この記事もチェック
-
動画記事 6:28
青森県十和田市「奥入瀬渓流」春の絶景を超美麗な4K動画で!新緑に囲まれた大自然の超癒しの絶景映像をBGMとともに!
観光・旅行自然- 466 回再生
- YouTube
-
動画記事 24:24
奥穂高から馬の背へ!大迫力の臨場感あふれる登山動画は必見!長野県と岐阜県にまたがる山頂から見る景色は人生観が変わる感動が!?
自然- 285 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:16
人気の観光地長野県松本市の「乗鞍高原」の紅葉動画、錦秋の神秘的な美しい風景に心が吸い込まれていく気がした!
自然観光・旅行- 202 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:37
神奈川県足柄下郡「仙石原すすき草原」のススキを4K動画で!見頃の秋は必見!周辺スポットやランチなども紹介
自然観光・旅行- 157 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20
北海道のイベントは一味違う。珍しい体験や穴場&観光スポットを動画で紹介!日常を忘れ、幻想的な世界と絶景を満喫
観光・旅行自然体験・遊ぶ- 101 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:21
日本の美しき大自然、長野県下高井郡「志賀高原・大沼池」。真っ青な水面と新緑のコントラストはまるで一枚の絵画を見ているような美しさ!
観光・旅行- 357 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:32
奈良県「大台ヶ原」は山全体が特別天然記念物!秘境と呼ぶにふさわしい絶景が広がる
自然観光・旅行- 130 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:35
世界遺産「熊野古道」の自然の風景を歩こう!和歌山県の歴史あるパワースポットはインスタ映え間違いなしの石段や御神体の滝が盛りだくさん!
観光・旅行- 1.36K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:44
福島県の「ふくしま尾瀬」の自然風景が広がる高原を歩こう!四季折々の美しい絶景を巡る旅に出かける!
地域PR体験・遊ぶ- 154 回再生
- YouTube
標高3000m級の「乗鞍岳」を気軽に登ろう!高さ20mの雪の壁や紅葉など、長野県・岐阜県の乗鞍岳は四季折々の大自然が楽しめる最高の観光スポット!
長野県・岐阜県「乗鞍岳」登山動画紹介
この動画は「odenkuuuuuuun」が制作した、飛騨山脈南部(北アルプス)の長野県松本市と岐阜県高山市にまたがる、日本百名山にも数えられる人気の山「乗鞍岳(のりくらだけ)」の紹介動画「乗鞍岳登山を一分でまとめてみました。」です。
この動画は動画制作者の「odenkuuuuuuun」が9月に乗鞍岳を登山した模様をまとめた動画です。
54秒という短い動画ですが、乗鞍岳の魅力がたっぷり詰まっていますよ。
長野県・岐阜県の乗鞍岳とは
乗鞍岳は標高3026mの主峰「剣ヶ峰」に23の峰々、また7つの湖と8つの平原からなる複合火山(集合火山)で日本百名山にも選ばれている日本人だけでは無く、外国人観光客にも人気の山です。
最新の噴火は、2000年前の恵比寿岳での噴火と言われています。
飛騨山脈南部(北アルプス)にあり、乗鞍岳の山頂には乗鞍神宮の奥宮が祀られており、古くから信仰の対象とされていました。こちらは動画の0:47よりご覧になれます。
信州では、最初に朝日が当たる山であることから「朝日岳」と呼ばれていました。
標高2702mの畳平が登山口となっておりますので、頂上までは高さ約300mで、コースによっては1時間半ほどで登頂できるので、初心者でも気軽に登れます。
しかし、標高3000mとなると天気も変わりやすく、また年間を通して気温も低いので、しっかりした防寒での服装で登山してください。
乗鞍岳登山の人気のトレッキングコースは、畳平~蚕玉岳~剣ヶ峰コース(約1時間半)、乗鞍高原~乗鞍岳登頂コース(約5時間40分)があります。
ハイキングコースもあり、畳平の裏側の国立公園には多くの高山植物も咲いているので、池周辺や遊歩道を歩きながらお花畑の景勝を楽しむことができます。
大自然の乗鞍岳では、秋にはとても美しい紅葉を楽しむことができます。
見頃(見ごろ)は9月中旬~10月初旬です。
7~9月の夏の期間にはご来光バスが早朝に運行し、標高3000m級の山頂からご来光を眺めることができます。
絶好のインスタ映えスポットになるでしょう。
乗鞍岳には、いくつかの山小屋(宿泊施設)もあるので、泊まりがけの登山でも安心です。
大浴場など設備の整った施設も多いので、旅館やホテル気分で宿泊できる施設もあります。
乗鞍岳への交通アクセスは自然保全などの観点から、マイカーでのアクセスが規制されており、観光バスやシャトルバス、タクシーなどを使用する必要があります。
一般車両は通行禁止ですので、もちろん鶴ヶ池駐車場の駐車場もご利用できません。
奥飛騨温泉郷の平湯温泉の「ほおのき平バスターミナル」や「平湯温泉バスターミナル」から乗鞍岳に向かうことができます。
