この記事もチェック
-
動画記事 3:35
国宝指定された松江城は一度は訪れたい島根県松江市有数の観光スポット!山陰地方唯一の天守閣を誇る歴史的建造物の魅力とは一体なに?
芸術・建築物- 145 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:35
【備中松山城の紅葉】雲海の上に浮かぶ「天空の城」のような絶景をお楽しみください!
芸術・建築物- 33 回再生
- YouTube
-
動画記事 16:34
北は北海道、南は沖縄までその数160!古代から江戸時代とあらゆる時代の日本のお城を一挙に紹介
歴史- 41 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:50
石川県七尾市にある名城「七尾城」は「難攻不落の天宮」として名を馳せた!名武将「上杉謙信」が苦戦を強いられた七尾城の秘密を公開!
芸術・建築物歴史観光・旅行伝統文化- 62 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:22
あの有名武将・徳川家康が天下統一の拠点とした愛知県岡崎市「岡崎城」!神君出生の地として神格化された街で日本の歴史を知る!
芸術・建築物歴史- 147 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:57
小田原城に一歩足を踏み入れればそこは歴史溢れる別世界だった!戦国時代にタイムスリップ!?戦国武士の気分になれる神奈川県小田原市の小田原城を徹底紹介!
芸術・建築物観光・旅行歴史- 182 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:35
大阪府にある大阪城はあの天下人・豊臣秀吉によって築城された!日本の重要美術品である当時の名刀や甲冑に触れて戦国時代の歴史を知る!
歴史- 360 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20
国宝に選ばれている彦根城は貴重な文化財の宝庫!刀剣や甲冑などさまざまな大名道具を鑑賞できる滋賀県彦根市の重要文化財「彦根城」の魅力とは?
芸術・建築物歴史- 223 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:33
岡山城は黒く美しい姿で多くの観光客を魅了する!岡山県岡山市にある歴史的価値の高い戦国当時の姿を残す展示品の数々はきっとあなたを虜にする!
芸術・建築物- 92 回再生
- YouTube
漆黒の岡山城が夜の闇に美しく浮かび上がる!闇を幻想的に染め上げるライトアップイベント「烏城桃源郷」は岡山城を最高のフォトジェニックスポット変える!
岡山城のライトアップイベント、烏城灯源郷をご紹介!
こちらの動画は、瀬戸内の景色や文化についての映像を配信されている「Takasih Matsuo(株式会社フェイス)」様が公開した、岡山城のライトアップイベントを紹介した「岡山城 烏城灯源郷 2018夏 4K」です。
岡山県岡山市にてその雄姿を見ることができる岡山城は、黒漆で塗られた姿から別名「烏城(うじょう)」、「金烏城(きんうじょう)」と呼ばれており、国指定の史跡となっています。
その岡山城で年に3回(春・夏・秋)行われているイベント、烏城灯源郷(夏)の幻想的な風景を4K撮影の動画でまずはご覧ください。
烏城灯源郷ってどんなイベント?
岡山城は、宇喜田氏支配下の頃に豊臣秀吉の命令により、黒漆塗りの壁にしたことから烏城と呼ばれるようになりました。
その後、岡山城は小早川秀秋氏、池田氏と城主が変わりましたが、その雄姿は変わることなく私たちを楽しませてくれています。
また、池田氏が城主の頃には後楽園が作られ、当時の憩いと趣を今の私たちも感じることができます。
その岡山城で季節毎に行われるのが、烏城灯源郷と呼ばれるライトアップイベントです。
「烏城を包むやわらかな灯り」をテーマにし、岡山城天守閣とその周辺をライトアップするこのイベントは、毎年多くの観光客の目と心を楽しませてくれます。
見どころは、岡山城の周辺が提灯や灯篭、ろうそくで彩られる光景で、その景色はまさに幻想的の一言に尽きます。
動画では0:39よりご覧になれる城内の木々が七色に輝く姿など全編に渡り美しく神秘的な岡山城の姿をご覧になれます。
同時期には、岡山城の対岸にある岡山後楽園でも「幻想庭園」というイベントが行われています。
この岡山城のライトアップイベントは、フォトジェニック、そしてインスタ映えイベントとして有名になっています。
岡山城の見どころは烏城灯源郷だけじゃない!
