この記事もチェック
-
動画記事 4:40
北海道幌泉郡「何もない春」と歌われた襟裳岬の絶景動画!周辺観光スポットからグルメまで一挙ご紹介!
観光・旅行自然- 172 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:01
雄大な自然が作り上げた四国カルストの絶景を堪能!四国旅行でぜひ足を運びたい愛媛県と高知県に広がる四国カルストには爽やかな天空の回廊が広がっている!
観光・旅行自然- 108 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:45
まるでアマゾン川みたいな釧路湿原を楽しむ!360度見渡す限りの大自然の絶景を満喫!北海道釧路市で観光・自然・グルメ・レジャーを120%楽しもう!!
地域PR観光・旅行自然- 407 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:24
幻想的な雰囲気を千葉県君津市の亀岩の洞窟で味わう!まるでアニメの世界に迷い込んだかのような神秘的な美しさ!
自然- 304 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:39
清流にしか咲かない花「バイカモ」水面の小さな花と川のせせらぎ。夏に見られる水中花の美しい映像
自然観光・旅行- 175 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:47
大自然が作り出した日本の雄大な景観・阿蘇のカルデラとは?熊本県阿蘇山エリアは神様が作ったという伝説も残る神秘的な風景が広がる大自然だった。
自然- 469 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:55
太古から変わらぬ沖縄県の雄大な自然が楽しめる大石林山!2つの有名なトレッキングコースは都会の喧騒を忘れる美しさ!
自然- 76 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:38
新緑一色の自然溢れる御射鹿池!地元の人達にも長年愛されている綺麗な景色は感動以外の感情を残しません!
自然- 196 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
絶景「山陰海岸ジオパーク」は見どころ満載!ユネスコ世界ジオパークに認定された山陰地方の魅力に迫る!!
観光・旅行体験・遊ぶ自然- 305 回再生
- YouTube
立山黒部アルペンルートにそびえる自然が作り出す大景観「巨大な雪の壁」を見に行こう!富山県・長野県の北アルプスの大パノラマで日本の大自然を満喫!
立山黒部アルペンルート紹介動画について
こちらの動画は「【公式】立山黒部アルペンルート絶景動画チャンネル」が公開した「(TKAR010)立山黒部アルペンルート long version "Tateyama Kurobe Alpine Route promotional video" JAPAN」です。
立山黒部アルペンルートは、標高3,000m級の山々が連なる人気の山岳観光ルートです。
立山連峰の絶景を望める展望台や動画の0:48からご覧になれる巨大な雪の壁の間を進む観光ルート、ダイナミックな北アルプスの大自然を心ゆくまで堪能しましょう。
立山黒部アルペンルートの観光ルート
立山黒部アルペンルートは、富山県の立山駅を起点とし、長野県の信濃大町へと至る総延長37kmの山岳観光ルートです。
まずは動画の0:58からご覧になれる富山県側の立山駅からケーブルカーで美女平へ向かい、弥陀ヶ原を経由して立山室堂へ。
室堂は日本で最も高いところにある駅として知られます。
室堂山の観光展望台からは、北アルプスの大パノラマを一望できますよ。
立山黒部アルペンルートで乗り物を乗り継いで観光しよう
室堂から大観峰駅へは、動画の1:42からご覧になれる立山トンネルを経由するバスを使いましょう。
大観峰から黒部平へは、ロープウェイを使えば7分で移動できます。
支柱を建てずに運行するという日本最長のワンスパンロープウェイに乗車し、美しい景色を堪能しましょう。
黒部平から黒部湖へは、再びケーブルカーで移動します。
立山黒部アルペンルートの見どころ「雪の大谷」
立山黒部アルペンルートの「雪の大谷」周辺はルート沿いで最も積雪量の多いスポットです。
冬に降り積もった雪は巨大な雪の壁を形成し、5月中旬であっても10m以上の雪の壁の間を歩くことができます。
雪の大谷を走るトロリーバスは2019年4月に廃止されましたが、環境に配慮したハイブリッドバスでの名所観光を引き続き楽しむことができます。
気候によっては運休になることもあるので、旅行前に情報をチェックし、予約してからアクセスするとよいでしょう。
立山黒部アルペンルートの黒部ダムエリアを抜けたら、扇沢から日向山高原の景勝を経て、信濃大町へと到着します。
立山黒部アルペンルート紹介まとめ
立山黒部アルペンルートは冬から春にかけて観光のピークを迎えます。
雪の大谷に巨大な雪の壁ができる時期には立山黒部アルペンルートが混雑するので要注意。
夏の天気が良い日には、立山黒部アルペンルートから剱岳への登頂を目指す観光ルートにもチャレンジしてみましょう。
北アルプスが紅葉に染まる秋を狙って観光に出かけるのもおすすめです。
また動画の全編でご覧になれるように大自然の中で、ここでしか見ることの出来ない野草、花、野鳥も楽しむことができますよ。
