この記事もチェック
-
動画記事 1:30
レクサスに乗ってキャンプに行った気分が楽しめる!素敵なカーライフを楽しみたい方は要チェック!
体験・遊ぶ- 17 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:42
東京でおしゃれなキャンプが満喫できる!細部までこだわり抜いた奥多摩町のグランピング施設。
体験・遊ぶ- 23 回再生
- YouTube
-
動画記事 9:30
初心者必見!キャンプマナー10選!時間や音、共有スペースの使い方など。キャンプでトラブル回避するためのルールとは
体験・遊ぶ自然- 21 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:22
愛媛県の滑床渓谷で、手ぶらで楽しめるグランピング体験!本格的なインディアンテント「ティピー」に宿泊して、ジビエ料理を堪能!夜は焚火で盛り上がろう
体験・遊ぶ- 20 回再生
- YouTube
-
動画記事 12:49
こだわりソロキャンプギアはコンパクトに収納!バックパック1つ!中身を一挙にご紹介
体験・遊ぶ自然- 80 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:10
美しい富士山の姿を思い切り堪能できる!山中湖富士山雪まつりの模様。
体験・遊ぶ- 29 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:17
日本でおしゃれなキャンプを楽しめるのか気になっているそこの貴方!グランピングの魅力を取り上げた1本!
体験・遊ぶ- 26 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:02
福島県会津磐梯山でワカサギ釣りやスノーシューを堪能する!大自然に包まれた冬の磐梯山にはワクワクがいっぱい!
体験・遊ぶ- 56 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:58
日本有数の豪雪地帯に位置する夏油高原スキー場は豊富な積雪量でロングシーズンスキーができる!岩手県でも特に人気のゲレンデにはどんな魅力がある?
体験・遊ぶ- 33 回再生
- YouTube
冬キャンプの必需品!おすすめの暖房器具や便利なランタンでおしゃれにコーディネート!冬キャンプの魅力も紹介!
冬キャンプもおしゃれに
日本のキャンプブームの理由のひとつに、気軽に自然を楽しめるグランピング施設の人気があげられます。ですが、キャンプに比べると費用が高くなることもあり、セルフグランピングにも今注目が集まっています。今回は、ベルテント内の冬コーディネートとともに暖房器具などのギアも紹介します。
動画紹介
こちらの動画はキャンプやアウトドアの動画を配信しているVAN LIGE BEYOND CHANNELが制作、冬キャンプに必須のおすすめアイテムを紹介しています。
動画の中では、ベルテントの中のおしゃれな内装や、暖房器具や照明器具などを紹介しています。温かみのある色味のコーディネートが冬にぴったりです。ぜひご覧ください。
冬キャンプの寒さ対策とは?
冬キャンプでは、服装はもちろん、寝袋・シュラフなどの寝具、テント、さらに暖房装備など、しっかりと寒さ対策を行う必要があります。冬キャンプを安全に楽しむためにも、持ち物や装備などを事前にチェックしましょう。
冬キャンプの必需品!しっかりと温める防寒器具!
冬キャンプでは、外の気温が非常に寒くなり、寒さ対策は必須。寝具や服装などで対策するのはもちろん、ストーブなどの暖房器具が必要になります。
トヨトミ レインボーストーブは冬キャンプのベストアイテム。初心者でも簡単に使うことができ、電池と灯油でテント内をしっかりと温めてくれます。さらに、優しい火の光がランタン代わりにも。
【動画】2:30~ トヨトミ レインボーストーブの紹介
一酸化炭素中毒には注意!
暖房器具をつけたまま、ついウトウトということも…。ですが、締めきったテント内でストーブを使い続けると、一酸化炭素中毒の危険性も!そこで、一酸化炭素濃度がチェックできる一酸化炭素警報器を使うことをおすすめします。
一酸化炭素警報器があれば、一酸化炭素濃度が異常値になる前に知らせてくれるのです。
安全に冬キャンプを楽しむのであれば、一酸化炭素警報器はマスト!
冬キャンプも快適に!テント内をすっきりおしゃれに!
山善 キャンパーズコレクション三段ラックは簡単に設営できる収納ラック。インテリアとしても使用でき、テント内をおしゃれな雰囲気に!小物を置くこともできるのでテント内もすっきりと見せてくれます!
また、ベアボーンズ リビング フォレストランタンはUSB充電式の調光型ランタン。好みの明るさを選ぶことができ、テント内を優しい光で包んでくれます。
冬キャンプ必需品とは?
