この記事もチェック
-
動画記事 1:10
一年で二週間だけ見られる絶景!秋田県「鏡沼」で見える湖面の「ドラゴンアイ」
自然- 42 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:23
北海道札幌市の観光スポット「豊平峡ダム」の美しい紅葉を動画で堪能!定山湖を守るダムの放水と紅葉の競演
観光・旅行自然- 116 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:36
自然が作り出した秋の絶景!栃木県日光市を代表する景勝地、華厳の滝と中禅寺湖の紅葉で秋の日本を満喫!
観光・旅行- 83 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:12
千葉県鋸南町「をくづれ水仙郷」の動画、湖畔に咲き誇る可憐なスイセンの見頃や、千葉県にある江月水仙ロードの「水仙まつり」の見どころも紹介
自然観光・旅行- 130 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:40
北海道幌泉郡「何もない春」と歌われた襟裳岬の絶景動画!周辺観光スポットからグルメまで一挙ご紹介!
観光・旅行自然- 170 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:25
青森県青森市「田代平湿原」の観光動画!ワタスゲと天の川のコントラストが美しい!八甲田連峰で最も古い湿原の魅力を味わう旅に出よう!
自然観光・旅行- 100 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:07
この透明度と美しさはCG!?岐阜県関市の超人気観光スポットの「モネの池」には、まるで絵画のような色鮮やかな美しい光景が目の前に広がっていた!
自然動物・生物観光・旅行- 9.1K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
青森県八甲田の紅葉は自然が生み出す最高の芸術!湖面に映り込む山々の真っ赤な木々は、日本でしか味わえない絶景だった!
自然- 631 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:16
山梨県南都留郡「富士河口湖紅葉まつり」ライトアップされた紅葉を動画で鑑賞、絶景撮影スポットも紹介!秋の観光は山梨へ
祭り・イベント自然観光・旅行- 169 回再生
- YouTube
北海道北東部のサロマ湖「アッケシソウ(サンゴソウ)」で一面が真っ赤に。大自然が満喫できる4K動画!
真っ赤な植物、北海道サロマ湖のアッケシソウとは?
今回紹介する動画は「JAPAN GEOGRAPHIC」が公開した「JG 4K 北海道 サロマ湖周辺のアッケシソウ(サンゴソウ) Hokkaido Sea Asparagus」です。
北海道は大自然が残るスポットとして毎年多くの外国人観光客が訪れる人気の観光地です。
「日本一の深紅の絨毯」と呼ばれる北海道サロマ湖の希少なアッケシソウ(サンゴソウ)群生地が見頃を迎えたシーズンの模様が4K動画で紹介されています。
サロマ湖周辺に群生するアッケシソウ(サンゴソウ)は、潮汐の干満規定される湿地帯の塩湿地に生育する塩生植物で、耐塩性があり高さ10~35cmの円柱形に育つ食用植物との特徴があります。
一年性草本のアッケシソウ(サンゴソウ)は成長するにしたがってその身には塩分を多く蓄え、しっかりとした食感と塩味があり、ヨーロッパでは葉と茎が食用とされ、形がアスパラガスに似ていることからシーアスパラガスとも呼ばれています。
サロマ湖は日本最大の汽水湖で海に面しているためアッケシソウ(サンゴソウ)の生育に適していると言えます。
北海道サロマ湖周辺のアッケシソウ(サンゴソウ)栽培の現状
アッケシソウ(サンゴソウ)は絶滅危惧種に選定されています。
北海道網走市の能取湖では国内最大級のアッケシソウ群生地が形成されていますが、これは人工的にトラクターで土地を耕起し、他の塩生植物の発生を抑制しており、本格的なアッケシソウ(サンゴソウ)栽培を行っている数少ない地域の一つが動画で紹介されているサロマ湖周辺なのです。
アッケシソウがサンゴソウと呼ばれるのは穂先の色が赤く形がサンゴのように見えるからで、地元ではヤチサンゴという名称で呼ばれることもあります。
至近距離から撮影されたサンゴのように見えるアッケシソウの姿は3:13よりご覧になれます。
北海道サロマ湖産アッケシソウ(サンゴソウ)の食べ方
アッケシソウ(サンゴソウ)は生で食べても塩味がする植物なので、そのまま茹でて食べるのが一般的です。
アレンジとしてはパスタやシチューなどの煮物料理に加えても美味しいとされています。
近年ではスーパーでも流通されているので是非一度ご賞味ください。
