この記事もチェック
-
動画記事 2:57
奈良県奈良市「なら燈花会(ならとうかえ)」を動画で、ろうそくの灯りに祈りを込めて。2024日程と東大寺など会場も紹介
観光・旅行伝統文化祭り・イベント- 130 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:48
鹿児島県肝属郡の「雄川の滝」はあのNHK大河ドラマのロケ地にもなった絶景!エメラルドグリーンの澄んだ川、流れる滝は見るものすべてを虜にする美しい光景だった!
観光・旅行自然- 322 回再生
- YouTube
-
テキスト記事
ツーリズムEXPOジャパン2022が東京都江東区にある東京ビッグサイトで開催!インバウンド本格解禁を前に世界中の観光地が集結した世界最大級の旅のイベント!
ニュース祭り・イベント観光・旅行- 355 回閲覧
-
動画記事 3:20
北海道のイベントは一味違う。珍しい体験や穴場&観光スポットを動画で紹介!日常を忘れ、幻想的な世界と絶景を満喫
観光・旅行自然体験・遊ぶ- 86 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:56
ここは本当に日本なの!?沖縄県古宇利島はエメラルドグリーンの海が一面に広がる南の島の楽園だった!
観光・旅行- 317 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:38
長崎県九十九島はなんと208の島がある日本一の島の密度を誇るスポット!人気の展望台「展海峰」から眺める景色は誰もが言葉を失う絶景だった!
自然- 202 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:00
滋賀県日野町の「日野ひなまつり紀行」は可愛らしい雛人形が街を彩る!昭和の時代にタイムスリップしたような街並みでおこなわれるひな祭りイベントをご紹介!
伝統文化祭り・イベント- 125 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:26
「昭和の町」大分県豊後高田市の見どころを動画で紹介 150万本のひまわりから盆踊りまで
観光・旅行祭り・イベント伝統文化- 64 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:48
迫力ある弓矢の演武から目が離せない!薩摩日置流腰矢組弓の弓術は戦国時代の戦場では 鉄砲に劣らぬ活躍をした歴史的武術!
祭り・イベント歴史- 1.15K 回再生
- YouTube
静岡県伊東市「大室山の山焼き」動画紹介
今回は『ATELIER ROCKY KALEIDOSCOPES GALLERY』さん制作の『2018 4K大室山・山焼き』という動画を紹介します。
一つの山が丸ごと火に包まれ、壮大な風景を作り出す「大室山の山焼き」。静岡県伊東市のシンボルとも言える大室山の山焼きは、観光行事であるとともに、伊豆に春を告げる伝統行事でもあります。まずは、ドローンで空撮した映像を交えた大室山山焼きの壮大な様子を動画でご覧ください。
まるで映画「君の名は」の世界!登山をはじめ大室山の楽しみ方をご紹介!
静岡県伊東市にある大室山(おおむろやま)は、標高580mの休火山です。山頂には直径300mの噴火口が4000年前に噴火したままの形で残り、すり鉢状の形をしています。この独特の形状から、映画「君の名は」で主人公である瀧と三葉が出会った、糸守町の山のモデルなのではないかとファンの間で話題になり、注目を集めました。
火口の中腹にある大室山浅間神社は、安産と縁結びの神様が祀られ、五智如来が安置されています。大室山は、山自体がパワースポットとして知られています。
大室山は、登山客にも人気の観光スポットです。環境保全のため、山頂まではリフトを利用して登ります。絶景を見ながら山頂のすり鉢状の周りを徒歩で巡る「お鉢巡り」は大人気。
また、山頂にはアーチェリー体験のほかグルメも楽しめます。桜の葉入りの饅頭の名物「さくらの里」や「大室山もみじ焼き」などの実演販売もあり、お土産品も充実。
大室山の魅力は、山焼きだけではありません。春は桜の名所、秋には紅葉の名所として知られ、四季折々の美しさを堪能できます。
なぜ大室山の山焼きが行われるのか?その歴史を解説
大室山の山焼きの起源は、700年ほど前に遡ります。当初は、人々の生活に不可欠だった良質な茅の育ちを良くすることや、害虫駆除を目的に行われてきました。
茅は「小茅」と「俵茅」の2種類あり、小茅は茅葺屋根として利用されたり、麦を作る際の肥料や牛や馬の餌に使われていました。俵茅は、大室山がある池区で盛んだった炭焼きで出来た炭を梱包するための炭俵を作るために利用されていたとか。
このような歴史の中で、大室山の山焼きが伝統行事として残っているのは、池区の人々の努力によるものと言えるでしょう。山焼きという技術の継承とともに、観光行事として残すために池区の人々が「大室山山焼保存会」を結成し、現在に至るまで安全面に細心の注意を払いながら大室山山焼きを守り続けています。
2023年の大室山山焼きはいつ開催される?点火時間は?