冬キャンプ用に様々な商品が売られています。必需品といわれるものをいくつか見ていきましょう。
【服装】
キャンプは重ね着が基本、ベースレイヤー・ミドルレイヤー・アウトレイヤーと重ねて着ることで空気の層を作ります。冬場は朝晩の気温差があることに配慮し、服を選びます。首元を温めるネックウォーマーや手袋、厚手の靴下なども用意しましょう。
【冬キャンプギア】
冬用のシュラフや毛布を忘れずに。さらに湯たんぽや使い捨てカイロも便利。また、冬であっても食器を洗う機会があるため、厚手のゴム手袋もあると冷え対策にも。
冬キャンプの魅力とは?
冬キャンプはどのような魅力があるのでしょうか。
まず、夏とは違い、蚊や虻といった虫がいないのは嬉しいですね。そして、寒い冬だからこそ、温かい飲み物や食事がより美味しくいただけます。
また、冬は空気が澄んでいるため、美しい星空をゆっくり眺めることも。
さらに雪が降っている場所でのキャンプは、雪遊びはもちろん、雪を利用してクーラーボックス代わりに使うことも。雪で作った雪灯篭は冬キャンプでしか味わえない楽しみ方。スコップを持参して、オリジナルの雪灯篭を作ってみてはいかがですか。このように冬キャンプならではの楽しみ方がたくさん!
冬キャンプをしっかりと楽しむ!テント選びのコツは?
冬キャンプを楽しむにはテント選びが重要なポイント。タープ付きのツールームテントやティピーテントなど人数に応じてベストなテントを選ぶことのほか、暖房器具を使うため、換気機能が備わっているかどうかもチェックが必要です。
また、フルコットンテントなど、冬にもしっかりと対応できる断熱性の高い素材を選ぶことをおすすめします。
最近では、初心者でも簡単に設営ができるコットンテントがあり、誰でも簡単に冬キャンプを楽しむことができます。
まとめ
冬キャンプは、夏とは違った楽しみ方ができそうですね。それには、しっかりとした寒さ対策をすることが大きなポイント。服装やギアなどをしっかりと準備し、冬のキャンプを存分に楽しみましょう。
冬キャンプに慣れてきた方は、動画のように少しおしゃれな内装にチャレンジしてみてはいかがでしょう。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
動画記事 4:56
伝統の玩具・コマを回そう!紐の巻き方や回し方がバッチリわかる!これを見ればあなたも大技を決められるようになれる!
体験・遊ぶ- 2.7K 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:47
キャンプのガス缶!CB缶とOD缶の違いは?失敗しないガス缶選びのポイントを解説
体験・遊ぶ- 474 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:10
誰もが夢中になれる手作りおもちゃ「割り箸ゴム鉄砲」を作ろう!割り箸と輪ゴムだけで簡単に作れる割り箸ゴム鉄砲のクオリティの高さと威力にビックリ!
体験・遊ぶ- 1.84K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:48
屋内スカイダイビングが日本に上陸!ドイツやロシアで大人気のアトラクションが気軽に体験できる埼玉県越谷市にある越谷レイクタウンのフライステーションの最新情報を紹介!
体験・遊ぶ- 737 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:08
震災の怖さをリアルな体験から学べる。瓦礫の街や津波の疑似体験で、いつ起こるかわからない震災への心構えができる関西地方の防災学習施設を紹介!
体験・遊ぶ- 278 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:31
北海道虻田郡ルスツリゾートで夏の想い出を作ろう!大自然の中で子供から大人までみんなが笑顔で楽しめるアクティビティは最高の旅を演出してくれる!
体験・遊ぶ 観光・旅行- 240 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:39
美しい海を満喫できる沖縄の宮古島スキューバダイビング! 迷路のような洞窟と海底に降り注ぐ青い陽光、神秘的な世界を映像で紹介
体験・遊ぶ 動物・生物 観光・旅行- 122 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:55
レゴブロックの驚きの装置が盛りだくさん!約3,000万回再生されている大人気動画は絶対に見逃してはいけない!
体験・遊ぶ- 218 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:07
盆踊りを一年中楽しめる東京都新宿区「盆踊り居酒屋」って一体どんなスポット?一度は足を運びたい体験型エンターテイメント居酒屋は要チェック!!
体験・遊ぶ グルメ 観光・旅行- 59 回再生
- YouTube
-
動画記事 14:13
キャンプ上級者おすすめ!最強のキャンプ虫対策8選!実際にキャンパーが使っている商品をはじめ、お子さんにも使える商品も
体験・遊ぶ- 69 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:50
【HANAZONO ZIP FLIGHT】北海道ニセコの世界最大級メガジップラインを動画で体験!
体験・遊ぶ 観光・旅行 自然- 96 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:45
山梨県富士吉田市にある人気遊園地「富士急ハイランド」で絶叫!世界一のアトラクションと一緒に楽しめる絶景を人気ヒーローが紹介!
体験・遊ぶ- 89 回再生
- YouTube
1 コメント