この記事もチェック
-
動画記事 3:15北海道に生息するキタキツネの親子の姿は、ずっと眺めていたいほどの愛らしさ!キタキツネの生態や特徴とは?日本ではこんなに可愛らしい野生動物に出会うことができるんです!
動物・生物- 663 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:24つぶらな瞳がかわいいペットとしても人気のモモンガを観察!ムササビやペットショップで見かけるフクロモモンガは何が違うの?日本に生息する野生のモモンガを知ろう
動物・生物- 4.86K 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:59落ち葉からちょこんと顔を出す可愛いエゾタヌキの動画がインターネットで話題沸騰中!なぜ落ち葉に潜り込む?北海道のおびひろ動物園のエゾタヌキ、その生態をご紹介!
動物・生物ニュース- 881 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:07野生のラッコに出会える【北海道霧多布岬】道東の海に生息するラッコの姿を陸から見られる人気の絶景ポイント
動物・生物- 4.27K 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:07珍しいトガリネズミが庭にあらわれた!元気がなかったのでメダカのエサをあげたらモグモグ食べて茂みに帰っていきました…元気でね!
動物・生物- 46 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:01「岩場の神様」と呼ばれるエゾナキウサギってどんな動物?特徴的な甲高い鳴き声の可愛らしいウサギは北海道の大自然の中でしか出会えない貴重な生き物だった!
動物・生物- 3.75K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:37広島県の大久野島は「うさぎ島」と呼ばれるウサギたちの楽園!900羽以上のうさぎが生息する島で見られる可愛らしいウサギの姿に癒しを求める。
観光・旅行動物・生物- 577 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20冬の北海道、函館市熱帯植物園のサル山温泉を映したキュートな動画!温泉でほっこりしているおサルさんが可愛いと大人気です!
動物・生物観光・旅行- 185 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:34愛らしい野鳥の姿に癒される!30種を超える日本に生息する野鳥の姿を動画でご紹介!あなたは何種の野鳥をご存知でしたか?
動物・生物- 147 回再生
- YouTube
北海道エゾリスの動画紹介
今回は北海道の自然現象や野生動物を紹介している『Shinji kawamura』制作の『エゾリス駆ける、ブルーとピンクのお花畑は そのまんまメルヘンの世界だった 2020』という動画を紹介します。エゾリスが木の実を食べる姿やかわいく走りまわっている姿を動画と画像で紹介します。
北海道に生息するかわいいエゾリスの見た目の特徴は?
エゾリスの大きさは体重300~410gほどです。体長はおよそ22~27cm、仔猫ぐらいの大きさをイメージしてもらえばわかりやすいでしょう。エゾリスの赤ちゃんは6~8センチ程度なので非常に小さくかわいらしい見た目をしています。
しっぽには、5センチほどの毛が生えていることにより、体全体が大きく見えます。毛自体が非常に細いのでエゾリスが動き回るたびにフサフサしている様子が動画でご覧いただけます。
【動画】4:04~ エゾリスのかわいらしいしっぽ
エゾリスの一生は?
エゾリスの天敵は、カラスやフクロウ、タカなどの鳥類や猫やキタキツネなど。天敵から身を守るために木の上に巣を作って生活しています。また、エゾリスの寿命は2~4年程度と言われていますが、場合によっては6年ほど生きる場合もあるようです。
その間、北海道の厳しい寒さに耐えなければならないのですが、エゾリスは冬眠しません。本格的な冬が始まる前に木の実を拾い集めて地面に埋めて冬支度を行います。12月頃になると北海道は雪景色、あたり一面が雪に覆われるので、どこに木の実を隠したのか人間ではわからなくなってしまいそうですね。
しかし、エゾリスは埋めていた木の実の場所をピンポイントで見つけ出し、食べることができるのです。そして、エゾリスの冬毛はフサフサな毛が特徴ですが、春から夏にかけて夏毛に変わっていきます。夏毛はスラっとした印象に。
エゾリスはどこで見られる?
