この記事もチェック
-
動画記事 6:02ジャイアントパンダ飼育数日本一の和歌山県の「アドベンチャーワールド」の結浜が可愛すぎる!絶滅の危機にあるジャイアントパンダの食性や知られざる秘密に迫る!
動物・生物観光・旅行体験・遊ぶ- 68 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:02カピバラ入浴する姿にほっこり。埼玉県東松山市「埼玉県こども動物自然公園」のカピバラ温泉はかわいい入浴シーンが観察できる癒しのスポット!
動物・生物- 3.22K 回再生
- YouTube
-
動画記事 20:09北海道旭川市「旭山動物園」の行動展示で動物の生態を知ろう!日本で一番人気の動物園を動画でご紹介!
動物・生物観光・旅行- 162 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:53子どもだけではなく大人も楽しめる!動物の自然体な姿が見られる高知県立のいち動物公園
動物・生物- 39 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:00子供から大人まで長年愛される東山動植物園をご紹介。名古屋で80年以上の歴史を誇る人気動物園で動物と植物を堪能しよう
動物・生物- 29 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:37小柄でキュートな「アナグマ」の生態に迫る!日本に生息する「アナグマ」ってどんな動物?
動物・生物- 3.45K 回再生
- YouTube
-
動画記事 12:45多摩エリアの雄大な自然を生かした動物園には300種類以上の動物が暮らしている!人気の動物を見られる多摩動物公園はレジャーやデートにぴったり!
動物・生物- 42 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:05カワウソの展示が話題の高知県立のいち動物公園をご紹介!より自然な動物たちの姿を見ることができる動物の生息地を再現した展示が見どころ
動物・生物- 39 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:02陸・海・空の動物が勢ぞろい。子どもから大人まで楽しめる白浜アドベンチャーワールドの魅力
動物・生物- 17 回再生
- YouTube
落ち葉からちょこんと顔を出す可愛いエゾタヌキの動画がインターネットで話題沸騰中!なぜ落ち葉に潜り込む?北海道のおびひろ動物園のエゾタヌキ、その生態をご紹介!
おびひろ動物園のエゾタヌキの動画をご紹介!
こちらは、HTBニュースによる「しぐさが可愛い!おびひろ動物園のタヌキが人気に」というインタビュー動画です。
動画には、おびひろ動物園の飼育員が用意した落ち葉のタヌキ用プールで遊ぶ「埋もれタヌキ」のキュートな様子が収録されています。
しかし、北海道帯広市にあるおびひろ動物園のエゾタヌキはなぜ落ち葉の中に潜り込むのでしょうか?
こちらの記事では、落ち葉の中からちょこんと顔を出す愛くるしいエゾタヌキの姿がご覧になれる動画とともにエゾタヌキについてご紹介します。
動画で紹介されているおびひろ動物園のエゾタヌキとは?
動画で紹介されているのは、エゾタヌキのあんちゃんとシロくん。
飼育員が落ち葉の中に餌を隠すようにしたところ、タヌキは温かい落ち葉の中が快適であるため潜り込むようになったのだそう。
落ち葉から顔を出す可愛い様子は動画の冒頭や0:25からご覧になれます。
このエゾタヌキが落ち葉プールで遊ぶ動画は、飼育担当者によってTwitterに投稿されるやいなや、SNSのトレンドになるほどの注目を集めました。
動画で紹介されているエゾタヌキとはどんな動物?
エゾタヌキはネコ目イヌ科タヌキ属の日本産亜種で、北海道の一部にのみ生息しています。
体長は50cm前後で体重は4~8kg、寿命は野生のものは6~8年程度。
基本的には夜行性で、木の実や昆虫、動物の肉などを食べる雑食性です。
エゾタヌキは、日本に広く分布するホンドタヌキとは別の種類のタヌキです。
エゾタヌキは鳥獣保護法が認められているので、特別な許可がなければペットとして飼うことができません。
動画で紹介されているエゾタヌキを動物園で見てみよう!
エゾタヌキは動画で紹介されているおびひろ動物園で見ることができます。
ただし、動画の0:44にあるように冬季には休園期間があるので、情報をチェックしてから訪れてみましょう。
近年では、動物のありのままの生態を見られる「行動展示」と呼ばれる方法で動物を展示する動物園が増えています。
北海道ではおびひろ動物園のほか、人気の旭山動物園、札幌市円山動物園など行動展示がご覧になれます。
動物園にあるお土産ショップでは、キュートなタヌキのぬいぐるみも購入できますよ。
おびひろ動物園のエゾタヌキの動画まとめ
今回ご紹介した約1分間の動画では、エゾタヌキの可愛らしさや魅力をたっぷりと堪能できます。
動画の0:50よりご覧になれるような、冬になり、毛が増えてふわふわとした毛並みのモコモコの可愛いエゾタヌキを見てみたい方は、ぜひ冬のおびひろ動物園へ行ってみてくださいね。
【公式ホームページ】おびひろ動物園トップページ | 帯広市ホームページ 十勝
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/zoo/
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 8:37柴犬は凛々しくて個性的な犬種!種類や性格、特徴を動画で学ぼう!
動物・生物- 418 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:24つぶらな瞳がかわいいペットとしても人気のモモンガを観察!ムササビやペットショップで見かけるフクロモモンガは何が違うの?日本に生息する野生のモモンガを知ろう
動物・生物- 4.82K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:26伊豆シャボテン公園の「元祖カピバラの露天風呂」動画でほっこりとした癒しの時を。頭に柚子を乗せたカピバラの可愛らしい貴重な入浴シーンはここ静岡県伊東市でしか見られない!?
動物・生物 体験・遊ぶ 観光・旅行- 3.93K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:06北海道全域に生息する「エゾシカ」ってどんな動物?野付半島の雪の中を移動する野生の群れが壮大!大自然の中でたくましく生きる姿と害獣問題について
動物・生物 自然- 1.34K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:02カピバラ入浴する姿にほっこり。埼玉県東松山市「埼玉県こども動物自然公園」のカピバラ温泉はかわいい入浴シーンが観察できる癒しのスポット!
動物・生物- 3.22K 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:40京都府京都市内の鴨川に謎の巨大生物「オオサンショウウオ」が出現!特別天然記念物に指定されている「生きた化石」の生態を紹介!
動物・生物- 5.13K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:19錦鯉は「泳ぐ宝石」「泳ぐ芸術」と呼ばれる美しい鑑賞魚!みんなが知らない錦鯉の秘密を紹介!錦鯉の種類や特徴について知っておこう!
動物・生物 生活・ビジネス- 1.18K 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:51危険度マックスの野生のニホンイノシシが目の前に!突進力のある成獣の姿は迫力満点!二ホンイノシシの特徴や種類を紹介!
動物・生物- 1.43K 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:07野生のラッコに出会える【北海道霧多布岬】道東の海に生息するラッコの姿を陸から見られる人気の絶景ポイント
動物・生物- 4.21K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:50野生のテンの姿を捉えた珍しい動画に注目!可愛らしい姿が特徴的なテンってどんな動物?飼育は可能?その生態や生活行動についてご紹介!
動物・生物- 2.12K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:51沖縄県西表島のみに生息する野生の「イリオモテヤマネコ」の貴重な映像を紹介!推定生息数100頭の希少な哺乳類は自然への適応能力が生き残りの秘密。
動物・生物- 1.87K 回再生
- YouTube
-
動画記事 20:09北海道旭川市「旭山動物園」の行動展示で動物の生態を知ろう!日本で一番人気の動物園を動画でご紹介!
動物・生物 観光・旅行- 162 回再生
- YouTube
3 コメント