この記事もチェック
-
動画記事 3:00
福島県二本松市に伝わる「小浜の紋付祭り」地元住民のパワーを感じられる勇壮な祭礼!日本伝統の祭事の魅力やお祭りの歴史や見どころをチェック!
祭り・イベント地域PR観光・旅行- 195 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:01
まだ知らない沖縄「浦添」はインスタ映えする観光地?! 沖縄の穴場スポットやグルメなどを動画で
地域PR観光・旅行グルメ伝統文化- 56 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:44
北海道岩見沢市で豊かな自然やグルメ、文化を楽しむ!雄大な風景が広がる岩見沢にはワイナリーやバラ園など誰もが楽しめる人気スポットがいっぱい!
観光・旅行地域PR- 32 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:58
山形県鶴岡市は出羽三山に抱かれる自然味あふれる町!日本文化の魅力を味わえる観光スポット・人気のお祭り・おすすめグルメは訪日外国人にも大人気!
地域PR観光・旅行体験・遊ぶ- 82 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:45
まるでアマゾン川みたいな釧路湿原を楽しむ!360度見渡す限りの大自然の絶景を満喫!北海道釧路市で観光・自然・グルメ・レジャーを120%楽しもう!!
地域PR観光・旅行自然- 201 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:03
宮崎県高原町は雄大な自然と神話の世界を体験できる神秘的な町だった!美しい日本の原風景と文化を120%満喫できる情報を一挙公開!
地域PR- 123 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:47
和歌山県にある和歌の浦は日本遺産にも選ばれた日本屈指の絶景スポット!日本の歴史で有名な偉人達も思わず詠ってしまう自然の景色に感動間違い無し!
地域PR観光・旅行- 38 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:16
信玄公が今なお地域の人々に親しまれている甲府市。開府500年を迎え甲府の誇れるものを紹介。
地域PR- 31 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
ソーラン節のニシン漁で有名な北海道江差町は北海道で初めて日本遺産の認定された北海道文化発祥の地だった!江戸時代には「江差の5月は江戸にもない」と言われるほどの大賑わいだった町
地域PRグルメ祭り・イベント- 112 回再生
- YouTube
北海道木古内町には自然、グルメ、そして人気の観光スポットが盛りだくさん!一度は訪れたい魅力ある溢れる街があなたを待っている。
北の大地の始発駅と呼ばれている町
こちらで紹介する動画は「木古内駅新幹線観光駅長キーコ」が公開した「木古内町の伝統と革新 ~木古内ダイジェスト~」です。
多くの観光客で賑わう北海道。
日本の人気の観光地と聞いて、ここ北海道を頭に浮かべる方も多いのではないでしょうか?
道南杉が立ち並ぶ山岳地帯と厳寒の津軽海峡に面した人口約4,400人の北海道木古内町は北の大地の始発駅と呼ばれています。
新幹線で北海道を訪れる際、木古内町駅を通過もしくは下車することになります。
こちらの記事では動画に沿って北海道木古内町について紹介いたします。
北海道木古内町の魅力をまとめた一本
こちらの動画では北海道木古内町の公式キャラクターであるキーコが木古内町の魅力を紹介しています。
約4分で北海道木古内町の魅力が紹介されています。
北海道木古内町に興味ある方は是非一度こちらの動画をご覧ください。
動画の0:22では、佐女川神社の雪景色を背景に積雪量の多さについて紹介されています。
美しい雪景色をご覧になって北海道旅行に行った気分を味わってみると良いかもしれません。
動画の0:55からは、神事寒中みそぎ祭りが紹介されています。
神事寒中みそぎ祭りは佐女川神社で連日連夜に渡って水垢離(みずごり)を行い、身を清め、1年の豊漁豊作を祈る行事。
180年以上の歴史・伝統があります。
動画の1:32からは幕府海軍創成期に作られた主力艦の咸臨丸が紹介されます。
1857年(安政4年)に完成して以降、物資供給などを目的として運航されていました。
咸臨丸はサラキ岬沖で座礁し、現在はサラキ岬オランダチューリップ公園に展示されています。
咸臨丸の周囲に咲き誇るオランダの国花のチューリップは見応え十分です。
北海道木古内町へのアクセスの手段の一つである平成28年に開通した北海道新幹線は動画の2:16よりご覧になれます。
また、2:37からは道南いさりび鉄道の魅力が紹介され、ノスタルジックな姿が多くの方を魅了します。
動画の2:55からは、豊富な海の幸の魅力が紹介され、ほたて貝を使ったほたて炙り丼は食欲をそそられるでしょう。
