この記事もチェック
-
動画記事 3:58
作品の世界観をリアルに表現するコスプレイヤーが人気イベント「ワンダーフェスティバル」に!世界最大の模型、フィギュアのイベントはファンの心を虜にする夢のような空間!
現代文化- 101 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:09
漫画「鬼滅の刃」は大人から子どもまで幅広い世代に大人気!今読むなら社会現象となっている激熱のこの漫画!
現代文化ニュース- 50 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:33
世界で大人気の日本発のコスプレ文化!個性あふれるキャラクターへのコスプレで世界中の若者が大熱狂!
現代文化- 421 回再生
- YouTube
-
動画記事 11:53
池袋ハロウィンコスプレフェスにあの人気キャラクターが大集合!リアルを追求したコスプレイヤー達のこだわりのポイントとは?
現代文化- 63 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:36
「ピカチュウジェットBC2」はいつまで乗れる?2号機の羽田空港の離着陸、機内の様子やグッズも動画でご案内!
ニュース乗り物観光・旅行- 46 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:02
日本人初の快挙!eスポーツで16歳の日本人が優勝!人気ゲームフォートナイトの世界一となったスーパープレイを紹介!
ニュース現代文化- 951 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:54
ドラゴンクエストのロトの剣が百円ショップで手に入る材料で制作できる!自作の方法とコツをご紹介
現代文化- 30 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:40
あの大ヒットアニメ「聖闘士星矢」が3DCG作品で蘇る!懐かしの漫画が最新技術で楽しむ! 世界中のファンが物議を醸したあのシーンも!
現代文化- 111 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:30
あの人気漫画「呪術廻戦」が念願のアニメ化!多くのファンが待ち望んだ迫力満点の映像が遂に解禁!
現代文化- 66 回再生
- YouTube
ジャパンエキスポパリ2022動画紹介
こちらは『ANNnewsCH』さん制作の『欧州最大級「ジャパンエキスポ」仏で3年ぶり開幕 25万人超が来場か(2022年7月15日)』という動画です。パリ近郊で開催された漫画やアニメ、さらに和食や伝統芸能などの日本文化を集約させたジャパンエキスポの様子が紹介されています。
ジャパンエキスポとは?ジャパンエキスポの歴史や概要を紹介
ジャパンエキスポは、日本のアニメや漫画、コスプレなどの現代文化のみならず、民芸や武道、伝統音楽など、さまざまな日本文化を集約させた大イベントです。
開催国はフランスで、毎年ヨーロッパ中からアニメやコスプレ、日本文化のファンが集まります。
ジャパンエキスポの歴史は1990年代にまで遡ります。ジャパンエキスポの創立者であるジャン-フランソワ・デュフール、サンドリーヌ・デュフール、トマ・シルデは、日本のアニメ文化に触れるなか、次第に日本の文化全般に心惹かれるように。
そして、より多くの人に伝えたいという想いから、ジャン-フランソワ・デュフールらはフランスでジャパンエキスポの原型ともいえるアニメファンのためのイベントを開催したのです。
日本へ旅行した後、さらに日本を知りたい、他の日本のファンと分かち合いたいと決意をし、2000年にジャパンエキスポが初めて開催されました。
ジャパンエキスポ2022年のゲストは?
ジャパンエキスポでは、当日のゲストにも毎年注目が集まっています。
2022年には漫画家やコスプレイヤー、アニメーターなどさまざまなジャンルから著名人がゲストとして参加しています。その一部をご紹介しましょう。
コスプレ:pion
韓国の人気コスプレイヤー「Pion」
音楽家:miwa
映画「神在月のこども」の主題歌「神無ーKANNAー」など。
アニメーター:羽山 淳一
「BE-BOP-HIGHSCHOOL」「ジョジョの奇妙な冒険」などのキャラクターデザイン・作画監督を務める
歌手:小林未郁
「約束のネバーランド」の「邪血の少女」など。
アーティストのほか、日本企業や現地企業がブースを出展しているので、グッズや日本の文化・伝統工芸品が購入できます。日本好きにとっては、バラエティに富んだ魅力たっぷりのイベントといえるでしょう。
ジャパンエキスポパリの様子や評判は?コスプレイヤーの人気はすごい?
2000年から開催されたジャパンエキスポパリ。2019年の開催では、過去最高となる104組のアーティストが集まり、歴代一位の売上高を達成。
翌年の開催にも大きな期待が寄せられていましたが、新型コロナの影響で2020年、2021年は中止に。多くのファンが悲しむ中、今年2022年に3年ぶりの開催が実現しました。
2022年のジャパンエキスポでは、なんと4日間で25万人が訪れる大盛況を成し遂げました!
