この記事もチェック
-
動画記事 2:57
奈良県奈良市「なら燈花会(ならとうかえ)」を動画で、ろうそくの灯りに祈りを込めて。2024日程と東大寺など会場も紹介
観光・旅行伝統文化祭り・イベント- 158 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:12
これぞ絶景!鳥取県の伯耆大山と木谷沢渓流は世界的に有名アーティストのCMで訪れた景勝地。4K動画で見る大自然の景色はあまりの美しさにきっとあなたも見とれてしまうでしょう。
自然- 427 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:03
日本一の透明度を誇る四国地方の清流「仁淀川」。「仁淀ブルー」と呼ばれる美しい青さが広がる河川で神秘の世界を堪能
自然- 243 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:59
田舎館村の田んぼアートを動画でチェック!2024年の見頃は?日本の文化「田んぼアート」の歴史や作り方、歴代の題材も紹介
現代文化祭り・イベント- 210 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:34
新緑とエメラルドグリーンの大自然・長野県木曽郡の「阿寺渓谷」で至福のひと時を過ごす!マイナスイオンたっぷりの川のせせらぎと水しぶきがあなたの心を癒してくれる!
自然- 163 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:37
流れる灯篭の数はなんと10,000個、広島記念平和公園の灯篭流しは目の前一面に幻想的な風景が広がる!1200年続く灯篭流しは人々の平和への祈りが込められた広島県広島市の人気イベントだった。
伝統文化観光・旅行祭り・イベント- 430 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:05
幻想的な光のアートを京都市左京区の下鴨神社で堪能!デジタルアートと歴史が融合したライトアップイベント「糺の森(ただすのもり)の光の祭」
祭り・イベント- 39 回再生
- YouTube
-
動画記事 38:00
日本国内を走り抜ける新幹線ってこんなにもいっぱいの種類があったんだ!?近未来的な最新車両から、見れたら幸運が訪れると言われるあの車両まで、一挙に紹介!
乗り物- 938 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:18
ジェットスキーの水圧で自由自在に宙を舞う!?巷で噂の「フライボード」は世界各国で人気急上昇中の最新マリンレジャーアクティビティ!
スポーツ- 183 回再生
- YouTube
青空とカラフルな熱気球の共演!佐賀インターナショナルバルーンフェスタは幾つもの色鮮やかなバルーンが空を埋め尽くす幻想的な光景も楽しめるアジア最大級の国際大会!
佐賀インターナショナルバルーンフェスタとは
こちらの動画は「佐賀県観光連盟《公式》Saga Prefectural Tourism Federation」が制作した、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」のイベントを紹介する動画「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ[Hi-res/4K SAGA]」です。
この佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、動画の1:10にあるような色とりどりのバルーンが空に浮かぶ夢のような絶景を楽しめるイベント。
実はここ佐賀は、熱気球の公式国際大会が開催されている場所なのです。
この動画からご覧になれる、色鮮やかな幾つものバルーンが空に浮かぶ様子は、別世界への旅に連れて行ってくれるような幻想的な映像となっています。
動画で紹介されている佐賀インターナショナルバルーンフェスタとは?
佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、熱気球の国際大会としてはアジア最大級のイベントです。
熱気球というのは立派なバルーン競技であり、競技飛行の種目数はなんと約20種類もあるのだそう。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ開催中には、子どもに人気のバルーンファンタジアもあります。
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)の時期には、夜になると世界各国の熱気球がライトアップされ、幻想的な景観を演出してくれますよ。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタの交通アクセス情報は?
