この記事もチェック

この記事もチェック

食事中のお箸の間違ったマナーをご紹介

こちらは「ルトロン - おでかけ動画メディア」さんが制作した『正しく使えてる?お箸のNGマナー16選』で、食事中の代表的なお箸のマナー違反を16個紹介するマナー講座の動画です。
意外とお箸の使い方は周りの方に見られています。
動画をご覧になれば、間違いがちなお箸のマナーがわかり、正しくお箸がつかえるようになるでしょう。

こちらの記事では、動画に沿ってお箸でやってはいけないマナーをご紹介します。
実際にお箸の間違った使い方で食事をしている動画を見れば、マナー違反のお箸の使い方が美しくないことがわかります。
まずは動画で、マナー違反のお箸の使い方をご確認ください。

やってはいけないお箸の使い方とは?

日本の食事のマナーの画像
写真:日本の食事のマナー

この動画ではお箸のマナー違反の中から16個をピックアップして紹介しています。
マナー違反にはそれぞれ名称があり、理由があります。
生活の中でお箸を使う文化を大切にする目的で、ぜひ間違ったマナーを知り、正しいマナーを覚えておきましょう。
こちらでは動画で紹介されているお箸のタブーの16選を一覧で紹介します。
動画でご覧になれる分数も記載しておりますので気になるお箸のタブーがあったら動画もご確認ください。

【1】 寄せ箸 (動画 0:03~)
お箸で食器を自分の方へ動かすことです。
正しくは、箸置きにお箸をおいてから、両手で食器を動かします。

【2】 重ね箸 (動画 0:10~)
同じものばかりかたよって食べることです。
いろいろなお料理をいただくようにします。

【3】 ねぶり箸 (動画 0:17~)
お箸の先をなめたりくわえたりすることです。
子どもっぽく見えますし、一緒に食事をする人が不快になるのでやめます。

【4】 移り箸 (動画 0:23~)
一度箸をつけたものを食べずに、別の物にお箸を移すことです。
お箸をつけたものをまず食べます。

【5】 刺し箸 (動画 0:30~)
おかずなどにお箸を差して食べることです。
こちらも子どもっぽく見えてしまいます。

【6】 もぎ箸 (動画 0:37~)
お箸についた食材を、口で取ることです。
本来は専用の紙で相手に見えないようにぬぐいます。

【7】 振り上げ箸 (動画 0:44~)
お箸を使って、人や物を指すことです。
お箸で指されると相手は不快です。

【8】 渡し箸 (動画 0:51~)
これはしてしまう人も多いと思いますが、食器の上にお箸を渡す置き方です。
お箸を置く場合は、箸置きに置きます。

【9】 涙箸 (動画 0:57~)
お箸で持ち上げた汁物などから水分がぽたぽたと落ちる状態を言います。
器で受けるようにします。

【10】 せせり箸 (動画 1:04~)
お箸をつまようじのようにつかって、歯の汚れを取ることです。
これは美しくないですね。

【11】 ご飯に箸を立てる (動画 1:11~)
亡くなった人への食事ですることのある、ごはんにお箸を刺して立てることです。
こちらも箸置きをつかいましょう。

【12】 押し込み箸 (動画 1:18~)
口に入れた食材をお箸で押し込むことです。
一口で食べられる分だけ、口に入れます。

【13】 迷い箸 (動画 1:25~)
お箸を近づけたのに、やっぱりこっちというようにお箸を迷わせることです。
一度、お箸を近づけたらそれをいただきます。

【14】 探り箸 (動画 1:31~)
お皿の食材をあれこれ持ち上げて探すようなしぐさを言います。
上から順番にいただきます。

【15】 拾い箸 (動画 1:38~)
お箸からお箸へ食材を移すことです。
相手に分けてあげる場合は一度お皿に取りましょう。

【16】 かき込み箸 (動画 1:45~)
器に口をつけてかき込んで食べることです。

お箸のマナー紹介まとめ

家族の食事の画像
写真:家族の食事

お箸を正しく持ち方ができれば、同じ食卓を囲む人みんなが気持ちよく食事をすることができますよ。

こちらで紹介する動画『正しく使えてる?お箸のNGマナー16選』をご覧になれば、マナー違反の行為が見ていて美しくないことがわかります。
お箸のマナーを再確認して、気持ちの良い食後が迎えられるようにできるといいですね。

この記事を書いた人
最終更新日 : 2020年9月15日
日本
ひろ(HIRO)
お出かけ先で、おいしいものを食べるのが好きなライターです

地図・アクセス(Googleマップ)

知っているようで知らない、お箸の正しいマナーとは?これって間違った使い方なの?迷った時はこの動画をチェック
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