この記事もチェック
-
動画記事 3:25
青森県青森市「田代平湿原」の観光動画!ワタスゲと天の川のコントラストが美しい!八甲田連峰で最も古い湿原の魅力を味わう旅に出よう!
自然観光・旅行- 100 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
青森県八甲田の紅葉は自然が生み出す最高の芸術!湖面に映り込む山々の真っ赤な木々は、日本でしか味わえない絶景だった!
自然- 634 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
神の絨毯「栗駒山の紅葉」を空撮動画で。宮城県、岩手県、秋田県の3県にまたがる雲海と日の出、カラフルな美しい絶景を堪能!!
自然観光・旅行- 154 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:54
東京都光が丘公園のイチョウ並木を動画でバーチャル散歩。都内の「紅葉」穴場スポットで日本の秋を堪能しませんか?自然が織りなすアート体験をお届け!
自然観光・旅行地域PR- 124 回再生
- YouTube
-
動画記事 18:17
東京都内で紅葉が楽しめる人気スポット12選を紹介!皇居周辺・新宿御苑・日比谷公園・・・etc、都心でもこんなにも多くのスポットで綺麗に染まる紅葉の景色が堪能できる!
自然- 151 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:55
太古から変わらぬ沖縄県の雄大な自然が楽しめる大石林山!2つの有名なトレッキングコースは都会の喧騒を忘れる美しさ!
自然- 76 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:26
東京都西多摩郡「鳩ノ巣渓谷」の紅葉とダイナミックな巨石・奇岩の光景!動画でみる奥多摩観光、紅葉スポットも紹介
自然観光・旅行- 235 回再生
- YouTube
-
テキスト記事
フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう!
自然観光・旅行- 2.29K 回閲覧
-
動画記事 8:19
栃木県那須郡「那須岳(茶臼岳)」の紅葉を4K動画で楽しもう!紅葉登山コースや絶景ポイントは?
自然観光・旅行- 163 回再生
- YouTube
「国営武蔵丘陵森林公園」紅葉の動画紹介
今回は『国営武蔵丘陵森林公園』さん制作の『【公式】国営武蔵丘陵森林公園 園内の紅葉の様子』という動画を紹介します。
この動画では、ドローンによる空撮で国営武蔵丘陵森林公園(こくえいむさしきゅうりょうしんりんこうえん)の美しい紅葉の景色が映し出されています。
中央口広場ではモーリーと海賊船がお出迎え、そこから水鳥の集まる山田大沼を抜けて美しく色づくカエデ園、竹や木材で作られたアートが美しい草月流空間インスタレーションが続きます。約3分の美しい映像は、見る人の心を惹きつけること間違いなしです。まずは、動画をゆっくりとご覧ください。
国営武蔵丘陵森林公園とは。何ができる? 見どころをご紹介!
国営武蔵丘陵森林公園は、明治百年記念寺事業の一環として埼玉県の比企(ひき)北丘陵に整備された、日本初の国営公園です。その広大な敷地は東京ドーム約65個分に匹敵します。広い公園の中には、雄大な自然だけでなく、日本一大きなエアートランポリン「ぽんぽこマウンテン」をはじめ、アスレチックコース、犬がストレスなく走り回れるドッグランも。その他にもご家族で楽しめる施設やエリアがあります。17Kmにわたる自然を堪能できるサイクリングコース、オリエンテーリングに公園内の自然をセグウェイで巡るツアーなど、楽しみ方は盛りだくさん。
敷地が広大であることから、入口も西口、北口、南口、中央口と4か所あり、その入口ごとに様々な施設が用意されています。レストランや売店などの有料施設もありますが、中学生以下の子どもは入園料無料、大人も450円で利用が可能です。
国営武蔵丘陵森林公園が美しく色付く紅葉の見頃はいつ?
国営武蔵丘陵森林公園では、各所で美しい紅葉風景を見られます。中でも有名なのが「カエデ園」。この場所には、約20種、約500本のカエデ類が集まり、赤、黄色、オレンジ、何とピンクに近い色彩のものも見られ人気を博しています。
【動画】1:06〜 カエデ園の紅葉風景
見頃の11月中旬から下旬にかけては、「紅葉見ナイト」というイベントが行われます。ライトアップされた公園内は幻想的な空間が広がり、昼間とは一味違う景色が堪能できるでしょう。
また、時期を同じくして草月流による竹や木材を使ったアート展示「空間インスタレーション」も行われています。
【動画】2:02〜 草月流空間インスタレーション
美しい紅葉とアートを一枚の写真におさめてみてはいかがでしょうか。
紅葉だけじゃない!国営武蔵丘陵森林公園で見られる季節の花情報をお届け!