また、人気グルメのはこだて和牛も北海道木古内町への旅行では絶対に外せない一品。
動画の3:27からご覧になれる道の駅「みそぎの郷きこない」でもはこだて和牛を使ったコロッケなど、様々なグルメが楽しめます。
北海道木古内町への旅行でのお土産購入に訪れてみるのもよいでしょう。
北海道木古内町紹介まとめ
こちらの記事でご紹介したように北海道木古内町は歴史や美味しいグルメなどを堪能できる町。
北海道を観光する際はプランに入れておきたいスポットです。
北海道木古内町の歴史を紹介している木古内町郷土資料館「いかりん館」や旅の疲れを癒せるきこないビュウ温泉のとやなどの観光地も見逃せません。
インスタ映えする景色を撮影したり、日本の歴史を勉強して見聞を広めるなど、北海道木古内町での旅行の楽しみ方は多種多様です。
【公式ホームページ】北海道木古内町
http://www.town.kikonai.hokkaido.jp/
【トリップアドバイザー】木古内町
https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g1120305-Kikonai_cho_Kamiiso_gun_Hokkaido-Vacations.html
-
動画記事 4:06
熊本県天草諸島で日本のキリスト教の源流を感じる!世界遺産に登録された人気観光スポットでキリスト教の歴史を学ぶ
地域PR 観光・旅行- 68 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:01
平家の落人がたどり着いた伝説の土地、熊本県八代市「五木・五家荘」。国の民俗重要無形文化財に指定されている「久連子古代踊り」は1,000年の時を超えて受け継がれる。
地域PR 観光・旅行- 158 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:04
愛と姫の楽園の「愛媛県」!インスタ映えスポットを周る女子旅動画は、笑顔いっぱい!魅力いっぱいの最高の旅動画だった!
地域PR 観光・旅行- 132 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:06
ジブリ映画「崖の上のポニョ」の舞台?広島県福山市は瀬戸内海の雄大な景勝を臨む絶景の町!日本の風情や歴史を感じられる名所やパワースポットをまとめた動画をチェック!
地域PR 観光・旅行- 200 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:00
兵庫県宝塚市には日本のエンターテイメントを堪能できる名所がいっぱい!定番の宝塚大劇場や手塚治虫記念館のほか、穴場的名所も要チェック!
地域PR 観光・旅行 体験・遊ぶ- 164 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:20
あの武田信玄も入浴した岐阜県高山市の平湯温泉に癒されよう。グルメ!観光!日本が誇る奥飛騨温泉郷の見所をゆるキャラが紹介!
地域PR- 188 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:55
迫力満点!スリル満点!千葉県鋸山の地獄のぞきは絶対に足がすくむ!!おすすめハイキング&登山スポットと周辺観光
地域PR 観光・旅行 自然- 343 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:03
冬の栃木県那須高原では一生忘れられない特別な体験ができる!日本の冬を堪能できるアクティビティ、動物と触れ合える観光名所、ステキな温泉・・・冬の那須高原はこんなにも楽しめる!
地域PR 観光・旅行 体験・遊ぶ- 169 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:56
沖縄県糸満市で魅力たっぷりの沖縄グルメを堪能しよう!絶対に押さえておきたい沖縄料理を一挙紹介!美味しそうな数々の沖縄料理の紹介されたこの動画は空腹時の閲覧は危険!
地域PR グルメ- 59 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:21
宮崎県日南市には魅力たっぷりの観光スポットがいっぱい!綺麗な海岸線や歴史的な建造物など、日南市の見どころを一挙紹介!
地域PR- 46 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:02
冬の群馬県草津温泉は真っ白に雪に包まれた景勝が広がっていた!スキー・温泉・ご当地グルメにイベントなど、冬ならではの草津温泉での楽しみ方を余すことなく紹介!
地域PR 観光・旅行- 110 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:04
街中がピンク色に染まる 静岡県河津町の人気イベント「河津桜まつり」。日本ならではの美しい春の風景、そして伊豆の魅力やおすすめスポットは必見!
地域PR 観光・旅行- 422 回再生
- YouTube
1 コメント