フォトジェニックなイベントである、「烏城灯源郷」は魅力的ですが、普段の岡山城も私たちを楽しませてくれます。
例えば、岡山城の御城印(現在、岡山城リニューアルのため郵送販売を行っています)や、100名城スタンプなどは、歴史好きな方やお城好きの方に大人気です。
そして岡山城の天守閣では、なんとランチやパフェが楽しめるのです。
岡山城天守閣にある「お城茶屋ゆき」さんでは、お食事や甘味を味わうことができます。
特に、「お城パフェ」は大人気で、有名アニメ「名探偵コナン」でコナン君や毛利欄が食べるシーンが描かれて、人気に火をつけました。
なお、岡山城は令和4年11月のリニューアルに向けての改修工事のため休館となっています。
ですが、そのリニューアルに合わせ家紋を用いた新しいロゴマークの発表や、「金と黒の忍者」が市内外のイベントに登場するなどのパフォーマンスが行われ、休館中の岡山城を盛り上げています。
岡山城のイベント「烏城灯源郷」の紹介まとめ
幻想的でフォトジェニックなイベント烏城灯源郷は来場者みんなを楽しませくれます。
駐車場は普通車570台駐車可能で、入園料は大人410円となっています。
是非、足を運び幻想的な「烏城灯源郷」をお楽しみください。
【公式ホームページ】岡山城 - 川面に映える漆黒の城
http://www.okayama-kanko.net/ujo/sp/
【トリップアドバイザー】岡山城
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298134-d323963-Reviews-Okayama_Castle-Okayama_Okayama_Prefecture_Chugoku.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:04
熊本県にある上色見熊野座神社は人気アニメの舞台にもなったアニメファン必見の観光スポット。まるで異世界へと繋がっているかのような神秘的な雰囲気を動画で堪能!
芸術・建築物 観光・旅行- 1.3K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:14
日本三大奇橋の不思議な構造の橋「甲斐の猿橋」はビックリするほど奇妙な形!色鮮やかに木々が染まる紅葉と山梨県大月市の奇矯のコントラストは一度は見てみたい絶景だった。
芸術・建築物- 704 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:58
ラベンダーに囲まれた丘の頂上から大仏が頭を出す北海道札幌市の新名所「頭大仏殿」。世界的に有名な建築家がデザインした神秘的、かつ雄大な大仏殿の姿に酔いしれる!
芸術・建築物 観光・旅行- 373 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20
国宝に選ばれている彦根城は貴重な文化財の宝庫!刀剣や甲冑などさまざまな大名道具を鑑賞できる滋賀県彦根市の重要文化財「彦根城」の魅力とは?
芸術・建築物 歴史- 223 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:31
日本古来の建造物を修繕する職人、宮大工の匠の技に注目!釘を使わずに建物を作る驚きの日本の伝統技術とは?
芸術・建築物 伝統文化- 1.06K 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:57
小田原城に一歩足を踏み入れればそこは歴史溢れる別世界だった!戦国時代にタイムスリップ!?戦国武士の気分になれる神奈川県小田原市の小田原城を徹底紹介!
芸術・建築物 観光・旅行 歴史- 182 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:33
「金沢21世紀美術館」にはインスタ映えする日本の現代アートがたくさん!テレビや雑誌でも紹介され話題沸騰中の石川県金沢市の人気観光名所は女子旅、家族旅、デートに最高のスポット!
芸術・建築物 観光・旅行- 283 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:33
岡山城は黒く美しい姿で多くの観光客を魅了する!岡山県岡山市にある歴史的価値の高い戦国当時の姿を残す展示品の数々はきっとあなたを虜にする!
芸術・建築物- 92 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
世界も認めた!ミシュラン二つ星の 山形県鶴岡市の寺院「注連寺」! あの弘法大師・空海の開山した注連寺には仏様のミイラである即身仏が祀られている神聖なスポットだった!
芸術・建築物- 418 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:40
日本特有のタッチで描かれた芸術作品、浮世絵の魅力に迫る!歌川広重の『東海道五十三次』は、長年受け継がれてきた日本の伝統が詰まった作品だった。
芸術・建築物- 185 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:04
京都府京都市「三十三間堂」1,001体の千手観音立像!京都有数の人気観光スポットにカメラが潜入した貴重な動画を堪能!
芸術・建築物- 207 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
京都府京都市・嵯峨野巡り、石仏、竹林、美しい苔。「奥嵯峨」のおすすめ寺院をめぐる動画で京都の風情を満喫!
芸術・建築物- 126 回再生
- YouTube
コメント