この記事もチェック

この記事もチェック

四国遍路紹介動画について

こちらは、日本の四国遍路についてご紹介する動画「[美しき日本] 四国 四国遍路」です。

四国遍路というのは、徳島・香川・愛媛・高知の四国エリア四県に点在する四国八十八ヶ所霊場を巡る巡拝ツアーのこと。
この日本に古くから伝わる巡礼巡拝の魅力を探ってみましょう。

動画では「四国遍路」の美しい風景を紹介しています。
四国遍路の新緑と青い空をご覧いただき、四国遍路の雰囲気を味わってください。

四国遍路とは?

弘法大師修行像の画像
写真:弘法大師修行像

「お遍路さん」とも呼ばれる四国遍路は、かつて弘法大師空海が修行のために歩いたとされる寺院や霊跡を巡ること。
室町時代頃までは修行僧が巡拝していましたが、江戸時代以降になると庶民も物見遊山や健康祈願のために四国遍路をするようになりました。

四国遍路の道筋に暮らす人々が、お遍路さんをおもてなしするお接待と言う文化も約300年前より受け継がれています。
日本で古くから行なわれてきた四国遍路は、2015年には日本遺産にも選定されました。
四国遍路は、一歩一歩ひたむきに大自然に向き合いながら自らの力で歩きます。

四国遍路巡礼巡拝の方法

四国巡礼の画像
写真:四国巡礼者

四国遍路はどの寺院から始めても良いのですが、1番札所から回る「順打ち」をするのが一般的です。
各札所寺院では御本尊様とお大師様にお経を奉納し、そのしるしとして納経帳(御朱印帳)にお納経(御朱印)を授かります。

四国遍路には「同行二人(どうぎょうににん)」という考え方があります。
これは1人でお遍路をしていても常に弘法大師がそばにいて守られているという考え方です。
四国霊場八十八ヶ所巡礼を終えて結願を果たしたら、日本仏教の聖地である高野山奥之院へお礼参りに行く習わしがあります。

四国遍路を満喫するポイント

四国遍路の画像
画像引用 :YouTube screenshot

四国遍路を歩きで巡った場合には、約50日程度の日数がかかります。
各スポットの名所を巡ったり、日本ならではのグルメを楽しんだり、風情ある日本風の宿に泊まったりしながら、自身のペースで巡礼巡拝を進めていきましょう。

動画内では随所でお遍路を行う方の姿や、大自然の四国遍路の風景が映し出されています。
あなたのお気に入りの風景もきっと見つかるはずです。

四国遍路はどんな服装で行なっても良いのですが、修行の身であることを示すために白装束と輪袈裟を身につける方が多いもの。気候が悪いときのために遍路傘をかぶり、金剛杖を手に持てば身も引き締まりますよ。

四国遍路紹介動画まとめ

寺院を巡りながら自然の中を歩く四国遍路は、かけがえのない体験となるはずです。
日本で古くから実践されてきた深い歴史をもつ四国遍路は、日本文化を体験してみたい方におすすめですよ。

動画でも紹介されているような美しい自然に囲まれ、そして人々の暖かさに触れれば、あなた自身の新しい発見が見つかるのではないでしょうか。

この記事を書いた人
最終更新日 : 2022年12月11日
日本
坂崎 なお(Nao Sakazaki)
日本の文化や伝統に興味津々!ステキな風景を紹介していきます!

地図・アクセス(Googleマップ)

日本に古くから伝わる仏教の修行「四国遍路」を体験できる!四国霊場八十八ヶ所の巡礼は日本の歴史や自然に触れることのできる日本遺産だった!
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