この記事もチェック
-
動画記事 5:58
ラベンダーに囲まれた丘の頂上から大仏が頭を出す北海道札幌市の新名所「頭大仏殿」。世界的に有名な建築家がデザインした神秘的、かつ雄大な大仏殿の姿に酔いしれる!
芸術・建築物観光・旅行- 386 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:04
神奈川県鎌倉市の人気観光スポットの華頂宮邸はフランス式庭園や茶室を抱え、有名ドラマの舞台にもなった風光明媚なスポット!皇族の華頂宮家の歴史や庭園の見どころを動画でチェック!
芸術・建築物- 139 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:57
小田原城に一歩足を踏み入れればそこは歴史溢れる別世界だった!戦国時代にタイムスリップ!?戦国武士の気分になれる神奈川県小田原市の小田原城を徹底紹介!
芸術・建築物観光・旅行歴史- 186 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:40
茨城県鹿嶋市「茨城県鹿島神宮」!徳川家康ゆかりのパワースポット、奥宮・御手洗池・要石など見どころが詰まった動画は必見
芸術・建築物- 124 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:02
地下神殿のような栃木県宇都宮市の大谷資料館は見どころ満載!数々の映画やドラマのロケ地にもなっている神秘的な空間を動画で!
観光・旅行芸術・建築物- 131 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
山形県山形市「宝珠山立石寺」の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ景勝地!
芸術・建築物観光・旅行- 537 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:34
広島県広島市「平和記念公園」は世界中の人が平和を願う場所。原爆という二度と起きてはいけない悲劇はこの場所を通して未来へ伝えられるだろう。
観光・旅行芸術・建築物- 185 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:30
滋賀県東近江市「外村繁邸」は日本伝統の建築美を堪能できるおすすめ観光スポット!長い歴史が育んだ美しい古民家や日本庭園で当時の日本人の生活を知る!
芸術・建築物観光・旅行- 114 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:41
九州・長崎県の沖合に浮かぶ五島列島にはキリシタンの聖地として多くの美しい教会と昔懐かしい港町の風景があった。世界遺産にも登録された人気観光スポットを見逃すな!
観光・旅行- 137 回再生
- YouTube
「札幌市時計台」は北海道観光で絶対に外せない人気の観光スポット。札幌市時計台の歴史を知って北海道旅行を120%満喫!
札幌市時計台の観光情報動画を見てみよう!
今回は、北海道札幌市の人気観光名所の1つ、札幌市時計台の観光案内動画『札幌 「札幌市時計台」』をご紹介します!
札幌市時計台は、北海道札幌市にある三角屋根の上に大きな時計が乗せられた特徴的な建物です。
札幌市時計台は現存する日本最古の時計塔として国の重要文化財にも指定される歴史ある建物なのです。
こちらの記事では札幌市時計台を動画に沿ってご紹介します。
動画で紹介されている北海道の札幌市時計台とはどんな施設?
動画で紹介されている札幌市時計台は明治11年、旧札幌農学校演武場として建てられた歴史的建造物です。
動画の1:50からご覧になれるように現在も当時のままの「演武場」と書かれた看板が掛けられています。
この建物に機械時計の時計塔が設置されたのは明治14年のこと。
この時計はアメリカ製の振り子式塔時計です。
時計台は明治29年に札幌区に買い上げられ、建物は図書館や公会堂として使われたのち、現在は展示室として活用されています。
動画で紹介されている北海道の札幌市時計台の見どころをチェック!
札幌市時計台のあるエリアは、北海道大学発祥の地としても知られます。
札幌市時計台には、北海道附属図書館に所蔵される資料なども多く展示されます。
動画の2:41からご覧になれるように、大正11年に高階哲夫によって作られた「時計台の鐘」という曲がバイオリンで演奏されている写真が1階展示室に展示されています。
また、動画の4:11からは札幌市時計台の2階にある当時の講堂を再現したホールや、時計の内部構造も紹介されています。
動画で紹介されている北海道札幌市時計台周辺の観光スポットは?
