この記事もチェック
-
動画記事 3:22
あの有名武将・徳川家康が天下統一の拠点とした愛知県岡崎市「岡崎城」!神君出生の地として神格化された街で日本の歴史を知る!
芸術・建築物歴史- 142 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:35
大阪府にある大阪城はあの天下人・豊臣秀吉によって築城された!日本の重要美術品である当時の名刀や甲冑に触れて戦国時代の歴史を知る!
歴史- 351 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20
国宝に選ばれている彦根城は貴重な文化財の宝庫!刀剣や甲冑などさまざまな大名道具を鑑賞できる滋賀県彦根市の重要文化財「彦根城」の魅力とは?
芸術・建築物歴史- 211 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:52
千葉県夷隅郡の大多喜城で戦国時代の歴史を学ぶ!徳川四天王のひとりである有名武士の本田忠勝が築いた城は「続日本100城」に選ばれた名城!
歴史- 191 回再生
- YouTube
-
動画記事 16:34
北は北海道、南は沖縄までその数160!古代から江戸時代とあらゆる時代の日本のお城を一挙に紹介
歴史- 39 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:50
石川県七尾市にある名城「七尾城」は「難攻不落の天宮」として名を馳せた!名武将「上杉謙信」が苦戦を強いられた七尾城の秘密を公開!
芸術・建築物歴史観光・旅行伝統文化- 55 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:33
岡山城は黒く美しい姿で多くの観光客を魅了する!岡山県岡山市にある歴史的価値の高い戦国当時の姿を残す展示品の数々はきっとあなたを虜にする!
芸術・建築物- 84 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:00
漆黒の岡山城が夜の闇に美しく浮かび上がる!闇を幻想的に染め上げるライトアップイベント「烏城桃源郷」は岡山城を最高のフォトジェニックスポット変える!
芸術・建築物- 43 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:35
国宝指定された松江城は一度は訪れたい島根県松江市有数の観光スポット!山陰地方唯一の天守閣を誇る歴史的建造物の魅力とは一体なに?
芸術・建築物- 126 回再生
- YouTube
岐阜県岐阜市の岐阜城は戦国時代の歴史を語るうえで絶対に外せない!織田信長も城主となった歴史的建造物の秘密に迫る!
岐阜県岐阜市の金華山にある「岐阜城」動画紹介
今回は、『バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」』が公開した、岐阜県岐阜市の金華山にある岐阜城の動画「【刀剣ワールド】「岐阜城」刀剣・甲冑に会える城|刀剣・甲冑展示の城郭 YouTube動画」をお届けします!
岐阜城跡は国の史跡にも認定される歴史ある観光スポットです。
「美濃を制するものは天下を制す」といわれたように、岐阜城はかつて難攻不落の城として知られていました。
動画で紹介されている岐阜城の歴史を知っておこう
動画で紹介されている岐阜城は、旧美濃国井之口(現在の岐阜県岐阜市)金華山の山頂にそびえ立つ美しいお城です。
岐阜城の全貌は動画の0:12よりご覧になることができます。
1201年に斎藤家によって築城され、戦国時代に「まむし」と恐れられていた斎藤道三の居城であったと言われています。
1567年には織田信長公が斎藤龍興から稲葉山城の縄張りを奪取し、改築したのち岐阜城の城主となりました。
織田信長はこの頃から「天下布武」の朱印を用いるようになりました。
岐阜城の歴代城主は二階堂氏や伊賀氏、美濃斎藤氏、織田氏や豊臣氏などです。
江戸時代には廃城となり、加納城に建て替えられました。
そののち、昭和期に岐阜城は再建されて今に至ります。
動画で紹介されている岐阜城の資料館ってどんなスポット?
動画の1:27からご覧になれるように岐阜城天守閣は、刀剣や甲冑を多数展示した資料館になっています。
中には織田信長や斎藤道三にまつわるアイテムなど、貴重な史料もありますよ。
最上階は展望台となっており、標高およそ320mに建つ岐阜城からの絶景を堪能できます。
岐阜城の関係資料を展示する岐阜城資料館は、動画の2:23から紹介されています。
資料館は、もともと武器庫・食料庫だったものを隅櫓城郭造り(すみやぐらじょうかくづくり)に復元した建物です。
動画で紹介されている岐阜城の見どころをチェック!
