この記事もチェック

苔モミジのミニ盆栽の作り方紹介動画について

こちらは「As Channel -アズチャンネル-盆栽と山とカメラ」が公開した『湯呑みで作るミニ盆栽 初心者の簡単盆栽 ミニ盆栽の作り方 DIY 苔 コケ MINI BONSAI もみじ モミジ 紅葉 GARDENING 盆栽 小品 ガーデニング お茶 tea』です。
動画では、湯呑みに小さな自然の風景をつくる「ミニ盆栽」の作り方を、初心者でもわかりやすく全制作工程を紹介しています。

この記事では、盆栽について解説するほか、ミニ盆栽の作り方のポイントを動画に沿ってご紹介します。
まずは、どんなミニ盆栽をつくるのか動画をチェックしてみてください。

盆栽(ぼんさい)とは

盆栽の画像
写真:盆栽

盆栽は、自然の風景を模して造形された植物の姿を鑑賞するものです。
大きな木や植物の姿を、小さな鉢の中に表現するのが特徴です。
盆栽は、日本で古くから楽しまれてきましたが、近年は「BONSAI」という英語も生まれるほど海外でもインテリアとして人気があります。

盆栽には、木の仕立て方や種類にルールがあります。
ここでは植えるもによってわけられる種類をご紹介します。
「松柏盆栽」(しょうはくぼんさい):盆栽の代表的な樹種「松」など。
1年中緑が楽しめる。
「葉物盆栽」:動画のモミジのように、落葉樹で季節が楽しめる。
「花物盆栽」:梅や桜のように、花を楽しむ。
「実物(みもの)盆栽」:実をつける植物で四季が楽しめる。

初心者でも挑戦できる湯呑みの簡単ミニ盆栽の作り方を動画に沿って紹介

ミニ盆栽の作り方の画像
画像引用 :YouTube screenshot

1. 今回は食器である湯呑みを活用するので、湯呑みの底に水はけ用の穴と、高台に空気の通り道として溝を4カ所つくります。
電動ドリルで湯呑みが割れないように気を付けながら穴を空けて、ダイヤモンドヤスリで溝を作ります。
こちらは動画の0:07よりご覧になれます。

2. 鉢底にネット(網)を置きます。(動画 5:07~)
3. 赤玉土をふるいにかけて残った大粒の土を、湯呑みの底に入れます。(動画 5:19~)
4. 次に赤玉土7に対して腐葉土3を混ぜた土をつくります。(動画 6:34~)
5. 植えるモミジの根を切ってしまわないようにそっと掘り出し、活力剤に1時間ほどつけます。(動画 7:14~)
6. モミジを手で保ちながら土を入れて安定させます。(動画 9:12~)
7. 土の表面に苔を敷き詰めます。(動画 11:45~)

紅葉のミニ盆栽の育て方

ミニ盆栽の画像
画像引用 :YouTube screenshot

ミニ盆栽の置き場所は室内の日だまりが適しています。
ただし、モミジは強い日差しに弱いので、半日陰で管理します。

また、エアコンの風があたりにくい場所に置いてあげましょう。
水やりは、表面の苔が乾いてきたらたっぷりあげます。
春と冬は1日1回程度、夏は朝昼夕の3回程度、秋は1日に1~2回の水やりが目安です。

湯呑みミニ盆栽の作り方紹介まとめ

ミニ盆栽の画像
画像引用 :YouTube screenshot

動画では、ミニ盆栽を作る全行程を丁寧に紹介していますので、ぜひご覧ください。
おしゃれなミニ盆栽は、通販などでも購入できますので完成品を購入して楽しむことも可能です。

和の空間を気軽につくることのできるミニ盆栽をインテリアに取り入れて、育てる楽しいを味わってみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人
最終更新日 : 2021年11月3日
日本
ひろ(HIRO)
お出かけ先で、おいしいものを食べるのが好きなライターです
手のひらの上に日本の四季が広がるミニ盆栽!小さな湯飲みがあれば気軽に作れる全制作行程を紹介
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