日本人に不足しがちなマグネシウムなどのミネラルやアミノ酸を豊富に含んでおり、アッケシソウ(サンゴソウ)のエキスはサプリメントの原料としても利用されるほど栄養価もあり、健康効果が高い植物です
北海道サロマ湖周辺のアッケシソウ(サンゴソウ)紹介まとめ
北海道サロマ湖は網走国定公園の一部で、毎年9月上旬の紅葉のシーズンになると、動画の3:17でご覧になれるように鶴が渡ってくるエリアとしても有名です。
サロマ湖で行われるアッケシソウ(サンゴソウ)イベントは9月上旬~中旬にかけて行われる「能取湖さんご草祭り」が有名で、「ドリーミントオホーツク号」という観光バスが運行されます。
交通アクセスの便がいいところとは言い難いので、レンタカーを使って訪れる観光客も多く、駐車場やイベント開催状況などの詳細はホームページなどでご確認ください。
【トリップアドバイザー】サロマ湖
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1120894-d1384194-Reviews-Lake_Saroma-Saroma_cho_Tokoro_gun_Hokkaido.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 2:12
千葉県鋸南町「をくづれ水仙郷」の動画、湖畔に咲き誇る可憐なスイセンの見頃や、千葉県にある江月水仙ロードの「水仙まつり」の見どころも紹介
自然 観光・旅行- 130 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:12
これぞ絶景!鳥取県の伯耆大山と木谷沢渓流は世界的に有名アーティストのCMで訪れた景勝地。4K動画で見る大自然の景色はあまりの美しさにきっとあなたも見とれてしまうでしょう。
自然- 366 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:51
静岡県下田市にある伊豆白浜海岸でエメラルドグリーンの美しい風景を堪能!伊豆最大の海水浴場の崖に佇む真っ赤な鳥居は神秘的な雰囲気をかもしだす!
自然 観光・旅行- 372 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:36
閲覧注意!スギ花粉の飛散映像!日本で多くの人が悩まされている花粉症の原因や症状、治療方法を 詳しく紹介!
自然- 1.12K 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:05
京都府宮津市の天橋立、冬の絶景観光動画!まるで空を飛んでいるかのような空撮映像!凛と澄んだ冬の空気を満喫する旅へ
自然 観光・旅行- 1.07K 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:01
富士山から見る感動の初日の出、上空4,000メートルのヘリコプターから撮影した動画!きれいに見えるスポット5選も紹介
自然 観光・旅行- 149 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:27
熊本県の阿蘇にはジブリ映画「天空の城ラピュタ」の世界が広がっていた!豊かな秘境が広がる絶景の阿蘇はドライブやツーリングに最適な人気スポット!
自然- 236 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:43
熊本県の鍋ヶ滝はあの名女優が出演したCMで話題となったマイナスイオン溢れる観光スポット!カーテンのように美しく流れる滝を裏側から覗いてみよう!
自然 観光・旅行- 306 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:15
大阪の花の寺「久安寺」は紫陽花の名所!梅雨を彩るあじさいうかべの美しさを動画で!見頃や見どころも紹介します
自然 祭り・イベント 観光・旅行- 198 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:04
一面を埋め尽くす満開の桜は、まさに絶景!長野県伊那市にある「六道の堤」は一度は訪れたい穴場の桜の名所だった!
自然- 1.64K 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:49
地球の脅威を感じさせるダイナミックな霧島山新燃岳の火山噴火!鹿児島県の火山噴火の様子をおさめた貴重な映像は人智を超えた大自然の恐ろしさを感じる。
自然- 306 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:47
太閤豊臣秀吉が花見をした京都府京都市「醍醐寺」の動画で桜の美しさに酔いしれよう!見どころや観光情報もご紹介!
自然 観光・旅行 芸術・建築物- 138 回再生
- YouTube
1 コメント