折々に魅力のある天橋立で、とりわけ冬の魅力が凝縮された動画をぜひご覧ください。
日本三景と称される天橋立、飛龍観とは?
京都府宮津市の天橋立(あまのはしだて)は、松島(宮城県)、宮島(広島県)とともに、日本三景として知られる名勝で、砂が堆積して生まれた砂嘴(さし)が伸びでできた砂州(さす)です。古来より星の数ほど繰り返された潮の満ち引きにより、幅およそ20~170m、全長およそ3.6kmの砂浜に8,000本もの松が生い茂ります。まさにその光景は、自然のアートとも言うべき美しい地形。日本各地に幾多の砂洲がありますが、天橋立ほどの圧倒的規模は他に類を見ません。
【動画】0:45 ~ 空から見た冬の天橋立(内海に阿蘇海、外海に宮津湾)
天橋立の名が内外に知られるようになったのは、「股のぞき」の存在と言えるでしょう。天橋立ビューランドからの股のぞきは、空と海が逆さになり、砂州部分は龍が空を舞う姿に見えることから「飛龍観(ひりゅうかん)」と呼ばれるように。
文珠山山頂に位置する天橋立ビューランドは、天橋立を南側から一望できる展望台のある遊園地です。施設内には観覧車やサイクルカーなどがあり、老若男女が楽しめる人気の施設。観光客にインスタ映えスポットとしても人気を集めています。
冬の天橋立観光スポット
天橋立の冬の観光スポットは、なんと言っても「幻雪の飛龍観(げんせつのひりゅうかん)」です。
【動画】0:52 ~ 空撮された幻想的な幻雪の飛龍観
天地が逆転し天に昇る龍の姿に見えることから飛龍に例えられている天橋立の股のぞき。雪の降る冬だけに見られるのが「幻雪の飛龍観」です。天橋立は積雪に覆われ、飛龍はなおいっそう幻想的な姿「白龍」の姿に。とはいえ、雪の日でさえ太陽の光は雪化粧を溶かしてしまうため、雪の降る日のみに現れる「幻雪の飛龍観」は、幻の景色と呼ばれています。
天橋立周辺にある冬ならではの観光スポットとして「京都丹後鉄道」があげられます。冬の風物詩として人気のある「気嵐(けあらし)」は、冷え込みが厳しい早朝、水面近くの空気が急激に冷やされることで現れる自然現象です。ゆえに、発生条件がそろわなければ見ることが敵いませんが、約550メートルの由良川橋梁を渡る京都丹後鉄道から見下ろす「気嵐」の光景は感動的です。早起きは三文の徳、宮津市を訪れたなら一見の価値があるチャレンジです。インスタ映えも間違いなしですよ。
冬の天橋立旅行における注意点
天橋立へのアクセスは、公共交通機関を使う場合は大阪駅から在来線を利用して約2時間~3時間で行くことができます。一方、冬季に車でアクセスする際は、出発時に雪が降っていなくともスタッドレスの準備が必要です。
冬季のドライブで特に気をつけたいのは路面の凍結です。日が昇り気温が上がり表面が溶けて水に濡れた状態になっても、その下ではまだ凍結状態が続いている場合があり、スリップ事故の一因にもなります。冬季の低気温・降雪時の運転は、いつも以上に注意し、車間距離をあけるなど十分な対策をしましょう。さらにもしもの時に備え、タイヤチェーンとスコップも積んでおくと安心かもしれません。
天橋立のベストシーズンはいつ?