待望のジャパンエキスポの会場では、多くのコスプレイヤーが参加していました。近年爆発的ブームとなった鬼滅の刃や東京リベンジャーズ、根強い人気のドラゴンボールなどのアニメのコスプレ姿も。
動画では、待ちに待ったジャパンエキスポを楽しむ人々の様子をご覧いただけます。
【動画】0:25~ 鬼滅の刃・ドラゴンボールのコスプレ
【動画】0:36~ 機動戦士ガンダム像
【動画】0:48~ 東京リベンジャーズのコスプレ
ジャパンエキスポまとめ
過去最高の売上となった2019年から、3年ぶりに開催された日本文化の祭典「ジャパンエキスポパリ」。ヨーロッパのみならず世界の日本ファンから注目を集めています。
日本のアーティストに会いに行くだけでなく、多くのコスプレイヤーとも出会えるこのイベントは、インスタ映えする写真を撮るチャンスも多いはず。きっと喜んで写真を撮らせてくれるのではないでしょうか。
海外の反応をみてみると、海外YouTuberやファンから絶大な人気を得ているほか、海外メディアからも会場の雰囲気や現地の様子が取材され、注目の高さがうかがえます。
熱気あふれる会場の様子を見ると、来年はぜひ参加してみたいという人もいることでしょう。
ジャパンエキスポに入場するにはチケットの購入が必要です。前売り券のほか、当日券もあるようです。
さらに先行入場できる特別チケットや握手会参加付チケットなど、VIPチケットも数量限定で用意されているので、イベントを思う存分楽しみたい方は事前に購入することをおすすめします。
次回「ジャパンエキスポパリ2023」の開催も今から楽しみですね!今まさにブームとなっているものやこれから人気が出るアニメのコスプレにいち早く挑戦してみると注目されるかもしれませんね。
事前にプログラムやゲスト、チケットなどの情報収集をして参加してみてはいかがでしょうか。
【公式ホームページ】Japan Expo - ようこそ - Japan Expo Nihongo
https://www.japan-expo-france.jp/
-
動画記事 1:05
日本は世界一の金持ちってどういうこと?政府や企業が海外に持つ資産から負債を引いた「海外の純資産」ランキングで日本が連続世界一をキープ!
ニュース- 241 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:58
日本人が快挙を達成!サービスの技を競う世界大会で日本人給仕長が世界一に!世界一に輝いた宮崎辰さん経歴や賞歴を紹介!
ニュース- 1.01K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:18
なんと!改札機を顔パスで通過できる驚きの最新システムが!大阪メトロが導入を予定している次世代改札機とは?日本が世界に誇る最新技術を見逃すな!
ニュース- 81 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:02
日本人初の快挙!eスポーツで16歳の日本人が優勝!人気ゲームフォートナイトの世界一となったスーパープレイを紹介!
ニュース 現代文化- 951 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:23
ノーベル賞パロディー版でまたまた日本人が受賞!イグノーベル賞は真面目にバカバカしいことを研究した成果を評価し、受賞式会場は終始爆笑の渦に包まれる。
ニュース- 181 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:51
日本のパスポートは「世界最強」ってどういうこと?日本はなんと、ビザなしで渡航できる地域の数が世界一なのです!その理由を詳しく紹介!
ニュース- 113 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:45
東京銀座は日本有数のアンテナショップ激戦区!全国各地の特産品を販売する「アンテナショップ」が連携したイベントも大盛り上がり!
ニュース ショッピング- 83 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:48
秋田市「秋田竿燈まつり」の見どころは?夜空を彩る提灯と竿燈を操る巧みな技 3年ぶりの開催で盛り上がる秋田伝統のお祭りを動画で
ニュース 伝統文化 観光・旅行- 100 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:08
東京都大田区の羽田空港「羽田エアポートガーデン」には日本文化を感じる店がズラリ!豪華な温泉も人気の複合商業施設がついに全面開業!
ニュース 観光・旅行 ショッピング- 75 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:51
「和食」がユネスコの世界無形文化遺産に正式登録決定!海外でも人気の日本食は訪日観光で楽しみたいことの不動の第1位!
ニュース- 145 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:27
奈良県奈良市「春日大社」の国宝殿には日本最古級の名刀の数々が!日本刀ファン、歴史ファンが注目するロマン溢れる至宝刀を動画で
ニュース 伝統工芸 歴史- 334 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:07
日本に誕生した新しい島に海鳥が棲み着いた?海底の活発な火山活動によって東京ドーム60個分まで成長した東京都小笠原村「西之島」の貴重な最新映像をチェック!
ニュース- 76 回再生
- YouTube
2 コメント