国営武蔵丘陵森林公園は、季節ごとに美しい花が咲き誇ります。3月から5月に咲く春の花で人気なのは「ネモフィラ」。ネモフィラが咲く西口ひろば花畑では、一面が空色に染まります。
6月から8月にかけて咲くのは「レンゲショウマ」と「ひまわり」。黄色はもちろん、白や赤、チョコレート色のひまわりが、訪れた人々の目を楽しませてくれます。レンゲショウマは白い可憐な花、その清楚な美しさをぜひ近くで見てみてください。
9月から11月に楽しめるのは秋を代表する「ケイトウ」と「コスモス」。ケイトウは赤、黄色、ピンクの鮮やかな花色が特徴。秋の花を代表するコスモスは、ハーブガーデンで見ることができます。
12月から2月にかけての寒い季節には、クリスマスローズなどが見頃を迎えます。冬に咲く凛とした美しさをお楽しみください。国営武蔵丘陵森林公園は1年を通して美しい花々が咲き誇るインスタ映えスポット。花々を見るために季節ごとに訪れてみるのも良いかもしれません。
国営武蔵丘陵森林公園はイルミネーションやライトアップなどイベント満載!
国営武蔵丘陵森林公園では、紅葉の時期以外にも多くのイベントが行われています。ハロウィンの装飾が施された「森のハロウィンナイト」や、12月には約55万球ものイルミネーションで公園内が彩られる「スターライトイルミネーション」も開催されます。
いずれもライトアップされた夜の公園内を散策することができるので、幻想的な風景を楽しめます。
その他にも、森の中でのウォーキングイベントやマラソン大会など、体を動かすイベントも開催されていますので、ぜひ参加してみてください。
国営武蔵丘陵森林公園見どころまとめ
秋には美しい紅葉が見られる国営武蔵丘陵森林公園。動画で見られる美しい光景を、実際に訪れて五感で感じてみませんか? もちろん、国営武蔵丘陵森林公園は紅葉だけでなく、様々な花々の観賞、自然の中で体を動かすことも体験できます。ご家族で大自然の中で遊ぶのも楽しい思い出になることでしょう。埼玉県に訪れた際には、ぜひ国営武蔵丘陵森林公園に足を運んでみてください。
【公式ホームページ】国営武蔵丘陵森林公園 | 全国で初めての国営公園
【トリップアドバイザー】国営武蔵丘陵森林公園
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 1:36
閲覧注意!スギ花粉の飛散映像!日本で多くの人が悩まされている花粉症の原因や症状、治療方法を 詳しく紹介!
自然- 1.15K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:43
秋の京都府京都市「西芳寺(苔寺)」は苔と紅葉が美しい!建物も素晴らしい名刹の拝観は予約制!
自然 観光・旅行 伝統文化- 295 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:15
大阪の花の寺「久安寺」は紫陽花の名所!梅雨を彩るあじさいうかべの美しさを動画で!見頃や見どころも紹介します
自然 祭り・イベント 観光・旅行- 200 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:59
紅葉の埼玉県国営武蔵丘陵森林公園を動画で。季節の花の見頃もご紹介! 日本初の国営公園で自然と運動を家族で満喫しよう!
自然 観光・旅行 芸術・建築物- 117 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:00
福島県会津市の美しい田んぼを超美麗4K動画で!黄金色に染まる稲穂が夕陽に染まる風景は癒しを与えてくれる。
自然- 354 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:43
熊本県の鍋ヶ滝はあの名女優が出演したCMで話題となったマイナスイオン溢れる観光スポット!カーテンのように美しく流れる滝を裏側から覗いてみよう!
自然 観光・旅行- 315 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:16
人気の観光地長野県松本市の「乗鞍高原」の紅葉動画、錦秋の神秘的な美しい風景に心が吸い込まれていく気がした!
自然 観光・旅行- 146 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:07
この透明度と美しさはCG!?岐阜県関市の超人気観光スポットの「モネの池」には、まるで絵画のような色鮮やかな美しい光景が目の前に広がっていた!
自然 動物・生物 観光・旅行- 9.11K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:09
青々とした茶畑と富士山の絶景!撮影スポット静岡県富士市「大淵笹場」は外国人観光客にも人気!
自然 観光・旅行- 552 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:36
千葉県八千代市「京成バラ園」の見頃・見どころを、満開のバラ4K動画とともに紹介。心ゆくまでバラをご堪能ください。
自然 観光・旅行- 126 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:31
1,200株の色鮮やかなあじさいが一面に咲き誇る美しき絶景が宮城県仙台市の「仙台あじさい寺資福寺」に広がる!大自然と日本の歴史文化溢れるスポットで癒しの時間を過ごす!
自然- 278 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:21
世界遺産・奈良県の「吉野山の桜」の見頃を動画で!山岳宗教と密接に結びついた信仰の桜が織り成す「一目千本」の光景とは
自然 観光・旅行- 403 回再生
- YouTube
2 コメント