この記事もチェック
-
動画記事 2:55
北海道虻田郡「ニセコマウンテンリゾートグラン・ヒラフ」のパウダースノーでウインタースポーツを!バリエーション豊かな雄大なコースが魅力
体験・遊ぶ- 91 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:00
日本でウィンタースポーツを楽しみたい方へ!新潟県で人気集めているスキー場の魅力を丸ごと収めた一本!
体験・遊ぶ- 29 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:50
ウィンタースポーツからグルメまで楽しめる!日本で多くの人を魅了しているゲレンデ!
体験・遊ぶ- 29 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:02
天然の雪が楽しめる新潟県の観光スポット!関東から比較的近いと言われているゲレンデ。
体験・遊ぶ- 25 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:18
長野県の戸狩温泉スキー場のゲレンデで最高のひと時を過ごす!信州の絶景と極上の温泉、そして巷で噂の「雪チャリ」を余すことなく紹介!
体験・遊ぶ- 73 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:11
北秋田市の阿仁スキー場は雪質がよく滑りやすいのが魅力!日本三大樹氷の1つに数えられる森吉山のアイスモンスターの間を滑るワクワク体験をしよう!
体験・遊ぶ- 32 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:34
南信州の木曽おんたけスキー場は標高が高いから雪質が最高!標高2240メートルの高地に広がる大パノラマのゲレンデを滑る爽快体験を楽しもう!
体験・遊ぶ- 28 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:30
積雪の多い新潟県奥只見丸山スキー場では、秋や春にだってスキーやスノーボードが楽しめる!天然雪100%の景色の良いゲレンデで爽快感を味わおう!
体験・遊ぶ- 18 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:32
新潟県の南魚沼湯沢エリアでスキーやスノーボードをするなら湯沢高原スキー場で決まり!越後三山の絶景を望む人気のスキー場のゲレンデ情報をご紹介!
体験・遊ぶ- 21 回再生
- YouTube
北海道札幌市のスキー場「サッポロテイネ」動画紹介
『TEINE CHANNEL ~サッポロテイネ公式~』さん公開の『2018-2019 SAPPORO TEINE PV』という動画を紹介します。
サッポロテイネとは
サッポロテイネは、札幌市手稲区の標高1023mの手稲山にあるスキー場です。山頂からは札幌市内や石狩湾が見渡せるので、景色の素晴らしさも人気の理由。
サッポロテイネスキー場は、全15のコースが用意されており、リフト・ゴンドラが全9機、上級者向けのコースだけでなく、初心者向けのコースも用意されています。
札幌の中心街から約15kmの距離にある人気のスキー場です。
札幌オリンピックの会場となった2つのゾーン
サッポロテイネの特徴は、「ハイランド」と「オリンピア」の2つのゾーンに分かれていること。ハイランドゾーンは「札幌オリンピック」の際に、スキーアルペンスキー競技(回転、大回転)の技術系4種目が行われ、オリンピアゾーンは聖火台のほか、ボブスレー・リュージュのソリ系5種目が繰り広げられました。
ハイランドゾーンの気になる特徴
ハイランドゾーンは全7つのコースが用意されています。シティービュークルーズでは、札幌を見下ろしながら滑りが満喫可能。春まで良質なパウダーを堪能できます。
【動画】0:03~ ハイランドゾーン
サッポロテイネのパウダースノーを楽しんでいるボーダーが登場しています。雪質の良さが伝わってきますね。
【動画】0:19~ パウダースノーを楽しむスノーボーダー
最大斜度36度の急斜面と不整地斜面が織り成す北かべは、サッポロテイネ屈指の難関コース、上級スキーヤーに愛されています。
ハイランドゾーンで開催されている「三浦雄一郎&スノードルフィンスキースクール」では、サッポロテイネの雪を知り尽くしたスタッフがスキーやスノーボードのテクニックだけでなく、雪山の魅力なども教えてくれます。
初心者やファミリーにおすすめのオリンピアゾーン
緩やかな傾斜のコースが多いオリンピアゾーンは、初心者や初級者におすすめです。人気のレインボーコースは、滑走距離1,700メートル!ゆっくりと滑りながら初心者も楽しめることでしょう。
全日本スキー連盟(SAJ)認定校の「テイネオリンピアスキー学校」は、子供から大人までスキーのテクニックを学ぶことができます。自分のレベルに合わせてレッスンを受けられるのも安心ですね。
オリンピアゾーンの上級者コースの聖火台オーシャンダイブは、石狩湾を見下ろしながら急斜面が滑走できるので、自信のある方はぜひ挑戦してみてください。
オリンピアゾーンの恐竜キッズパークで子供も満喫!