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ開催中のみ、開催場所周辺にJRバルーンさが駅という臨時駅が開設されるので、電車でのアクセスが便利。
車でアクセスする場合には、会場周辺の駐車場を利用するか、佐賀市内の臨時駐車場から無料シャトルバスを利用しましょう。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタの旅行ツアーに参加するのもおすすめですよ。
熱気球イベントのあとは佐賀県の観光名所にも足を伸ばしてみよう
佐賀県内にはたくさんの観光スポットがあるので、熱気球イベントのついでにぜひ立ち寄りましょう。
歴史ある唐津城や祐徳稲荷神社のほか、美しい自然の景勝が楽しめる御船山楽園もおすすめ。
観光の後は嬉野温泉のホテルに宿泊し、癒しのひとときを過ごしましょう。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタの紹介まとめ
今回の動画には、カラフルな熱気球が空を埋め尽くす景色が紹介されています。
秋晴れの気候のもと、たくさんの熱気球が空をゆくイベントを観賞すれば、きっと忘れられない思い出になるはず。
多くの観光客を魅了する素敵な熱気球のイベント動画を、ぜひゆっくりと観賞してみてくださいね。
◆嘉瀬川河川敷(佐賀インターナショナルバルーンフェスタ会場)概要情報紹介◆
【交通アクセス】大会開催中に設置される臨時駅JRバルーンさが駅よりすぐ
【駐車場】会場周辺に有料駐車場あり
【公式ホームページ】佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
https://sibf.jp/
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 15:20
日本で最も危ないお祭り?大阪のだんじり祭りは事故やハプニングが多発するダイナミックなイベント!横転、激突、転落・・・、手に汗握る大迫力の映像をお届け!
祭り・イベント- 7.63K 回再生
- YouTube
-
動画記事 22:24
八王子まつりとは?2025年8月1日・2日・3日開催の行事スケジュールを一挙紹介!
祭り・イベント 伝統文化 体験・遊ぶ- 504 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:59
福島県の「七日堂裸詣り」は真冬の東北で裸の男衆が無病息災を祈願!龍神伝説から 始まった奇祭の魅力に迫る!
祭り・イベント- 812 回再生
- YouTube
-
動画記事 13:39
日本を代表する日本三大盆踊りのひとつ、徳島県の「阿波踊り」の魅力を語る!400年以上続くお祭りは、なんと踊り子10万人、来場者数100万人の日本を代表するお祭りだった!
祭り・イベント 伝統文化- 467 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:47
350年の歴史を持つ石川県能登町の「あばれ祭り」は必見!神輿を叩きつけ、川に沈める!他では見られない過激なお祭り!
祭り・イベント 伝統文化- 319 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:19
日本三大祭りのひとつ、京都府京都市内でおこなわれる「祇園祭」を楽しみ尽くす!雅な行列「お迎え提灯」で日本の夏を満喫する!
祭り・イベント 伝統文化 観光・旅行- 276 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:43
城南宮のお祭り「湯立神楽」は雅で厳かな雰囲気!日本に古来から伝わる湯立神楽は「千と千尋の神隠し」にも影響を与えた京都市伏見区のお祭りだった!
祭り・イベント- 151 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:51
石川県七尾市の青柏祭を4K動画で!青空にそびえる日本一巨大な山車「でか山」、辻廻しなど見どころもご案内します
祭り・イベント 伝統文化 観光・旅行- 132 回再生
- YouTube
-
動画記事 14:21
宮城県仙台市「仙台青葉まつり」のすずめ踊りを動画で堪能!歴史や見どころもご案内。華麗な演舞は、即興で生まれた踊りだった?
祭り・イベント 伝統文化- 212 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:01
長野県安曇野市の穂高神社「御船祭り」、山車のぶつかり合いは迫力!奥宮の明神池も必見
祭り・イベント 伝統文化- 102 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:34
福岡県「博多祇園山笠」はどんな祭り?迫力ある追い山笠を動画で!特徴や歴史、見どころは?初夏の博多で感動体験を!
祭り・イベント 観光・旅行- 116 回再生
- YouTube
-
動画記事 9:16
長崎県「長崎くんち」の大迫力のコッコデショを動画で堪能!諏訪大社の秋季大祭奉納踊
祭り・イベント 伝統文化 観光・旅行- 135 回再生
- YouTube
1 コメント