岐阜城には「岐阜城盛り上げ隊」と呼ばれるボランティア武将隊がおり、スタンプラリーなどのイベントを開催しています。
もちろん、岐阜城を訪れたときには御朱印・御城印も授かりたいですね。
夏季や秋季にはライトアップイベントもありますよ。
岐阜城のそびえる金華山にはロープウェイ(ロープウェー)がありますが、登山道七曲口から歩いて訪れるのもおすすめです。
金華山には丸山砦や松田尾砦といった支城や常在寺といったスポットがあります。
岐阜を観光するのなら、道三塚や織田塚、鷺山城跡や墨俣城へも足を伸ばしてみましょう。
岐阜城の紹介動画まとめ
動画で紹介されているように、岐阜城には貴重な刀剣や甲冑が多数所蔵されています。
日本の歴史に興味がある方や刀剣ブームが気になる方は、ぜひとも訪れたいですね。
紹介した動画は3分ほどなので気軽にご覧になることができます。
ぜひもう一度じっくりチェックしてみてくださいね。
◆岐阜城 施設概要紹介◆
【住所】〒500-0000岐阜県岐阜市18
【交通アクセス】名鉄岐阜駅より岐阜バスで約15分、金華山ロープウェイで山頂まで3分
【営業時間】9:30~17:30
【入城料】大人200円、子供(4歳以上)100円
【駐車場】あり
【公式ホームページ】岐阜城/観光コンベンション課/岐阜市公式ホームページ
https://www.city.gifu.lg.jp/3537.htm
【トリップアドバイザー】岐阜城 (稲葉山城)
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298112-d1314203-Reviews-Gifu_Castle_Inabayama_Castle-Gifu_Gifu_Prefecture_Tokai_Chubu.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:04
熊本県にある上色見熊野座神社は人気アニメの舞台にもなったアニメファン必見の観光スポット。まるで異世界へと繋がっているかのような神秘的な雰囲気を動画で堪能!
芸術・建築物 観光・旅行- 1.13K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
山形県山形市「宝珠山立石寺」の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ景勝地!
芸術・建築物 観光・旅行- 457 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:39
万華鏡作家の第一人者、山見浩司氏の作品は宝石のような美しさ!光と鏡が作り出す二度と出会えない映像にあなたもきっと虜になる!
芸術・建築物- 477 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:13
京都府宇治市の世界遺産・平等院鳳凰堂と宇治上神社は世界中の人々を魅了する由緒正しき神社仏閣。日本の歴史を感じられる美しい景観に酔いしれる。
芸術・建築物- 155 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:27
金色のしゃちほこがシンボルの愛知県名古屋市「名古屋城」の秘密に迫る!戦国時代の歴史が大きく動いた地に建てられた日本初の国宝が生まれ変わる!
芸術・建築物 歴史 観光・旅行- 228 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:32
渋谷区立松濤美術館は展示品だけではなく建物の美しさも楽しめる!東京都渋谷区松濤の高級住宅街に佇む美術館で贅沢で優雅な時を過ごす!
芸術・建築物- 130 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
京都府京都市「下鴨神社」はパワースポットと名高い糺の森など見どころいっぱい!荘厳な雰囲気の境内を動画でたっぷりと堪能!
芸術・建築物- 121 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:44
あの歴史的名将・徳川家康公が築城した静岡県静岡市の駿府城は多くの見どころが!当時の姿に復元された駿府城内で戦国時代の歴史を紐解く!
芸術・建築物 観光・旅行- 78 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:50
石川県七尾市にある名城「七尾城」は「難攻不落の天宮」として名を馳せた!名武将「上杉謙信」が苦戦を強いられた七尾城の秘密を公開!
芸術・建築物 歴史 観光・旅行 伝統文化- 55 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:14
日本三大奇橋の不思議な構造の橋「甲斐の猿橋」はビックリするほど奇妙な形!色鮮やかに木々が染まる紅葉と山梨県大月市の奇矯のコントラストは一度は見てみたい絶景だった。
芸術・建築物- 667 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:22
京都府京都市・貴船神社は水の神を祀る日本有数のパワースポット!歴史ある貴船神社の初夏の深緑を動画で!
芸術・建築物- 237 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:31
日本古来の建造物を修繕する職人、宮大工の匠の技に注目!釘を使わずに建物を作る驚きの日本の伝統技術とは?
芸術・建築物 伝統文化- 1.03K 回再生
- YouTube
コメント