お子さん連れの方におすすめなのが恐竜キッズパーク。トリケラトプスのすべり台やソリ、チュービングなどが満喫できます。ソリとスノーチューブは無料でレンタルできるのも嬉しいですね。全長116mの風防付きスノーエスカレーターは雪や風に当たることなく、緩やかな斜面を楽々登れます。
サッポロテイネへのアクセス
サッポロテイネは、新千歳空港から車で約60分、札幌市内中央部だと約40分とアクセス良好。2,800台収容できる駐車場は無料で利用できます。
遠方からお越しの場合、お得なレンタカープランやタクシーパックをあるようなので一度チェックしてみてください。
スキー場「サッポロテイネ」まとめ
サッポロテイネは、バラエティに富んだコースが用意されているので、初心者から上級者まで楽しめるスキー場です。
滑りつかれたときには、レストハウス「ノースメイプル」や、「ハイドランドスキーセンタ―」内の全650席あるカフェテリア「スカディ」でひと休みを。
北海道観光もあわせて楽しむ際は、ホテルなどの予約は早めにすませておくことをおすすめします。直前になると予約できない可能性も。
国内大会や国際大会が行われたスキー場。その会場となった場所でスキーやスノボを満喫してみませんか?
暖かい季節には、3つのコースが用意されたゴルフ場に。雄大な自然の中でゴルフが楽しめます。登山では、平和の滝などの北海道の自然に触れられる観光名所も人気。サッポロテイネは、1年を通して満喫できるレジャー施設と言えるでしょう。
【公式ホームページ】サッポロテイネ - 札幌テイネゴルフ倶楽部
【トリップアドバイザー】サッポロテイネ
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 7:47
キャンプのガス缶!CB缶とOD缶の違いは?失敗しないガス缶選びのポイントを解説
体験・遊ぶ- 491 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:19
栃木県那須郡「NOZARU(ノザル)」でスリル満点の冒険体験!日本最大級の空中アスレチックを動画でチェック!
体験・遊ぶ- 238 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:56
伝統の玩具・コマを回そう!紐の巻き方や回し方がバッチリわかる!これを見ればあなたも大技を決められるようになれる!
体験・遊ぶ- 3.03K 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:52
日本発祥のゲーム「サバゲー」でエキサイティングな体験!狙撃手になりきってフィールドを進むリアルな映像と共にサバゲー情報を紹介!
体験・遊ぶ- 223 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:55
レゴブロックの驚きの装置が盛りだくさん!約3,000万回再生されている大人気動画は絶対に見逃してはいけない!
体験・遊ぶ- 242 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:10
誰もが夢中になれる手作りおもちゃ「割り箸ゴム鉄砲」を作ろう!割り箸と輪ゴムだけで簡単に作れる割り箸ゴム鉄砲のクオリティの高さと威力にビックリ!
体験・遊ぶ- 1.94K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:48
屋内スカイダイビングが日本に上陸!ドイツやロシアで大人気のアトラクションが気軽に体験できる埼玉県越谷市にある越谷レイクタウンのフライステーションの最新情報を紹介!
体験・遊ぶ- 757 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:35
競技ヨーヨーを自由自在に操る世界クラスの大技に驚愕!世界大会でタイトルを獲得した若き日本人選手「三浦元」に世界中が大注目!
体験・遊ぶ 祭り・イベント- 159 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:31
メスティンご飯(お米)の炊き方を動画で紹介!失敗しない6つのポイントとは?固形燃料でふっくら美味しく
体験・遊ぶ グルメ- 422 回再生
- YouTube
-
動画記事 11:25
富士山や駿河湾が見渡せる大自然を満喫!静岡ご当地アイドルがパラグライダー、バンジージャンプなどの静岡県富士市のアクティビティに挑戦!
体験・遊ぶ- 55 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:11
山梨県南都留郡「山中湖キャンプ場」富士山の雪解け水で飯ごうを!キャンプ用の飯ごうの基本的な使い方や、絶品のキャンプ飯を作る秘訣を動画で!
体験・遊ぶ- 68 回再生
- YouTube
-
動画記事 16:21
「あやとり」は1本の紐からさまざまな形をつくる伝統的な日本の遊び!ゆっくりとわかりやすい解説でプロ級の連続技をマスターしてみんなに自慢しよう!
体験・遊ぶ- 2.26K 回再生
- YouTube
1 コメント