2023年の大室山山焼きは、2月12日の日曜日。例年、山焼きは2月の第2日曜日に行われ、今年も同様の日時で開催されます。
しかし、大室山の山焼きは、安全面の配慮等もあるので当日の天候により延期となることも。雨の日はもちろんですが、風の強い日は安全上、延期されるため観光目的で行かれる際には、事前に伊東観光協会のホームページをチェックしておきましょう。※2022年の山焼きは3月13日まで延期され開催されました。
山焼きの点火時間は、お鉢焼きが9:30から、山全体が12:00からとなっています。当日は混雑が予想されるため、早朝から出かけたほうが良いかもしれません。
また、全山焼きの松明による点火に参加したい場合は、例年は先着順の受付のようですが、現時点では時間や本数、価格などは発表されていません。参加希望の方は、事前に情報を確認しておきましょう。
山焼きを見学のおすすめスポットはここ!
大室山の山焼きは、山全体が火に包まれる壮大な行事ですので、基本的にはどこからでも見学することができます。
臨場感を味わいたいという方は、リフト付近がおすすめ。ここは、全山焼きの松明点火が行われる場所でもあるため、山が燃える熱さや熱風を直に感じられ、大迫力のスポットです。
山焼きの全景を楽しみたい場合は、さくらの里をおすすめします。駐車場も近く、混雑具合もほどほどのようなので、山全体をしっかりみたいという方に向いているでしょう。
また、お子さまとご一緒の場合、山焼きを待つ時間にお子さまが退屈してしまうことも。そんな時には、シャボテン公園がおすすめです。広い園内では、山焼きの全景はもちろん、1500種類のサボテンや動物への餌やり、カピバラとの触れ合い体験などが楽しめます。きっとお子さまも退屈することはないでしょう。
大室山の山焼きまとめ
伊豆や伊東、伊豆高原の象徴とも言える大室山。その山頂からは、インスタ映えする富士山の絶景が楽しめます。
伊東八景のひとつとしても知られる春の風物詩、大室山の山焼き。周辺には伊東温泉もあるので、大室山の山焼きを見た後に立ち寄ってみてはいかがでしょう。伊豆のランドマークで行われる伝統行事をぜひ、楽しんでみてください。
【公式ホームページ】山焼き
【トリップアドバイザー】大室山
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 4:03
全世界で話題沸騰動画!一瞬たりとも目が離せない日本紹介動画はクオリティの高さはさることながら感動すら覚える一本だった
観光・旅行 体験・遊ぶ 現代文化- 6.55K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:50
目の前を埋め尽くすピンク色の桜のトンネルは息を呑むような絶景!福島県喜多方市の人気名所「喜多方しだれ桜並木」の見どころやおすすめ情報を公開!
観光・旅行- 705 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:07
沖縄県のやんばる3村のひとつ「大宜味村」観光の魅力とは?日本一の長寿の村で自然・食・歴史・文化を滞在ツアーで堪能!
観光・旅行 自然 体験・遊ぶ- 245 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:01
「なよろひまわりまつり」は北海道名寄市の夏の風物詩!一面に広がるひまわり畑の美しさを満喫!
観光・旅行 自然 地域PR- 186 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:31
愛知県長久手市「ジブリパーク」はワクワクいっぱい!「無料エリア」の楽しみ方紹介動画! チケットなしでお土産ゲット!? 無料スポット制覇のススメ
観光・旅行 体験・遊ぶ- 52 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:07
日本三景のひとつ京都府宮津市「天橋立」!天橋立観光を120%満喫するために周辺の観光スポットチェックしよう!自然が作った美しい絶景とパワースポットは一度は訪れたい人気観光地。
観光・旅行- 561 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:07
日本の"今"が知れる贅沢な動画!!大自然や伝統文化、そして国内の人気観光スポットおすすめ情報が凝縮された珠玉の一本
観光・旅行- 400 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:28
北海道帯広市にある「幸福駅」は恋人の聖地!大ブームを巻き起こした駅舎は今もなお多くの人に愛される人気観光スポット。
観光・旅行- 109 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:34
京都府亀岡市「保津川下り」でダイナミックな渓流を体感!日本屈指の人気観光地、京都嵐山の大自然を楽しめる船旅、 インスタ映えポイントもたくさん!
観光・旅行 地域PR- 324 回再生
- YouTube
-
動画記事 16:12
埼玉県川越市は魅力たっぷりの観光スポットがいっぱい!東京からわずか1時間の観光地にはレトロな街並みが一面に広がっていた!
観光・旅行 地域PR- 305 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:23
北海道札幌市の観光スポット「豊平峡ダム」の美しい紅葉を動画で堪能!定山湖を守るダムの放水と紅葉の競演
観光・旅行 自然- 113 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:00:05
京都の桜の名所20選をエリア別に紹介!2024年桜の見頃や開花状況、見どころも
観光・旅行 自然- 51 回再生
- YouTube
2 コメント