天橋立は四季を折々の見どころがあります。
・春
日本の春といえば桜ですが、ここ天橋立も例外ではありません。文殊山山頂(高さ130メートル)にある天橋立ビューランドから、股のぞきで見る「飛龍観」は、桜、海、松林とマリアージュして筆舌に尽くせぬ美しい光景が見られます。
・夏
絶景の天橋立を仰ぎながらの海水浴は、これ以上ない夏の贅沢です。「天橋立・丹後由良(たんごゆら)」海水浴場は、ファミリーにも人気の海水浴場。気になる水質も良好で、穏やかな波を楽しんだあとは、松の木陰が優しく迎えてくれます。海水浴の帰途には、天橋立温泉「智恵の湯」の利用もおすすめです。
・秋
天橋立周辺の紅葉は例年10月下旬から色づき始め、11月下旬~12月上旬に見ごろを迎えます。紅葉シーズンは例年かなりの混雑が予想されます。そこでおすすめしたいのが宮津湾の「パーク&クルーズ」です。道の駅立体駐車場から宮津桟橋まで徒歩約3分。車でお越しの方には便利な観光船です。天橋立を経由し傘松公園(天橋立を一望)のある一の宮まで船が出ています。紅葉シーズンのみならず、人混み回避にご利用ください。
・冬
前述のとおり、冬は天橋立が魅力を増す季節です。儚げな雪景色と幻想的な絶景をお楽しみいただけます。
春夏秋冬、さまざまな顔を見せてくれる天橋立と周辺スポットやアクティビティ。あなたのベストシーズンを見つけにぜひ訪れてみてください。
冬の天橋立観光まとめ
風光明媚な天橋立は、世界に名だたる観光スポット、周辺には有名な古刹も数多くあります。人気観光地ならではの季節に応じたプランが用意されたホテルや温泉旅館も。さらにグルメが充実しているのも嬉しいポイントです。お好みのシーズンにスケジュールを組み、予約は早め早めの動きが吉となることでしょう。京都府宮津市天橋立観光を心ゆくまでお楽しみください。
【トリップアドバイザー】天橋立
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:04
一面を埋め尽くす満開の桜は、まさに絶景!長野県伊那市にある「六道の堤」は一度は訪れたい穴場の桜の名所だった!
自然- 1.55K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:36
縁起の良い初日の出動画「ダイヤモンド富士」を見るなら山中湖がおすすめ! 富士山の頂から輝く朝日は崇高な美しさ
自然 観光・旅行- 678 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:36
千葉県八千代市「京成バラ園」の見頃・見どころを、満開のバラ4K動画とともに紹介。心ゆくまでバラをご堪能ください。
自然 観光・旅行- 119 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:05
これぞまさにインスタ映え!福島県北塩原村「五色沼」コバルトブルーに輝く水面は、この世のものとは思えない神秘的な光景!
自然 観光・旅行- 195 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:43
熊本県の鍋ヶ滝はあの名女優が出演したCMで話題となったマイナスイオン溢れる観光スポット!カーテンのように美しく流れる滝を裏側から覗いてみよう!
自然 観光・旅行- 284 回再生
- YouTube
-
テキスト記事
フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう!
自然 観光・旅行- 2.2K 回閲覧
-
動画記事 1:39
清流にしか咲かない花「バイカモ」水面の小さな花と川のせせらぎ。夏に見られる水中花の美しい映像
自然 観光・旅行- 167 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:25
奈良県の美しい池「龍王ヶ淵」はインスタ映えもする絶好の写真撮影スポット!まずは動画でその美しさをご堪能あれ!
自然 観光・旅行- 314 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:03
日本一の透明度を誇る四国地方の清流「仁淀川」。「仁淀ブルー」と呼ばれる美しい青さが広がる河川で神秘の世界を堪能
自然- 195 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:12
千葉県鋸南町「をくづれ水仙郷」の動画、湖畔に咲き誇る可憐なスイセンの見頃や、千葉県にある江月水仙ロードの「水仙まつり」の見どころも紹介
自然 観光・旅行- 127 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:54
日本三大夜桜のひとつ新潟県の「高田城址公園の桜」見どころ満載の動画をご紹介。満開の桜と桜吹雪、夜桜は必見です!
自然 観光・旅行 芸術・建築物- 70 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:07
この透明度と美しさはCG!?岐阜県関市の超人気観光スポットの「モネの池」には、まるで絵画のような色鮮やかな美しい光景が目の前に広がっていた!
自然 動物・生物 観光・旅行- 9.07K 回再生
- YouTube
3 コメント