【公式ホームページ】立山黒部アルペンルート オフィシャルガイド
http://www.alpen-route.com/
【トリップアドバイザー】立山黒部アルペンルート
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121155-d1220498-Reviews-Tateyama_Kurobe_Alpine_Route-Tateyama_machi_Nakaniikawa_gun_Toyama_Prefecture_Ho.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
立山黒部アルペンルート00:00:49〜富山県中新川郡立山町
-
立山駅00:00:57〜富山県中新川郡立山町芦峅寺
-
黒部ダム00:01:10〜富山県中新川郡立山町芦峅寺
-
黒部平駅00:01:16〜富山県中新川郡立山町芦峅寺 黒部平
-
大観峰00:01:29〜富山県中新川郡立山町芦峅寺
-
ホテル立山00:02:44〜富山県中新川郡立山町室堂
-
みくりが池00:03:33〜富山県中新川郡立山町芦峅寺
-
地獄谷00:04:03〜富山県中新川郡立山町芦峅寺
-
立山雄山神社本宮00:04:41〜富山県中新川郡立山町芦峅寺 立山峰1番地
-
称名滝00:07:53〜富山県中新川郡立山町芦峅寺
-
室堂00:08:59〜富山県中新川郡立山町芦峅寺
-
剣岳00:10:29〜富山県中新川郡立山町芦峅寺
-
弥陀ヶ原ホテル00:14:07〜富山県中新川郡立山町 弥陀ヶ原
-
動画記事 2:27
エメラルドグリーンの海が広がる手つかずの自然を堪能!日本にこんな場所が?!沖縄県の最北端「伊平屋島」で非日常感を味わう観光動画を紹介
地域PR 観光・旅行 自然- 321 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:55
迫力満点!スリル満点!千葉県安房郡「鋸山」の地獄のぞきは絶対に足がすくむ!!おすすめハイキング&登山スポットと周辺観光
地域PR 観光・旅行 自然- 414 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:36
島根県・鳥取県の山陰地方の楽しみ方は無限大!鳥取砂丘、宍道湖、松江城、大山、出雲大社…山陰の人気の観光スポットから穴場観光スポットまでを美しい映像で一挙紹介!
地域PR 観光・旅行- 605 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
北海道奥尻島は雄大な大自然に抱かれて過ごせる魅力的な島!北海道で一番の透明度を誇る美しい海で最高の旅を楽しもう!
地域PR 自然- 215 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:55
奈良県観光で絶対外せない「天理市」。今から1300年ほど前は有力な皇族の本拠地でもあった日本の歴史を体感できる街へ出かけてみよう!
地域PR 観光・旅行- 153 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:40
日本一の山!富士山の裾野にある自然豊かな山梨県南都留郡「鳴沢村」の見どころを動画で!数々の大自然の絶景は、誰もが一度は訪れたい観光スポットだった。
地域PR 自然- 156 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:06
伊賀流・甲賀流忍者の世界を堪能する!世界中の人々を虜にする忍者っていったい何?リアルな忍者体験を三重県伊賀市・滋賀県甲賀市の忍びの里で楽しむ!
地域PR 体験・遊ぶ- 612 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:52
大分県中津市「本耶馬渓」は言葉で言い表せない美しさが堪能できる!山中に広がる断崖が連なる絶景を大迫力の空撮動画で紹介!
地域PR 観光・旅行- 307 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:49
やっぱ大阪はええ街やった!大阪府のイベントや魅力を丸ごと詰め込めこんだ「大阪府観光プロモーション動画」は大阪観光を120%楽しむ為に見な~損やで!
地域PR 祭り・イベント 観光・旅行- 81 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:06
日本の伝統文化が多く残る瀬戸内の多島美の絶景で有名な広島県三原市。この地の歴史、そして暮らしに根付いた魅力のお祭りを一挙紹介!
地域PR- 68 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:33
東京都千代田区市ヶ谷の交通アクセスの良さと充実した周辺環境は人を引き付ける魅力がいっぱい!東京都内で歴史を堪能するうえで絶対に外せない人気のスポットへGO!
地域PR- 117 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:56
新潟県佐渡市「佐渡金山」にはワクワクの冒険ができるトンネルや、ラピュタを思わせる幻想的な遺跡が!世界遺産を目指す「佐渡金山」には日本のゴールドラッシュの歴史がある。
地域PR- 142 回再生
- YouTube
2 コメント