この記事もチェック
-
動画記事 4:52
「札幌市時計台」は北海道観光で絶対に外せない人気の観光スポット。札幌市時計台の歴史を知って北海道旅行を120%満喫!
芸術・建築物- 110 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:32
茨城県牛久市にある全高120mの牛久大仏はギネスにも認定された日本一の大仏!見どころは大きさだけじゃない!胎内には幻想的な空間が広がっていた!
芸術・建築物- 104 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:04
神奈川県鎌倉市の人気観光スポットの華頂宮邸はフランス式庭園や茶室を抱え、有名ドラマの舞台にもなった風光明媚なスポット!皇族の華頂宮家の歴史や庭園の見どころを動画でチェック!
芸術・建築物- 140 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:57
小田原城に一歩足を踏み入れればそこは歴史溢れる別世界だった!戦国時代にタイムスリップ!?戦国武士の気分になれる神奈川県小田原市の小田原城を徹底紹介!
芸術・建築物観光・旅行歴史- 186 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:02
地下神殿のような栃木県宇都宮市の大谷資料館は見どころ満載!数々の映画やドラマのロケ地にもなっている神秘的な空間を動画で!
観光・旅行芸術・建築物- 131 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:40
茨城県鹿嶋市「茨城県鹿島神宮」!徳川家康ゆかりのパワースポット、奥宮・御手洗池・要石など見どころが詰まった動画は必見
芸術・建築物- 124 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
山形県山形市「宝珠山立石寺」の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ景勝地!
芸術・建築物観光・旅行- 563 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:30
滋賀県東近江市「外村繁邸」は日本伝統の建築美を堪能できるおすすめ観光スポット!長い歴史が育んだ美しい古民家や日本庭園で当時の日本人の生活を知る!
芸術・建築物観光・旅行- 116 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:34
広島県広島市「平和記念公園」は世界中の人が平和を願う場所。原爆という二度と起きてはいけない悲劇はこの場所を通して未来へ伝えられるだろう。
観光・旅行芸術・建築物- 187 回再生
- YouTube
ラベンダーに囲まれた丘の頂上から大仏が頭を出す北海道札幌市の新名所「頭大仏殿」。世界的に有名な建築家がデザインした神秘的、かつ雄大な大仏殿の姿に酔いしれる!
北海道札幌市にある真駒内滝野霊園の頭大仏殿
こちらで紹介する動画は、真駒内滝野霊園のシンボルである石像大仏の頭部を望むことができる頭大仏殿を紹介する「頭大仏の紹介」です。
北海道札幌市にある真駒内滝野霊園では壮大な15万株ものラベンダーの丘の景色をご覧になることができます。
そのドーム状の斜面の頂上に佇む印象的な頭大仏殿は、真駒内滝野霊園の開園30周年記念事業として、2016年に世界的に有名な建築家として名を馳せている安藤忠雄氏の設計により建てられました。
この頭大仏は原石4,000tを選別・加工し57ものパーツから成り立っています。
高さは13.5m、総重量1,500tの石像大仏で、当初は「御霊供養大仏」と呼ばれていました。
大仏の全体像は動画の0:08よりご覧になることができます。
安藤忠雄によって設計された頭大仏殿は2013年10月に着工し、2016年に完成しました。
動画の0:56からご覧になれるように、この計画を進めるにあたり一番の苦労は、大仏を覆う丘に植えられる15万株のラベンダーを育てることでした。
ラベンダー農家のアドバイスや、ボランティアの手を借りラベンダーを種から育てることに成功したのです。
その後、2013年10月より約3年の月日をかけて頭大仏殿は作られました。
頭大仏殿が完成するまでの建設の作業工程は動画の1:31よりご覧になることができます。
真駒内滝野霊園の頭大仏殿とは
頭大仏とは、北海道札幌市にある真駒内滝野霊園内のラベンダーの丘からひょっこりと頭だけが見える大仏の頭部が見える設計デザインの大仏殿のことです。
建築家の安藤忠雄氏によると「見えないことが想像力を喚起する」として大仏のありがたさを強調する狙いがあります。
動画の4:07よりご覧になれるように真駒内滝野霊園内部へ入ると、ラベンダーが広がるアプローチがあります。
その奥には水庭という参道の迂回路があります。
この水は心を清め、非日常へ切り替える結界の役目を果たしています。
水庭を抜けると、動画の4:25からご覧なれる、丘の下を進むトンネルがあります。
ヒダのようにコンクリートが連なり、胎内を表現したこのトンネルを抜けると、大仏を見ることができるのです。
135mという道のりを歩くことにより全体像を見ることのできる大仏の姿は一層感動があります。
天空から注ぐ光が鎮座する大仏を照らし、アートな景色に包まれることもできます。
頭大仏殿の工事模様を知るギャラリーとカフェ
水盤の横には頭大仏殿の工事期間の様子を展示したギャラリーがあります。
世界的に有名な建築家の安藤忠雄氏がこのプロジェクトデザインに込めた思いを知ることができます。
ギャラリーの反対側には「ロタンダカフェ&ストア」があります。
こちらでは軽食やお茶をいただくことができ、オリジナルのお土産やグッズを購入することもできます。
外国人観光客の増加に伴い、頭大仏殿の見学後に休憩できるスペースとして2018年にオープンしました。
その他、「未来に生きる」という意味をもつイースター島のモアイ像やストーンヘンジのレプリカなども設置されており、訪問者の目を引きます。
真駒内滝野霊園のスポット情報
北海道札幌市にある真駒内滝野霊園へのアクセスは地下鉄南北線の「真駒内駅」から墓参バスや路線バスで20〜30分。
各バスのダイヤは夏と冬で異なりますので、ホームページ等で確認してください。
自家用車でのアクセスをする場合は、頭大仏周辺の南駐車場・北駐車場が利用できます。
利用料は無料、かつ245台も収容できるので、地図を見て確認ください。
真駒内滝野霊園の入場料は無料です。
ただし、頭大仏の拝観料にはラベンダー維持協力金として300円以上の志納が必要です。
夏期の開門は7時から19時まで、冬の時期は18時までです。
札幌市の新パワースポットで芸術に触れよう!