愛くるしくかわいいエゾリスは、ユーラシア大陸北部など、寒さが厳しいところが生息地。日本では北海道でしか見ることができません。北海道の平地から亜高山帯の森林に生息しています。
動画を観てぜひ実際に見に行きたいと思っても、自然の森林までエゾリスを見に行くのは難しいですよね。そこでおすすめなのが北海道札幌市にある円山公園。
札幌の自然公園である円山公園には野生のエゾリスが生息しているので、運が良ければ見られるかもしれません。さらに、帯広畜産大学構内では白いエゾリスが発見されたと話題になっていました。
ちなみに鳥獣保護法によってエゾリスを飼育することは禁じられています。そのため、エゾリスは北海道まで行かなければ見ることができません。日本国内では北海道でしか見られないので、かわいらしい姿を見たい方はぜひ北海道まで足を運んでみませんか。
美しい映像で見る北海道エゾリスまとめ
日本は四季折々の美しい自然の景色を楽しめます。今回は北海道のかわいいエゾリスについて紹介しました。まるでメルヘンの世界のようなかわいらしいエゾリス。お花畑で元気いっぱい走り回る姿は癒しそのものですね。野生のエゾリスを見られるのは、日本では北海道のみ。札幌の円山公園では野生のエゾリスと出会える可能性も。北海道に旅行などを計画している方は、ぜひ会いにいってみてはいかがでしょうか。
【動画】1:13~ エゾリスが木の実を食べる
実際に会いにいけるまでは、今回紹介したかわいいエゾリスが堪能いただける美しい動画と画像をぜひお楽しみください。
地図・アクセス(Googleマップ)
-
テキスト記事【2025年】東京都八王子市「高尾山」の紅葉はいつが見頃? 混雑情報やおすすめコース、熊出没情報もご紹介【最新情報】
観光・旅行 自然 地域PR- 2.6K 回閲覧
-
動画記事 3:07広島のパワースポット「宮島の大聖院」見どころを紹介! 一願大師に願い事を!
観光・旅行 芸術・建築物- 412 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:06勝ちだるまが人気!大阪箕面「勝尾寺」の見どころを解説。だるまの意味や目の書き方、美しい境内ライトアップの時期も紹介します。
観光・旅行 芸術・建築物- 348 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:03全世界で話題沸騰動画!一瞬たりとも目が離せない日本紹介動画はクオリティの高さはさることながら感動すら覚える一本だった
観光・旅行 体験・遊ぶ 現代文化- 8.03K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:16日本の霊峰、富士山の力が宿る日本有数のパワースポット山梨県富士吉田市の「北口本宮冨士浅間神社」の見どころは?観光客に人気のお守りや御朱印の情報もご紹介!
観光・旅行 芸術・建築物- 338 回再生
- YouTube
-
動画記事 13:57栃木県宇都宮市・秋の水と緑がきらめく『栃木県中央公園』をのんびり散策 | 四季・庭園・4つの池の魅力を一挙ご紹介
観光・旅行- 11 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:55兵庫県「城崎温泉の外湯めぐり」の散策動画、7つそれぞれの外湯の特徴や温泉街での楽しみ方、おすすめ宿とグルメも紹介
観光・旅行 ホテル・旅館 伝統文化- 261 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:26キラキラ輝く大阪のネオンの街並み、そして大阪の街を照らす通天閣の夜景にうっとり!大阪のシンボルタワーとして愛される通天閣や新世界周辺のオススメスポットを一挙紹介!
観光・旅行- 460 回再生
- YouTube
-
動画記事 13:03沖縄の古宇利島のハートロックは愛のパワースポット!?美しいビーチと透明度の高い海を動画で
観光・旅行 自然 体験・遊ぶ- 145 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:10絶景の自然が広がる宮崎県の「猿の島」では、約100頭の猿が独自の文化を形成している?芋洗い行動など珍しい猿の生態が見られる幸島の特徴をご紹介!
観光・旅行- 202 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:56【春の四重奏】富山の舟川べりの桜並木を空から堪能!ドローンならではの迫力のある美しい映像
観光・旅行 自然- 118 回再生
- YouTube
-
動画記事 15:24春は京都全体が桜色に染まる素晴らしい季節!京都の桜のお花見の名所はとにかく膨大!特に人気を集める桜の名所を一挙紹介!
観光・旅行- 98 回再生
- YouTube
コメント