乗鞍岳の道路は岐阜県側の乗鞍スカイライン、長野県側の乗鞍エコーラインがあり、ロードバイクや自転車でサイクリングもできます。
サイクリングの大会もあり、「マウンテンサイクリングin乗鞍」や「乗鞍スカイライン・サイクルヒルクライム」といったイベントが開かれています。
乗鞍岳周辺のおすすめ観光スポット情報
乗鞍高原の乗鞍スカイラインオープンの5月15日より、6月中旬頃までは雪の壁「雪の回廊」をご覧になれます。
最高の高さが20mにもなる雪の壁が、乗鞍スカイラインのサイドにそびえ立つ、神秘的な光景の中を歩くこともできます。
動画の0:17よりご覧になれますが、乗鞍岳では9月でも雪が残り、自力で登山してスキーをするサマースキーもあります。
もちろん冬の時期にはスキー場もオープンしますので、スキー・スノーボード(スノボー)などのウィンタースポーツを楽しむこともできます。
乗鞍岳にある落差は50mの「三本滝」は、日本の滝100選のひとつに数えられています。
古くから信仰の対象とされていて、こちらの滝で修験者が修行していたと言われています。
乗鞍岳畳平の人気のイベント「星空観察会」は、満天の星空を見上げながらガイドさんの話しを聞くことができます。
乗鞍岳紹介のまとめ
こちらの乗鞍岳紹介記事はいかがだったでしょうか。
動画は登山の様子がご覧になれますが、乗鞍岳では四季を通して大自然を感じることができる観光スポットなのです。
54秒という短い中に、たっぷりと乗鞍岳の魅力が詰まった動画で乗鞍岳登山の雰囲気を堪能してください。
【公式ホームページ】乗鞍岳、乗鞍スカイライン公式サイト
https://norikuradake.jp/
【トリップアドバイザー】乗鞍岳
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298102-d2318270-Reviews-Mt_Norikura-Chubu.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:15
大阪の花の寺「久安寺」は紫陽花の名所!梅雨を彩るあじさいうかべの美しさを動画で!見頃や見どころも紹介します
自然 祭り・イベント 観光・旅行- 258 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:28
「篠栗九大の森」ラクウショウはまるでジブリの世界!福岡県屈指の癒しインスタ映えスポット、見頃や行き方もご紹介
自然 観光・旅行- 330 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:09
神の絨毯「栗駒山の紅葉」を空撮動画で。宮城県、岩手県、秋田県の3県にまたがる雲海と日の出、カラフルな美しい絶景を堪能!!
自然 観光・旅行- 205 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:43
熊本県の鍋ヶ滝はあの名女優が出演したCMで話題となったマイナスイオン溢れる観光スポット!カーテンのように美しく流れる滝を裏側から覗いてみよう!
自然 観光・旅行- 456 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:44
北海道由仁町「ゆにガーデン」はコキアの名所!見頃の空撮動画と季節毎の花の見どころも
自然 観光・旅行- 174 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:36
縁起の良い初日の出動画「ダイヤモンド富士」を見るなら山中湖がおすすめ! 富士山の頂から輝く朝日は崇高な美しさ
自然 観光・旅行- 774 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:13
青森県八甲田の紅葉は自然が生み出す最高の芸術!湖面に映り込む山々の真っ赤な木々は、日本でしか味わえない絶景だった!
自然- 706 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:21
世界遺産・奈良県の「吉野山の桜」の見頃を動画で!山岳宗教と密接に結びついた信仰の桜が織り成す「一目千本」の光景とは
自然 観光・旅行- 429 回再生
- YouTube
-
テキスト記事
フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう!
自然 観光・旅行- 1.77K 回閲覧
-
動画記事 1:32
福島県「安達太良山」の紅葉の見頃を迎えた美しい動画! ロープウェイを利用した登山も人気
自然 観光・旅行- 187 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:32
世界が注目する観光スポット「富士山」の優美な姿は日本各地から堪能できる!動画をご覧になれば、きっとあなたも一度は訪れてみたいと思える富士山観覧スポットが見つかる!
自然 観光・旅行- 267 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:52
苔寺として知られる福井県勝山市「平泉寺白山神社」の動画、神秘的な佇まいは聖域そのもの!美しき青苔の見頃や魅力とは?
自然 観光・旅行 芸術・建築物- 323 回再生
- YouTube
コメント