この記事もチェック
-
動画記事 3:49
400年の歴史を誇る徳島県の「阿波おどり」の魅力とは?迫力ある男踊り 上品で華麗な女踊り 国内外の人を惹きつける日本を代表する夏祭り
祭り・イベント伝統文化観光・旅行体験・遊ぶ- 100 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
福島県二本松市に伝わる「小浜の紋付祭り」地元住民のパワーを感じられる勇壮な祭礼!日本伝統の祭事の魅力やお祭りの歴史や見どころをチェック!
祭り・イベント地域PR観光・旅行- 229 回再生
- YouTube
-
動画記事 9:36
東京の盆踊り大会2024!日本の夏の風情が楽しめる注目のイベントに参加してみよう
祭り・イベント- 42 回再生
- YouTube
-
動画記事 13:39
日本を代表する日本三大盆踊りのひとつ、徳島県の「阿波踊り」の魅力を語る!400年以上続くお祭りは、なんと踊り子10万人、来場者数100万人の日本を代表するお祭りだった!
祭り・イベント伝統文化- 382 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:21
新潟県新潟市で開催される白根大凧合戦の大迫力を動画で!思わず惹き込まれる300年の歴史ある勇壮な合戦のルールや楽しみ方もあわせて解説!
祭り・イベント伝統文化観光・旅行- 94 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:19
日本三大祭りのひとつ、京都府京都市内でおこなわれる「祇園祭」を楽しみ尽くす!雅な行列「お迎え提灯」で日本の夏を満喫する!
祭り・イベント伝統文化観光・旅行- 231 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:18
北海道木古内町には自然、グルメ、そして人気の観光スポットが盛りだくさん!一度は訪れたい魅力ある溢れる街があなたを待っている。
地域PR観光・旅行- 57 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:34
福岡県「博多祇園山笠」はどんな祭り?迫力ある追い山笠を動画で!特徴や歴史、見どころは?初夏の博多で感動体験を!
祭り・イベント観光・旅行- 90 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:01
300年を超える歴史を持つ「おわら風の盆」は幻想的な優美な舞い。人々を魅了してやまない富山県八尾町の伝統芸能はあなたを虜にする。
祭り・イベント- 103 回再生
- YouTube
新潟県南魚沼市に古くから伝わる伝統の夏祭りを紹介。花火、和太鼓、神輿、盆踊り…日本の夏の風物詩は多くの笑顔であふれていた。
新潟県南魚沼市の人気夏祭りの動画紹介
こちらの動画は「南魚沼市観光協会」が公開した「南魚沼市観光PR動画【夏まつり】/ Japan's Must-See Destination: Niigata Minamiuonuma【SUMMER FESTIVAL】」です。
「夏は日本のお祭りをたくさん体験したい!」
日本の伝統的なお祭りや花火大会など、たくさん夏祭りに参加したいと思っている方は多いのではないでしょうか?
そのような方に、新潟県の南魚沼市で体験できる夏祭りを紹介いたします。
こちらの記事では、日本の観光地である南魚沼市の人気の夏祭りや、少し変わった夏祭りなどの情報を紹介します。
南魚沼市で開催されている夏祭りを紹介している動画も是非ご覧ください。
住吉神社例大祭「塩沢まつり」2024と花火大会
南魚沼市を代表する夏祭り「塩沢まつり」とは、JR上越線「塩沢駅」から徒歩10分に位置する塩沢住吉神社の例大祭で、例年7月14日から16日の3日間に行われます。
塩沢まつりは、踊り屋台や樽神輿、神楽、よさこい踊りなど、さまざまなイベントが催され、大人から子どもまで楽しめる祭りです。
日程:2024年7月14日(日)~16日(火)※花火大会は16日
初日の14日に行われる宵祭りでは、お囃子と子どもたちの踊りが見られる踊り屋台、樽神輿の巡行が行われます。
15日に行われる約200人の担ぎ手による神輿渡御行列は迫力満点!祇園囃子屋台とともに街中を練り歩きます。
16日のフィナーレを飾るのは、魚野川河畔で打上げられる「花火大会」。期間中にはたくさんの屋台も並び、祭りを盛り上げます。
お六流しが有名な「南魚沼市兼続公まつり」2024と花火大会
南魚沼市兼続公まつりも、南魚沼市で人気のある夏祭りです。
美しい伝統芸能が特徴の夏祭りで、たくさんの人が訪れます。
直江兼続と姫の恋物語を謳った民謡でおどる「お六流し」はとても人気のイベント。
樽みこしや、和太鼓の迫力のある演奏も聞くことができ、とても盛り上がります。
日程:2024年7月17日(水)~19日(金)※花火大会は19日
最終日の19日には、南魚沼市最大級の花火大会が行われます。幅100メートルのナイアガラやスターマインなど数千発の花火が魚野川河畔の夜空を華麗に彩ります。
