この記事もチェック
-
動画記事 3:15
黄金の鳥居が出迎える京都府京都市「御金神社」は、金運アップのご利益あり!? オフィス街の真ん中に佇む神社の銀杏が幸せを運んでくれます!
観光・旅行伝統文化- 109 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:52
苔寺として知られる福井県勝山市「平泉寺白山神社」の動画、神秘的な佇まいは聖域そのもの!美しき青苔の見頃や魅力とは?
自然観光・旅行芸術・建築物- 286 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:22
琵琶湖畔の滋賀県高島市「白髭神社」は神秘的な人気観光地!琵琶湖に建つ朱色の大鳥居はインスタ映えスポット!
観光・旅行芸術・建築物- 136 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:13
香川の【高屋神社】天空の鳥居から臨む夕日が神秘的!フォトジェニックな写真が撮れる場所
観光・旅行自然- 244 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:05
獅子殿が話題!大阪府の「難波八阪神社」の結婚式を動画で。インスタで人気のパワースポットのご利益や神事も紹介!
伝統文化観光・旅行生活・ビジネス- 47 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:41
森に囲われた、古より続く神々しい自然の姿を残す奈良県「石上神宮」は日本最古の神社!境内の様子は動画で!御祭神や七支刀、起死回生のお守りまで解説!
観光・旅行歴史- 146 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:07
鹿児島県の霧島神宮は神聖な空気が流れる人気のパワースポット。自然たっぷりの鹿児島県霧島市の霧島神宮は「西の日光」と呼ばれる豪華な社殿が特徴的!
芸術・建築物- 165 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:19
岐阜県不破郡の南宮大社は歴史由緒ある神社!金運アップ間違い無しのパワースポットでご利益を!
芸術・建築物- 146 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:00
愛知県名古屋市の「熱田神宮」内の約19万平方メートルの熱田の杜にはパワースポットがいくつも点在!約1900年続く由緒ある神社を巡る旅に出かけよう!
芸術・建築物- 97 回再生
- YouTube
土津神社の美しい純白の鳥居が銀世界で映える!福島県会津地方の人気観光スポットは春の桜、秋の紅葉と一年を通して見どころ満載!
福島県会津地方の土津神社を紹介!
こちらの動画は「TokyoStreetView - Japan The Beautiful」が制作した福島県会津若松にある土津神社の紹介した「Hanitsu Jinja - Fukushima - 土津神社 - 8K」です。
この土津神社(はにつじんじゃ)の特徴は動画の冒頭からもご覧になれるように純白の鳥居。
動画では、雪がたっぷり積もった雪景色の中に凛と建つ、神秘的な真っ白な鳥居がご覧になれます。
土津神社は雪の降る冬の季節だけでは無く、秋の紅葉も見事で、毎年多くの人が美しい紅葉を一目見ようと観光で訪れます。
紅葉の期間である10月下旬~11月下旬は夜間のライトアップもされ、「もみじ祭り」が開催されています。
お祭りの期間中は、境内にお団子屋さんなども出店しています。
紅葉したイロハモミジなどの幻想的な風景が素敵です!
また、花の名所としても知られる土津神社。
春にはタカトオコヒガンザクラや、信州高遠町から寄贈されたカスミザクラ、ソメイヨシノなどが咲き誇ります。
見頃を迎える4月下旬~5月上旬は、お花見を楽しむ人で賑わいます。
春の桜、秋の紅葉、真っ白の鳥居など一年を通して美しい姿を見せてくれる土津神社はインスタ映えもばっちりで、多くの観光客が写真撮影に訪れます。
土津神社の歴史やご祭神について
土津神社は、福島県の会津地方にある由緒ある神社です。
創建は、延宝3年(1675年)。
戊辰戦争で会津藩が敗れた際に、猪苗代城代高橋権大夫の命で土津神社に火が放たれ、全焼しましたが、その後再建されました。
会津藩初代藩主保科正之がご祭神として祀られています。
保科正之公は「こども出世の神さま」として知られており、出世や五穀豊穣、交通安全などのご利益があるとされています。
本殿から参道を500メートルほど北に登ると奥の院があり、ここに保科正之公が眠るお墓があります。
このお墓は史跡(国指定)に指定されています。
他にも土津神社が所蔵する太刀「銘吉房」は重要文化財にしてされ、絹本著色、土津神社霊神画像、土津霊神之碑、奥の院、太刀(銘陸奥大掾、三善長道)、太刀・刀6口は福島県指定文化財に指定されています。
土津神社の境内ではお守りや日本の神話みくじや、赤べこ護符、御朱印が販売されており、動画の0:50からは境内に括り付けられたおみくじをご覧になれます。
福島県会津地方の土津神社の紹介動画まとめ
こちら記事では福島県会津地方の猪苗代町にある土津神社をご紹介しました。
動画では、雪で覆われた一面の銀世界が静寂とスピリチュアルな雰囲気を漂わせていますね。
日本ならではの、侘び寂びの美を感じさせる風景が動画からも伝わります。
