この記事もチェック
-
動画記事 2:02
徳之島・千間海岸をダイビング。海底洞窟でコバルトブルーの海に太陽の光が射す神秘的な光景を堪能しよう。
体験・遊ぶ- 38 回再生
- YouTube
-
動画記事 11:10
千葉県館山市でシャークダイビングなら伊戸!美しく神秘的な海の世界を堪能できる動画を紹介
体験・遊ぶ動物・生物観光・旅行- 106 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:34
三宅島・大久保浜で潜る東京の秘境|火山島が育むインスタ映えダイビングとは
体験・遊ぶ自然観光・旅行- 32 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:05
和歌山・白浜沈船へレックダイビング。海底に鎮座する船は魚たちが安心して暮らせる住処だった
体験・遊ぶ- 25 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:51
伊豆大島の人気ダイピングスポット「野田浜」。溶岩でできたアーチはさながら海底遺跡のようだった。
体験・遊ぶ- 34 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:03
ここでしか見られない!和歌山・田辺のダイビングポイント「ショウガセ」でオオガワリイソギンチャクを見る
体験・遊ぶ- 23 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:04
海の中にカリフラワー?和歌山県串本町のダイビングスポット「双頭沖二の根」と「グラスワールド」を巡る
体験・遊ぶ- 19 回再生
- YouTube
-
動画記事 12:21
「天然の漁礁」と呼ばれるリゾートアイランド。アクセス抜群の熱海・初島の海でフィッシュウォッチング
体験・遊ぶ- 38 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:17
静岡県熱海市「初島」でダイビング!東京から1時間半で行けるイルカに会える島!スキューバダイビングやシュノーケリングが楽しめるリゾートアイランド!
体験・遊ぶ観光・旅行動物・生物- 94 回再生
- YouTube
徳島県の千年珊瑚は幾つもの奇跡が重なり出来上がった世界でも最大級の大きさを誇る高さ9メートルのサンゴ礁。その美しく雄大な姿は多くのダイバーたちを虜に!
徳島県牟岐町の千年珊瑚を紹介した動画について
こちらは清水明徳さんが公開した、徳島県の大島にある千年珊瑚の紹介動画「牟岐ダイビング 千年珊瑚」です。
動画でご覧になれるのは徳島県・牟岐大島(むぎおおしま)内湾にある千年珊瑚。
牟岐大島は、多くの人がダイビング、シュノーケリングに訪れる、国内でもおすすめの絶景スポットです。
動画の冒頭からご覧になれる巨大な珊瑚礁は千年珊瑚と呼ばれるものです。
千年珊瑚とは、コブハマ珊瑚が成長してできたツリー状の珊瑚礁です。
1000年もの期間、成長していると推測されている「奇跡の遺産」である珊瑚は千年珊瑚の愛称で呼ばれています。
動画の0:08からは実際にダイビングしている方がご覧になれ、人と千年珊瑚の大きさの比較ができます。
その大きさにきっとあなたも驚くでしょう。
好条件が重なってできた徳島県牟岐大島の千年珊瑚
千年珊瑚は、自然の中でいくつもの好条件が重なり出来ました。
海岸から黒潮の暖かい海流が入り、島が環境破壊されていなく、内湾にあるので、荒波から守られたことなどです。
千年珊瑚は、水深23mの位置にあります。
大きさは、高さ約9m、外周30mで、その形状から、別名「水中のクリスマスツリー」とも。
年齢1,000年超える珊瑚は、日本だけでなく世界でも最大級で、最長寿とされています。
徳島県牟岐大島の千年珊瑚の天敵であるオニヒトデ
近年では、千年珊瑚であるコブハマ珊瑚を食べるオニヒトデ等が増殖しています。
牟岐町では、千年珊瑚を守るための保護活動がおこなわれ、2015年に12月7日が千年珊瑚の日として制定されました。
動画の1:10から、千年珊瑚の周囲を泳ぐ美しい魚たちの姿がご覧になれます。
千年珊瑚は、牟岐町のシンボル的存在です。
観光資源としてだけでなく、珊瑚には、二酸化炭素を吸収する、酸素を作るなど、海を浄化する役割もあり海中の環境には欠かすことのできない存在なのです。
徳島県牟岐大島の千年珊瑚の紹介まとめ
千年珊瑚のある徳島県牟岐町への交通アクセスは、空路、航路、高速バスなど、様々な手段があります。
徳島市からはJRを利用した電車で1時間20分。
車でおよそ1時間40分となっています。
離島では様々な体験やグルメを楽しめるツアーもあります。
ダイビングをする人なら、一度は訪れたい徳島県牟岐町の千年珊瑚。
この動画を通して、千年珊瑚の美しさを知ってもらえたのではないでしょうか。
今後もこの美しい珊瑚を守っていきたいですね。
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 6:10
誰もが夢中になれる手作りおもちゃ「割り箸ゴム鉄砲」を作ろう!割り箸と輪ゴムだけで簡単に作れる割り箸ゴム鉄砲のクオリティの高さと威力にビックリ!
体験・遊ぶ- 2.2K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:56
伝統の玩具・コマを回そう!紐の巻き方や回し方がバッチリわかる!これを見ればあなたも大技を決められるようになれる!
体験・遊ぶ- 3.38K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:45
山梨県富士吉田市にある人気遊園地「富士急ハイランド」で絶叫!世界一のアトラクションと一緒に楽しめる絶景を人気ヒーローが紹介!
体験・遊ぶ- 115 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:30
日本国内第3位の人気テーマパーク、千葉県船橋市「ふなばしアンデルセン公園」を徹底解剖!楽しみ方は100万通り!?東京ドーム7個分の広大な敷地には子供から大人までみんなが楽しめるアクティビティが盛りだくさん!
体験・遊ぶ 観光・旅行- 157 回再生
- YouTube
-
動画記事 12:11
キャンプ初心者向けテント設営方法をわかりやすく!人気のモンベルのステラリッジテント編
体験・遊ぶ- 271 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:37
日本のレトロな玩具に子どもも大人も熱中!ベーゴマ初心者の方もこの動画を見ればプロ級の腕前に!?
体験・遊ぶ- 1.4K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:48
屋内スカイダイビングが日本に上陸!ドイツやロシアで大人気のアトラクションが気軽に体験できる埼玉県越谷市にある越谷レイクタウンのフライステーションの最新情報を紹介!
体験・遊ぶ- 812 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:31
雨キャンプ後の片づけは大変!テントの洗い方やお役立ち家電を使った乾燥方法までをご紹介
体験・遊ぶ- 131 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:08
お台場の東京ジョイポリスで東京観光を満喫!室内で思いっきり絶叫マシーンを楽しめる東京都港区のアミューズメントパークの魅力を一挙紹介!
体験・遊ぶ- 355 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:04
東洋一の繁華街・東京都新宿区歌舞伎町で忍者になれる!人気観光ランキング1位の「手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷」で気軽に忍者体験を!
体験・遊ぶ 観光・旅行- 224 回再生
- YouTube
-
動画記事 9:40
東京都渋谷区にある「渋谷鎧甲冑写真館」で人気戦国武将体験を!かっこいい甲冑を身に着けて日本の街を歩く!
体験・遊ぶ 歴史- 392 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:38
火起こし器の使い方!火持ちは良いが火つけが難しい「オガ炭」も楽々!チャコールスターターの使い方を紹介
体験・遊ぶ- 564 回再生
- YouTube
2 コメント