日本の伝統的な行事を楽しめる夏祭りは、どれもおすすめです。
美味しい夏祭り!「魚野川鮎まるかじり祭」2024
新潟県の南魚沼市にはちょっと変わった夏祭りもあります。
鮎やアトラクションを楽しめる、鮎まるかじり祭りです。
鮎まるかじり祭りは鮎を焼く広い施設があり、炭火焼きのおいしい鮎を焼いてくれます。
その鮎を河川敷で食べることができ、美しい景色とおいしい鮎を同時に楽しみ、贅沢な時間を体験できます。
日程:2024年8月24日(土)11:00~21:00
場所:六日町大橋下
料金:前売券 3,200円 当日券 3,500円
当日は、屋台などの出店のほか、ステージパフォーマンスもあるようです。
全長20メートルの特設の焼き場でこんがりと焼いた鮎を思う存分お楽しみください。
新潟県南魚沼市の夏祭り2024まとめ
こちらの動画は、南魚沼市の魅力あふれるさまざまな夏祭りを紹介しており、日本の祭り好きには必見の動画。
さまざまな夏祭りを体験できる南魚沼市。
気になる祭りがあったら、ぜひ参加してみましょう!
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 1:06
伊賀流・甲賀流忍者の世界を堪能する!世界中の人々を虜にする忍者っていったい何?リアルな忍者体験を三重県伊賀市・滋賀県甲賀市の忍びの里で楽しむ!
地域PR 体験・遊ぶ- 618 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:55
長野県北安曇郡白馬村の大自然の絶景・雲海・満天の星空など、一度は見てみたい北アルプス白馬連峰登山を動画で!
地域PR 自然- 542 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:01
日本最大級の藤の花を楽しめる江南藤まつり!最長75mの藤棚は目の前を紫に染める幻想的な世界が味わえる愛知県江南市の人気イベント
地域PR 観光・旅行- 786 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:00
神奈川県湯河原市の湯河原温泉の観光動画は必見!花火大会、湯かけ祭り、ほたる祭りなどのイベントをチェックして満喫しよう
地域PR 観光・旅行 体験・遊ぶ- 119 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:24
広島県尾道市は息を呑むような海と山の絶景が広がる港町!日本の風情を感じられる歴史と文化の街で絶対に外せない観光スポットを一挙紹介!
地域PR 観光・旅行- 765 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:49
栃木県日光市は世界遺産や豊かな自然を堪能できる日本有数の素敵な観光スポット!日光に行くならどの観光名所を訪れるべき?日光観光PR動画は見逃せない!
地域PR- 171 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:41
香川県小豆島は瀬戸内海に浮かぶオリーブとアートの島!涙無しでは見ることの出来ないあの名作映画もこの島で撮影されていた!
地域PR 観光・旅行- 228 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:39
「日本一住みたい村」ランキングの1位獲得の長野県小県郡「青木村」!多くの人になぜ選ばれ、なぜ支持されるのか?動画を見ればその答えがわかるかも!
地域PR 観光・旅行 体験・遊ぶ- 684 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:55
迫力満点!スリル満点!千葉県安房郡「鋸山」の地獄のぞきは絶対に足がすくむ!!おすすめハイキング&登山スポットと周辺観光
地域PR 観光・旅行 自然- 416 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:02
大分県別府市別府温泉の観光スポット「地獄めぐり」はちょっと怖いけど興味深い! 本当に地獄のような風景?その答えはこの動画にある!
地域PR 観光・旅行- 159 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
北海道奥尻島は雄大な大自然に抱かれて過ごせる魅力的な島!北海道で一番の透明度を誇る美しい海で最高の旅を楽しもう!
地域PR 自然- 216 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:40
日本一の山!富士山の裾野にある自然豊かな山梨県南都留郡「鳴沢村」の見どころを動画で!数々の大自然の絶景は、誰もが一度は訪れたい観光スポットだった。
地域PR 自然- 156 回再生
- YouTube
コメント