動画でご覧になれる冬も素敵ですが、秋の紅葉のライトアップや春の桜も見逃せません。
パワースポットとしても人気のある土津神社に興味のある方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
◆土津神社への交通アクセス・詳細情報◆
【住所】 福島県耶麻郡猪苗代町見禰山3
【参拝時間】通常参拝は時間によらず自由にできます。
【授与所受付】
午前9時〜午後5時(4月〜11月土日祝日)
午前10時〜午後4時(平日/12月〜3月土日祝日 ※正月三が日を除く)
【電話】0242-62-2160
【交通アクセス】JR磐越西線「猪苗代駅」よりタクシーで10分
車でのアクセスは、磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」より猪苗代スキー場方面へ車で10分
【駐車場】境内の南に「猪苗代町営無料駐車場」有り
【料金(初穂料)】正式参拝5,000円~、個人祈願5,000円~、御朱印300円~
【ペット】可 犬などペット連れでのお詣りは可能ですが、マーキングや他の参拝者の迷惑になるようなことは禁止されていますのご注意ください。
【公式ホームページ】土津神社-こどもと出世の神さま-
https://hanitsujinja.jp/
【トリップアドバイザー】土津神社
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1120997-d5970665-Reviews-Hanitsu_Shrine-Inawashiro_machi_Yama_gun_Fukushima_Prefecture_Tohoku.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 4:03
全世界で話題沸騰動画!一瞬たりとも目が離せない日本紹介動画はクオリティの高さはさることながら感動すら覚える一本だった
観光・旅行 体験・遊ぶ 現代文化- 6.9K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:07
沖縄県のやんばる3村のひとつ「大宜味村」観光の魅力とは?日本一の長寿の村で自然・食・歴史・文化を滞在ツアーで堪能!
観光・旅行 自然 体験・遊ぶ- 265 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:50
京都府京都市内の夜の姿は映画かドラマのワンシーン!?超絶美麗な4K映像で京都の幻想的な風景を堪能!
観光・旅行- 949 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:06
勝ちだるまが人気!大阪箕面「勝尾寺」の見どころを解説。だるまの意味や目の書き方、美しい境内ライトアップの時期も紹介します。
観光・旅行 芸術・建築物- 255 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:01
「なよろひまわりまつり」は北海道名寄市の夏の風物詩!一面に広がるひまわり畑の美しさを満喫!
観光・旅行 自然 地域PR- 205 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:11
冬、純白の雪景色に包まれる京都府京都市「大原三千院」を動画で。夏は青もみじと苔の絨毯で緑鮮やかに!季節の見どころも紹介
観光・旅行 自然- 177 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:46
大阪の中心地「中之島公園のバラ園」見頃を迎えたバラの動画に癒される。夕景に咲き誇るバラの香りがやさしくふんわり漂ってきそう
観光・旅行 自然- 98 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:14
日本一の桜の名所、奈良県吉野山は目の前一面がピンクに染まる!約200種3万本の桜の大パノラマは一度は目にしたい美しい光景!
観光・旅行 自然- 192 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:12
佐賀県にある浜野浦の棚田ベストシーズンは春から初夏!オレンジ色に染まる美しい光景に誰もが癒されるはず。季節ごとの魅力も紹介
観光・旅行 自然- 152 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:59
茨城県北茨城市の断崖絶壁「五浦海岸」の大迫力映像!普段は見ることのできない空撮からのダイナミックな姿を見逃すな!
観光・旅行 自然- 80 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:22
山梨県南都留郡「忍野八海」の透き通るほどの美しい泉は日本有数のパワースポットとしても大人気!美しい霊峰富士山の裾野で楽しめる豊かな自然を余すことなく紹介
観光・旅行- 858 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:58
岡山県岡山市にある岡山後楽園のイベント「幻想庭園」で目の前一面に広がるライトアップされた美しい光景を楽しむ!昼間と違う顔を見せてくれる庭園内は、この世のものとは思えない幻想的な空間だった!
観光・旅行- 88 回再生
- YouTube
1 コメント