札幌市時計台周辺には北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)や、「少年よ大志を抱け」の名言を残した初代教頭クラーク博士で知られる北海道大学があります。
旧札幌農学校演武場はこのクラーク博士の構想で建設され、2017年には札幌市時計台内にクラーク博士像が設置されました。
他にも札幌市内では、ラーメン、海鮮丼などのご当地グルメを堪能するのもおすすめですよ。
また、近隣にはお土産を購入できるスポットもたくさんあります。
また、札幌市時計台ではコンサートやイベントも開催されるので、チェックしてみましょう。
北海道札幌市時計台の紹介動画まとめ
こちらの動画では、北海道の札幌市時計台の魅力がたっぷりと収められています。
札幌時計台は2018年に改修工事が行われ、現在はリフレッシュした美しい姿を見ることができます。
札幌市時計台の周囲はビルに囲まれているため、景観があまりよくないことから残念ながら「日本三大がっかりスポット」に数えられることもありますが、実際に足を運んで館内見学をすれば日本の歴史文化を感じることのできる施設を堪能できるのでないでしょうか。
北海道でインスタ映えする観光名所を巡りたいのなら、ぜひ札幌市時計台を訪れてみてくださいね。
◆札幌市時計台 施設概要紹介◆
【住所】札幌市中央区北1条西2丁目
【交通アクセス】JR札幌駅より徒歩10分、地下鉄大通駅より徒歩5分
【営業時間】8:45~17:10
【入場料】大人200円、高校生以下無料
【駐車場】なし
【電話番号】011-231-0838
【公式ホームページ】札幌市時計台:HOME
http://sapporoshi-tokeidai.jp/
【トリップアドバイザー】札幌市時計台
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298560-d319830-Reviews-Clock_Tower_Tokei_dai-Sapporo_Hokkaido.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:04
熊本県にある上色見熊野座神社は人気アニメの舞台にもなったアニメファン必見の観光スポット。まるで異世界へと繋がっているかのような神秘的な雰囲気を動画で堪能!
芸術・建築物 観光・旅行- 1.4K 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:39
万華鏡作家の第一人者、山見浩司氏の作品は宝石のような美しさ!光と鏡が作り出す二度と出会えない映像にあなたもきっと虜になる!
芸術・建築物- 551 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:23
ずらりと並んだ五百羅漢像の様々な表情に注目!島根県大田市の世界遺産「石見銀山」の構成遺産である羅漢寺五百羅漢は、250年以上の歴史がある神秘的な観光スポット!
芸術・建築物 観光・旅行- 170 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:58
ラベンダーに囲まれた丘の頂上から大仏が頭を出す北海道札幌市の新名所「頭大仏殿」。世界的に有名な建築家がデザインした神秘的、かつ雄大な大仏殿の姿に酔いしれる!
芸術・建築物 観光・旅行- 386 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:22
「東京カテドラル聖マリア大聖堂」のドローンによる神秘的な空撮映像!丹下健三が設計した東京都文京区の教会の美しさをたっぷりとご紹介!
芸術・建築物- 828 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:47
京都市右京区の龍安寺とは?枯山水の石庭とエリザベス女王も魅了した空間
芸術・建築物 観光・旅行- 273 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:14
日本三大奇橋の不思議な構造の橋「甲斐の猿橋」はビックリするほど奇妙な形!色鮮やかに木々が染まる紅葉と山梨県大月市の奇矯のコントラストは一度は見てみたい絶景だった。
芸術・建築物- 741 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
山形県山形市「宝珠山立石寺」の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ景勝地!
芸術・建築物 観光・旅行- 537 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:27
金色のしゃちほこがシンボルの愛知県名古屋市「名古屋城」の秘密に迫る!戦国時代の歴史が大きく動いた地に建てられた日本初の国宝が生まれ変わる!
芸術・建築物 歴史 観光・旅行- 245 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:40
日本特有のタッチで描かれた芸術作品、浮世絵の魅力に迫る!歌川広重の『東海道五十三次』は、長年受け継がれてきた日本の伝統が詰まった作品だった。
芸術・建築物- 202 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:30
常圓寺の大枝垂桜は、大都会東京都新宿に咲く豪華絢爛の極み!童謡「さくらさくら」の曲に乗せてライトアップされた美しい桜を満喫!
芸術・建築物 観光・旅行 伝統文化 歴史 自然- 108 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20
東京都港区にある徳川家ゆかりのお寺「増上寺」、色とりどりの風車がゆれる子育地蔵尊の映像が美しすぎる
芸術・建築物 観光・旅行- 80 回再生
- YouTube
コメント