神秘的な姿を見せてくれる頭大仏殿の紹介はいかがでしたか?
北海道札幌市の新名所となった頭大仏殿は、迫力ある雰囲気だけでなく、美しい景色に囲まれてリフレッシュできる観光名所でもあります。
北海道旅行の際にはぜひ訪れてみてください。
◆真駒内滝野霊園の頭大仏殿 施設概要紹介◆
【住所】〒005-0862 北海道札幌市南区滝野2-3
【交通アクセス】地下鉄南北線の「真駒内駅」から墓参バスや路線バスで20〜30分
【拝観料金】無料※しかし、ラベンダー維持協力金として300円以上の志納が必要
【開門時間】夏季7:00~19:00、冬期7:00~18:00
【駐車場】有り(無料)
【電話番号】011-592-1223
【公式ホームページ】トップページ | 真駒内滝野霊園【公式】
https://www.takinoreien.com/
【トリップアドバイザー】真駒内滝野霊園
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298560-d12597229-Reviews-Makomanai_Takino_Cemetery-Sapporo_Hokkaido.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 1:39
万華鏡作家の第一人者、山見浩司氏の作品は宝石のような美しさ!光と鏡が作り出す二度と出会えない映像にあなたもきっと虜になる!
芸術・建築物- 561 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:04
熊本県にある上色見熊野座神社は人気アニメの舞台にもなったアニメファン必見の観光スポット。まるで異世界へと繋がっているかのような神秘的な雰囲気を動画で堪能!
芸術・建築物 観光・旅行- 1.41K 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:03
霧に包まれた神秘的な玉置神社はスピリチュアルなご利益が!雄大な自然に囲まれた世界遺産のひとつに数えられる奈良県十津川村の神社を満喫しよう!
芸術・建築物- 287 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:13
大阪万博で作られた芸術家・岡本太郎氏がデザインの「太陽の塔」の内部を公開!48年ぶりに見られる復元された芸術品の躍動感を堪能!
芸術・建築物- 99 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20
東京都港区にある徳川家ゆかりのお寺「増上寺」、色とりどりの風車がゆれる子育地蔵尊の映像が美しすぎる
芸術・建築物 観光・旅行- 81 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:13
戦禍を経験した「武智丸」は海の守り神として親しまれている武智丸堤防として生まれ変わった!広島県呉市の海の守り神として住民を見守る武智丸の歴史を探る。
芸術・建築物- 49 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:56
有名な将軍、徳川家康を祭神とする日光東照宮には見どころがたくさん!極彩色の陽明門や動物の彫刻が有名な社殿を見に日光東照宮に出かけてみよう!
芸術・建築物- 40 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
ミニチュア写真家の田中達也が作る世界はまるで小人になって不思議な世界に迷い込んだよう!ミニチュアの世界、そして驚きの発想力にあなたも虜になる!
芸術・建築物- 437 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:22
「東京カテドラル聖マリア大聖堂」のドローンによる神秘的な空撮映像!丹下健三が設計した東京都文京区の教会の美しさをたっぷりとご紹介!
芸術・建築物- 833 回再生
- YouTube
-
動画記事 19:29
岐阜県大野郡白川郷の合掌造りの伝統を守る若き茅葺職人!先人の知恵が詰まった世界文化遺産の建築物は職人の高い技術によって作られる。
芸術・建築物 伝統文化- 700 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:06
人気の芸術家「村上隆」は世界中の人の心をグッと掴む印象的なポップアート!人気の芸術家「村上隆」ってどんな人物?彼の代表作品や受賞歴、「五百羅漢図展」をチェック!
芸術・建築物 日本人・著名人- 150 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:09
京都府京都市「西本願寺」の見どころを動画で!世界遺産や国宝にも登録された荘厳な建築物や庭園は必見!はずせない京都の人気観光スポット!
芸術・建築物- 219 回再生
- YouTube
1 コメント